goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんのボウリングライフ

このブログは私こと”タケちゃん”の日々のボウリング結果やボウリングに関する悩み事などを書いたページです。

リーグ!

2009年09月30日 10時44分51秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はリーグでした!

レンコンは一般が投げた後だそうで、変な所が延びてたりキレてたり・・・・
しかも手前のオイルも薄く皆さん苦労してました
私も自分自身に落ち着きが無く、集中も出来ていない・・・・
最近のボウリングは本当に集中出来ていませんわ
はやりスッキリした気持ちでないとダメなんですね~
自分がストライク出しても喜び感は無く、凡ミスするとイライラしてくる・・・・
私にはボウリングをする資格は無いのかも知れないな???

成績は
189 198 201 / 588

チームメイトの鋤○さんは四の字!
隣のBOXの均君は528だったかな?
それから比べれば納得感は皆無なれど良い方か?(笑)
それにしても均君!
二の字をかろうじて免れた3ゲーム目の2オープンスタート
でも、そこで一番走るボールを使って大外の3枚目近辺を攻めての223は流石だな!と思いました
あれが彼の強さ、引き出しの多さなんだろうな~
手前が食われるから動かないボールで大外の発想は私には無かった
私がすることといったら、動かないボールで捕まってる同じラインを攻めるぐらい!
この辺りが決定的に違うようです!
なので昨日は良い物を見せて貰った思いですよ!
昨日の最大の収穫ですね

今日はマンスリーチャンピオン決定戦の日!
先月のアベレージが215有ったのに今月は187
この違いは何なんだ???(笑)
当然今月はBクラス!
でも、Bには志○さんや妙子さんも居たな~
私みたく今月嵌った人はけっこう居るんですね!
来月の大会費の事も有るので頑張って獲得しないとね

テイネ・ハイフレダブルス

2009年09月25日 10時02分40秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はYOさんと投げました!
センターに着くとオイルマシンが壊れたので手引きしていると・・・・

何ともおかしな感じで、外はバッツリ切れていて触った瞬間に裏まで持っていかれる!
中はオイルがジャブジャブで何処までも走っていく!
ただ、奥切れもバッツリ有るので動くけど・・・・って感じです。

投げてると中のオイルで直ぐに伸びてしまいました!
いった筈・・・・がノーヘッド!
切れてる外を使うと安定しづらいけれどワッシャーよりは裏まで行け!と思い使ってました!

昨日のレーンでハイフレで9コールを掛けたのは私達ともう1チームだけです!
他のレーンもかなり難しかったんですね!

私達も悪いながらもお互いが噛み合い、終わってみるとハイフレで優勝する事が出来ました!
やっぱりYOさんと組むと相性が良いと思ってるのは私だけかな???
また組む事が出来れば良いけどな~!

昨日の成績
167 199 210 224 / 800

まあ、あんなレーンなら上出来なのかな?

公認 男女ナンバーワン

2009年09月24日 11時39分46秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日は公認に出るか練習にするか迷いましたがマンチャンの権利を取るべく公認に望みました!

昨日のレーンはやや短めのオイルで奥切れの強いレーンでしたので少し中目をエクストリームで攻めましたよ!
最初のゲームは感じも良く投げれましたが2ゲーム目の序盤から隣のボックスの二人の変な動きに翻弄され、気が散って思うように投げれなく成りました!
もう少しマナーを学んで欲しいですね!
まあ、普段から公認を投げに来てる人達じゃないから仕方がないのかな???

成績は
237 163 194 171 / 765

マンチャンの権利は今度の金曜日に投げないとゲーム数の関係で出に入らないみたい
でも今月は落とし捲ってるのでBクラスだよなぁ~
まあ、たまにはいっかぁ~!(笑)

今日はテイネでYOさんとのダブルス!
ハイフレパーフェクトを目指さないとね
気を引き締めて頑張ろうっと

ダブルス

2009年09月18日 09時45分51秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はテイネでのダブルス!
テイネの従業員にチャレンジする大会です!
今回の相方はT田さんでして、前にトリオは一度だけ組んだ事が有りますがダブルスは初めてでした!

