すっかりブログをご無沙汰してて・・・・
バックナンバーを見ると約3年の空白
今まで来てくれてた方も来る事は無いのかも知れないですね
さて、
ブログを休んでいる間には色々と有りました!
至福のような幸せも
、何もかも投げ捨ててしまいたいと言う葛藤も
そんな事が有りながらでも現在も生きています
このブログに来てみて、なにやら書き方のフォームが変わってるような
当然の事ながら進化はするのでしょうから当然ですよね
さてさて肝心のボウリング!
昨年の12月に行われたNBFマスターズ選手権は予選を突破して準決勝までは行けましたが上の壁は厚く・・・・
自分の力の無さを嘆きました
まあ、予選を突破出来ただけでも上出来なんですがね
その後は自身の仕事の為に投げるに投げられない・・・・体力低下で風邪をひき、投げれない日が多く投げても内容等が伴なわない・・・・
そんな感じで年が明けてしまいました
年明け後は風邪でまともに投げれない日が多かったのが響いたのか全くの体たらくです
22日に有ったNBFのハンディキャップ選手権も、1ゲーム目は248?(だったかな)スタートしたのに終わってみればマイナス28
とにかく投げたい所にボールを通せないのですからスコアに成るはずもないんです
そうそう!
12月のマスターズの日に当センターのトップボーラーH猪木さんに要らない16Pのボールが有ったら譲ってよ!と言っていたのがようやく昨日出来上がりました
昨日のリーグで投げたのですが、「この重さ・・・果して投げれるのか?」との不安が多かったのです
投げてみると案外と投げれるものです!
気にしていた重さもさほど気に成らず
ただ、気を抜いたら零れ落ちそうに成るんですけどね(笑)
投げれる事がわかり、しかもピンを倒すのは15Pよりは確実に良い!
なので暫くは続けてみようと思います。
続けてみて身体的に負担が掛からないようなら16Pに変更ですね
その際には今の15Pが溢れてしまうなぁ~
まあ引き取りてはいるでしょうけどね!(笑)
不定期に成るかも知れませんが、またこのブログを書こうかと思います!
ご覧に成った方は気軽にコメントでもして下さいねm(__)m
バックナンバーを見ると約3年の空白

今まで来てくれてた方も来る事は無いのかも知れないですね

さて、
ブログを休んでいる間には色々と有りました!
至福のような幸せも


そんな事が有りながらでも現在も生きています

このブログに来てみて、なにやら書き方のフォームが変わってるような

当然の事ながら進化はするのでしょうから当然ですよね

さてさて肝心のボウリング!
昨年の12月に行われたNBFマスターズ選手権は予選を突破して準決勝までは行けましたが上の壁は厚く・・・・
自分の力の無さを嘆きました

まあ、予選を突破出来ただけでも上出来なんですがね

その後は自身の仕事の為に投げるに投げられない・・・・体力低下で風邪をひき、投げれない日が多く投げても内容等が伴なわない・・・・
そんな感じで年が明けてしまいました

年明け後は風邪でまともに投げれない日が多かったのが響いたのか全くの体たらくです

22日に有ったNBFのハンディキャップ選手権も、1ゲーム目は248?(だったかな)スタートしたのに終わってみればマイナス28

とにかく投げたい所にボールを通せないのですからスコアに成るはずもないんです

そうそう!
12月のマスターズの日に当センターのトップボーラーH猪木さんに要らない16Pのボールが有ったら譲ってよ!と言っていたのがようやく昨日出来上がりました

昨日のリーグで投げたのですが、「この重さ・・・果して投げれるのか?」との不安が多かったのです

投げてみると案外と投げれるものです!
気にしていた重さもさほど気に成らず

ただ、気を抜いたら零れ落ちそうに成るんですけどね(笑)
投げれる事がわかり、しかもピンを倒すのは15Pよりは確実に良い!
なので暫くは続けてみようと思います。
続けてみて身体的に負担が掛からないようなら16Pに変更ですね

その際には今の15Pが溢れてしまうなぁ~
まあ引き取りてはいるでしょうけどね!(笑)
不定期に成るかも知れませんが、またこのブログを書こうかと思います!
ご覧に成った方は気軽にコメントでもして下さいねm(__)m