「ボクシン子クラブ」、Boy’s水戸ボクシングジム、中島俊一 公式ブログ

個人スポーツ故、自分との闘い、孤独感など苦しみもあるが、達成感、燃焼感も素晴らしいよ!!各自の目的・目標を叶えたい!!

2017年2月24日、木曜日『一言』

2017年02月25日 09時20分31秒 | 中島俊一の一言
2月24日・金曜      朝の散歩コースは偕楽園とつながってる緑地で梅や桜を鑑賞できます。 今日は梅の開花を愛犬と煎れたてのコーヒーのポットを飲みながら、 春の匂いを楽しみました。 ボクシングとは対極の平和なゆったりとした時間! 1日の中にこの二つの対極を味わえるなんて…ぼかぁ 幸せだなぁ(笑)   &n . . . 本文を読む

2017年2月23日、木曜日『一言』

2017年02月25日 09時17分07秒 | 中島俊一の一言
2月23日・木曜      午後は雨も上がり暖かくなりました。 夜になると風向きが南から北に変わり風が冷たくなりました。 1日の中にも寒暖差がありますね! 木曜の夜は練習生の大渋滞! がちスパーの後は戸叶プロにミット受けの応援要請! ふう無事終了!とかチンありがとう。     . . . 本文を読む

2017年2月21日、火曜日『一言』

2017年02月22日 06時28分07秒 | 中島俊一の一言
2月21日・火曜      三寒四温ですね!今日は風も強く寒い1日でした。 今月入会した小学生も連日2時間以上練習してます。 ボクシングに目覚めたのかな。 最近はアマチュアの大会に出る高校生もいないから、 またボーイズ達も増えて切磋琢磨していけば最高ですね! ガンバレ(#^.^#)     . . . 本文を読む

2017年2月17日、金曜日『一言』

2017年02月22日 05時23分59秒 | 中島俊一の一言
2月17日・金曜      春一番が吹きました! 自宅からジムへチャリンコで出勤時、向かい風の中、けっこうしんどかったです。 金曜のジムは小学生も多く、 今日はかなり暖かいので汗もたくさん流してました。 しかし明日からまた寒くなるそうで、寒暖の差がかなりあるので風邪などひかぬように要注意ですね! 夜は高校三年男子の入会がありました。 . . . 本文を読む

2017年2月16日、木曜日『一言』

2017年02月17日 00時15分29秒 | 中島俊一の一言
2月16日・木曜      今日も暖かでしたね! 朝の愛犬との散歩も春の自然の中、1日の楽しみになってきました。 木曜のジムは日中からサービス業の社会人も、 ボーイズ達に混じって練習してましたが、 動きも良く気持ちいい汗を流してました。   もうすぐ は~るですね♪♪♪       . . . 本文を読む

2017年2月15日、水曜日『一言』

2017年02月17日 00時11分28秒 | 中島俊一の一言
2月15日・水曜      日中の日差しも優しく早春を感じます。 ジムも今月は入会やカムバック会員も数名ありで、 特に夜は連日大にぎわいです。 春を待ちきれなかったのでしょうか、 夜ラストタイムに入会したばかりの高校一年男子が来ました。 日中と雰囲気も違うし、あまり見てあげれなかったから、 やっぱりボーイズの時間帯に来たほうがいい . . . 本文を読む

2017年2月10日、金曜日『一言』

2017年02月11日 15時33分48秒 | 中島俊一の一言
2月10日・金曜      昨日の大雪から晴れに変わりましたが身体がとても冷えを感じます。 小学生達は雪合戦で遊んだと言ってましたが、 自分は雪の中チャリンコ通勤だけで参ってしまいました。 ほんと寒さは苦手です。 でも子供も大人もジムでは皆元気で練習してます。 よっしゃ俺もマスボクシングでもして身体を暖めようと。   . . . 本文を読む

2017年2月3日、金曜日『一言』

2017年02月05日 22時58分50秒 | 中島俊一の一言
2月3日・金曜・節分  今日、練習生達に豆まきするの?と尋ねたら やりませんの人が多めでした。 僕は日本の大切な伝統文化継承のためだし、 やらないと不安になるのでジムから帰ったら深夜に小声でやろうと思います。 ここ1週間で4名の入会や2名のカムバック会員があり、 嬉しい異常事態発生なので運気がさらに上がりますようにね。       . . . 本文を読む