テイネでは強いと聞いていたT田さん!
その通りバッチバチな投球に随分助けられましたよ
そのお陰でチーム2位!
本当は優勝も見えていたんだけど私が数字を伸ばしきれないのとYOさんの怒涛のストライクラッシュで捲られてしまいました
悔しい気もしますが相手がYOさんなら仕方が無いね!
勝負のアイスも飛んでいったわ~(笑)

昨日の私!
特別良くは無かったです!
でもそこはテイネ・・・・上手くゴマカシが通用してくれましたよ!(笑)
若干、前傾気味だったのとリリース時の投げ急ぎが有りましたが一頃よりは良さそうです!
これで嫌なイメージを持って名古屋に出陣せずに済みましたね
あとは名古屋で思い切って投げるだけ!
予選通過したいなぁ~

成績は
236 235 185 216 / 872


SOBゴールデンナイト杯

2009年09月17日 09時35分26秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
どうもこの所は肩の調子が良くありません!
少し投げ過ぎでしょうかね?
来月は少々セーブしようかな???

昨日はオリンピアでの公認大会でした!
レーンは少々早くて外切れ甘く、奥切れも甘い・・・・私の苦手なタイプです!
普段のバッツリ切れてるレーンに慣れちゃうと応用が利かなくてダメなものですね

一緒に入っていた第一人者のボウラーも苦戦していたので、それだけが慰めかな?(笑)

成績の詳細は控えて来なかったけど、4ゲームで738だったと思います!
何だか今月はBクラス確定の様相ですね
久々にマンチャンにでも出ましょうか?(笑)
その前に出る権利が有るのかな~???

昨日は8月の月間褒章も有りました!
私の場合は、

月間ハイシリーズが1000円
260upが1000円
270upが2000円
950upが3000円

都合7,000円分の金券獲得です!
同じ褒章は半年間貰えないんだったかな?
なら暫く無理じゃん
まあ普段から貰えないんだからどっちでも良いか~!(笑)

今日はテイネでのダブルス!
楽しんで来なきゃね

リーグ!

2009年09月16日 10時46分21秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日のリーグは団体客が投げた後だそうで8~10目近辺が伸びた状態でした!
と言っても、それを聞いたのはゲームがかなり進行した後・・・・・
投げてる時には今日はこう言うレーンなのか?
またシャトルが壊れたのか?程度にしか思っていませんでした
やっぱり練習投球の時に、しっかりとアチコチ確認しないとダメですね~

8枚目近辺は動かないのに中に向けてスペアを取りに行ったら行き過ぎる!
その時点で気が付かないとダメなんですわ

3ゲーム目の途中から思いきって中に入ると手前が走ってくれて安定してくれました!
ここからスタートなら何とか成ったのに~~~
まあそれでも自分の投げ方と言うよりはレーンのせいが大きいと分かり安心しましたよ
それに昨日はサム抜けが抜けやすくて落し気味!
小物も送ってしまったので親指に貼るテープを適当に切って使ったら大きすぎて抜けが悪く成っちゃったよ(笑)
やっぱり小物は持って行くべきだった~

成績は
145 160 221 / 526

今日は公認大会!
明日はテイネでのダブルス!
この二つで最終調整やね

テイネの大会

2009年09月11日 09時19分46秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日もYOさんにお願いしてテイネの食彩杯に出て来ました!
昨日は私とYOさんを含めてもボックス内が4人!
テイネの大会としては人数的に物足りなさを感じましたね

このところ、スイングやサム抜けに悩んでる私・・・・・
昨日もスッキリしないケースが多々有りました。
何だか投げていてストライクに成ってても「たまたま」と思い込んじゃう自分が居ましたね!
スッカリ自信喪失です
特に、練習投球ではしっかり出来ているのに開始の笛が鳴った途端に余所行きのボウリングに成ってしまう・・・・・
このところの大会は全てそうです!
これも自信の無さから来てるのでしょうか???

