「ボクシン子クラブ」、Boy’s水戸ボクシングジム、中島俊一 公式ブログ

個人スポーツ故、自分との闘い、孤独感など苦しみもあるが、達成感、燃焼感も素晴らしいよ!!各自の目的・目標を叶えたい!!

4月2日( 土曜)のジム

2011年04月03日 12時45分09秒 | 中島俊一の一言

土曜日のジムは、

昼間から、

子供達や社会人で、賑わってます。                   

 

 4月は、

スタートの時期なので、

見学者や問い合わせが今日もありました。 

 

 すでに学生、

社会人の入会も受けました。  

 

 

 大震災後の影響で、

どうなるのかなぁ と心配してましたが一安心です。               

 

 

 

 うちのジムは、

選手志望より体力作りやストレス発散などの、

 一般会員の方が多いです。

 

 

中年男子や女子のスパーリング、

マスボクシングなども、

自分監督のもとでリクエストに答えられるように、

時間つくりや段取り等、

努力してます。  

 

 

 本日も夕方は、

プロNが、

高校生Kと2ランド軽めのスパーで稽古つけ。   

 

 

 プロSが、

ドクターU氏、女子Nさん、プロ志望I君と、

それぞれ2ランドずつマスボクシングで稽古つけ。  

 

 

夜は、

元気な50代社会人M氏が、

社会人I氏と1ランドだけマスボクシングで稽古つけ。       

 

暴れん坊のおやじチャンプO氏が、

ちょっと変わり種社会人S氏と、

プロ志望R君と、

それぞれ3ランド、

ガチンコスパーリングで稽古つけ。             

土曜日のジムは、

大震災後の憂鬱をみんなで吹き飛ばしてくれました!!



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ごぶさたいたしております (丸山)
2011-04-12 22:44:33
覚えてらっしゃるでしょうか?

以前 三柏工業といううさんくさい会社でキッチンの搬入というアルバイトを一緒にさせていただいた丸山と申します。

あれから10んん年経ちましたがお元気ですか?

震災で水戸の方も影響を受けたと聞いて大変心配いたしておりましたが、ブログを読んでいると中島さんがお元気であることがよくわかりました。

まだまだ油断は禁物ですが、がんばってください。

ときどきブログを拝見していたのですが、これからも楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。