goo blog サービス終了のお知らせ 

べちの 『 フレームショット! 』

自分の備忘録です。ご興味のある方はご自由にご覧ください。

20100418 ソフトボール大会~記録~

2010-04-19 05:12:46 | 日記
昨日はブログアップの後、電車で中野に行った。
目指した場所は『上高田公園』

ソフトボール大会は12:30集合(試合開始は13:40)であった。が、同じ会場でソフトテニスの大会も行われているようなので、朝から会場入りしようと思っていた。

8:30頃中野駅着。北口の喫煙コーナーで一服してからサンロード⇒ブロードウェイを通り、早稲田通りを東進。最初に見つけたローソンで都心部の地図(『街っぷる東京23区』)を買う。すぐ近くに『上高田公園』がありそうだ…

地図で見た『上高田公園』と思った場所は『上高田二丁目公園』であった。地図にも確かに『上高田二公園』と縦書きで書いてあった…なお、そこでは時折「鹿威し」のように、ゲートボールの音が響いていた。

再び地図を見ると、上の方に『上高田公園』があった。今度は野球場もテニスコートも記載されているから間違いあるまい。中野駅から徒歩30分程度か?やっと到着。

とりとん店長がこの大会にエントリーしていた。他にも顔見知りの方が何名か出場していた。昼まではテニスコートと野球場を行ったり来たりして過ごす。

さて、そうこうしているうちに12:30となり、ソフトボール仲間も集まってきた。何でも1時間程練習するらしい。適当に練習して試合開始の13:40を迎えた…

相手は『勝つため』にやっているチームのようで優勝候補。
結果は当然のごとく完敗だったのでこれ以上触れないことにする。

個人成績は、先発ライトで5番。第1打席はデットボールで出塁(⇒次打者のショートゴロでゲッツー…^^;)、その後ファーストに回り捕球機会は無難にこなし、第2打席はセンター前ポテンヒット、次打者のヒットで3進し、1死後センターへのフライからタッチアップで唯一のホームを踏む。

ベースランニング1周はしたわけで、どうりで大腿直筋が攣りそうになるわけだ。テニスでは使わない筋肉ですから…たまにはダッシュもしないと瞬発力が無くなりますね~

大敗してチームを引っ張る家庭で宴。大学テニス部の30年先輩にあたるお父さんと2年下の長男が大学関係者。聞けば2男2女で、いまや孫が6人いるとか。家の中は確かに保育所状態になっていてやかましいコトこの上なかった…^^;

こーゆーのが一般的なのかな?と思いつつ、ウチの親のことを思い浮かべた時間でもあった。



20100418 ソフトボール大会

2010-04-18 06:18:36 | 日記
16日の金曜日、終業後、『祝いの会』が開催され、いちお主賓扱いで参加。また飲まれてしまった…^^;

結局朝帰りとなり、土曜日は家から出られなかった。

そして今日。昨日は酒を飲まなかったので通常の起床時刻。
朝飯・朝風呂・朝買い物と順調にこなし、今日やろうと思っていたことは片付いた。
この後はローカルテニス大会見物、ソフトボール大会出場、宴である。

以前にも書いたと思うが、少年時代は野球をやっていた。
最近、野球やソフトボールといった団体競技をいま一度やってみたい、と思っていたので、今日は地元のローカル大会を欠場してソフトボール大会に遠征する。

このチームは大学時代のテニス部の面々の寄せ集めチームで、テニスと同じく、勝つためというよりは『飲む前のネタ作り』という側面を多分に孕むようである。それもまた良し。

久々のソフトボール楽しんでこよう。そして今日こそ飲まれない程度に飲むのだ…
(『飲まない』という選択肢が出てくるのはいつのことなのだろうか…??)

20100414-2 昨日の巨人・阪神戦

2010-04-14 05:27:07 | 日記
プロ野球セントラルリーグ、昨日の巨人vs.阪神戦のハナシ。

TVをつけた時は6-0で巨人リード。
基本的に野球は結果を知れば満足なクチなので、あまりじーっと見入ることはしないのだが、昨日は見ていた。スグに鳥谷がホームランを打ち、その後も見る度に新井が打ち、外人2人が打ち桜井が打ち、と阪神だけで5本のホームランを見てしまった。
(巨人も序盤に小笠原、亀井が打ってましたね。)

何の根拠もないが、見ててホームランの出る予感はしていた。

巨人の投手陣の球が軽そうに見えた。阪神の久保田の球は打っても飛びそうに感じなかったが、巨人の中継ぎ陣の球は、当たれば飛ぶ感じがしていた。

この違いを説明できれば、きっとテニスも上手になるのだろうが、説明する脳ミソを持ち合わせていないのは残念である…^^;

では、会社に行ってきます。

20100414 昨晩考えていたこと

2010-04-14 05:08:20 | 日記
どーでもいいハナシですが…

昨晩、会社からの帰宅途中に近所のスーパーに寄った。
大抵の場合は翌朝のご飯のおかずを買って帰るのだが、
昨日はたまたま弁当やおにぎりを売っているコーナーに足が向いた。

ソコには、『半額』、『30%引』 といったシールを貼られて安売りされている品々がいた。

『コイツラを売りたい人がいる!』、『買わなきゃ廃棄処分だな…』、『買うべし!』
と、どーでもいいコトを考え、結局おにぎりを買ってしまった。

『半額』×2。晩飯用と朝飯用に買った。朝飯用は賞味期限を過ぎるが問題なかろう。


しかし、この生活をすると調理しなくなるな~、と思った。

今は飯を炊き(と言っても炊飯器に米と水を入れて予約タイマーをセットするだけだが)、形ばかりの味噌汁を作り、時にはハムエッグや肉野菜炒めを作ったりしているが、『廃棄処分直前のもの(⇒特売品である…)』を極力消費するとなると、調理しなくなるだろーなー、と思う。

廃棄物を少しでも減らすべく、特売品を食すべきか?
自分で調理したものを食すべきか?

他人にとってはどーでもいいと思われることを考えながら眠りについた昨晩であった。


20100413 飲み過ぎてる…

2010-04-13 05:28:28 | 日記
おはようございます。
職位が変わってから2週間ほど経過しましたが、まだこれと言って変わったことはナイ感じがします。仕事が時間に追われなくなった、というのは感じますが、まぁあまり褒められたことでもナイでしょう…^^;

酒断ちしようと密かに思っていたのですが、金土日と飲み続けていました。意志の弱さも変わらないです。^^;

良いクセを身につける努力をしたいと思います。では、今日も頑張りましょ!