goo blog サービス終了のお知らせ 

プチ休日&ビバ休日

2006年11月03日 | Weblog
昨日は休日ではないんですが、予約キャンセルがあって急遽少し時間が出来ました。


1.2日はつかしんでハワイアンフェスティバルがあるとハワイ語の先生から聞いてはいたけど、仕事入ってるから行けないよなぁ・・・って思ってたけど、こうして時間が出来たって事は「行け!」って事かしらと慌てて車でつかしんへ移動カリヨンガーデンに急ぎます。

広場にさしかかった所で、ハワイアンカードを教えてもらっているHさんにばったり会って「きゃー!」とハグハグそして、舞台近くでハワイ語のY先生発見!今回のイベントのスタッフをしていらっしゃるようで忙しそうだったので、ご挨拶だけして離れるとハワイ語のクラスメイトにも遭遇。「6時からフラ踊るから見て行って」と言われたんですが・・・そこまでは長居できず残念っでも青空の下でいくつかのハラウのフラを見て、ハワイアンを聞いて「やっぱハワイっていい風を運んでくれるわぁ」と再確認。

途中プログラムにはない男性3人が飛び入りでフラを踊ってたけど、カッコよかったぁ男性のフラって力強くて時にユーモラスで大好きっ
ハワイで観た時も、小麦色の肌で筋肉隆々のカネ(男性)フラには惚れ惚れしましたもちろん筋肉隆々じゃなくってお相撲さんみたいな男性フラもステキでした。あぁ・・・ハワイ行きたいぃぃぃ


で、つかしん内を探検して帰ったんですが、すごく安い肉屋と魚屋を発見!TVで観る「黄金伝説・1万円生活」に出てくるお店みたいに、タイムサービスコールが響くとめちゃオバチャン達が群がってたぁ。私はそれを横目でみながら、あげたてコロッケの列に並んで1個40円也をgetしてほおばりました。あげたてって何であんなに美味しいんでしょ。急遽出来たプチ休日でしたが、かなり充実した数時間でした。

そして今日は完全休日!私の休日はいつも日曜の夜中から始まる感じ丁度マイミク・みーさんから韓流ドラマを新たにお借りしたので、夜11時過ぎから観賞タイム~・・・しかし今回のも初めから「何でなのよぉ・・・???」と目をそむけたくなるような、イジメのシーン連発。韓流ドラマって容赦なく陰湿なシナリオですよね・・・だからこそ、次に来る話しが盛り上がるんでしょうが。今回は1話のみ観て就寝
月曜はちょっと寝坊して、お天気がいいから家の窓を開けて風を通し、布団を干しているうちに身支度を整え、Hulaレッスンの準備をして、昼からまたまた新たなハラウ体験レッスンへGO


今日は西宮にあるクラス。ハワイ語でチャントからはじまって、部屋の空気を浄化します。その後ストレッチをしてから、ベーシックステップのレッスンに続いて、簡単な曲に合わせてアウアナ(現代フラ)を踊ります。そして、体験では珍しい事だけど、今回はカヒコ(古典フラ)を教えていただきました(^O^)初カヒコでウレシイッ汗だくで気分スッキリ~。

通いやすいし、なかなか内容もいい感じだけど、実はまだ今週はもう1つ他のレッスンにも申し込んであるし、来週も1つ他のハラウを申し込んでしまった・・・あぁ、今月中くらいには「ここに通おう!」っていうハラウを決められますように
ま、こんな感じではありますが、結構有意義な休日だったかな