そんな事も有り1ゲーム目はボロボロ
2ゲーム目は持ち直したのとラッキーも有りビッグゲーム!
3ゲーム目はレンコンの変化に対応が遅れ&凡ミスでマイナス!
4ゲーム目の途中からレンコンを掴んで何とかプラス!

成績は
185 278 187 222 / 872

美味しい事に5位入賞でした!
この大会は何かかにかを持って帰れますね~

反省点!
マイナスゲームは何れも2ミス有りでした!
3-6-10カバーが流れて行ったり、6番ミスったり・・・・
こう言うところをしっかり繋いで行かないとね

それにしてもサム抜けはメッチャ課題と成ってますね~
名古屋まで時間が無いけれど、何とか修正したいですわ

リーグでした!

2009年09月09日 09時53分34秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はリーグでした!
練習投球で奥切れが甘く、外目から投げていたのですがレーンに安定感が無かったようです

その内にスイングのダメ出しをされて、それを意識しているうちにタイミングが全く合わなく成りましたよ
サムテープも月曜に練習した物に替えたけど、何か少し引っ掛かる感じがするんですよね!
それがテープの位置のためかリリースの瞬間に力が入ってるためか・・・・
恐らく両方なのかな???

最初のゲームは1フレでスプリット!
2ゲーム目は3つのスプリットと1つの凡ミス!
最後のゲームなんて4つのスプリット
見せ場は2ゲーム目の7-9が残ったスプリットをカバー出来たくらいかな?
ジャスト8-10とかも有ったけど、何とも不甲斐ない投球でしたわ

成績は
193 157 145 / 495
久々の四の字降臨
これでアベレージも200を割っただろうな~
まあ、スイングを注意されながらだから仕方がないところも有るけれど酷すぎですね!

今日は昨日言われた事を注意して練習してみようかな!
それと、テープの貼る位置を再確認しなくっちゃ

テイネコーラ杯

2009年09月04日 09時53分38秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はテイネでコーラ杯!
いつもお願いしているYOさんと愉快な仲間達(ゴメン)とご一緒しました~

でも・・・・昨日の私は最低だったよ!
何だか自分が壊れたみたい・・・・いや、既に壊れきってたかな?(笑)

とにかく投げ急ぎでボールが手に付いておらず、リキミも有るから球離れも一定せず・・・・したがって、レンコンの変化の見極めもつかず
良い所が全く無しでしたよ

後半に成って、ようやく幾つか気づけたので何とか少しは持ち直したけれど、本当に酷かったなぁ~
そう言えば一昨日も同じ様な感じで、思い出したらポンと打ててたな!
なら、あの辺りで固めるか???

成績は
165 152 210 233 / 760
肝心のジュースは23本!
これまたテイネでは最低ですね
YOさんの安定感が羨ましいなぁ~!
あの安定感!何とかものに出来ないかな???(笑)

今日はダブルス!
少し集中力を上げて、課題を持って投げてみようっと

シングルストーナメント

2009年09月03日 09時39分23秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日は6ゲームの大会!

練習投球をすると前日とは全く違う短くて切れの有る・・・・いや、切れ過ぎてるレーンでした!
しかも手前のオイルも薄く、直ぐに捕まる状態に!
でも、其処を避けたり振ったりしたら戻りが甘く・・・・いやらしいレーンでしたね
当然インスパなんてもってのほか・・・・・
それでも、しっかり投げれれば答えは返って来るのですが精度が甘かったなぁ~

同箱の人も難儀していて、すっかり自信喪失!
日曜の最強戦に一緒に投げるのに・・・・大丈夫???
って、人の心配しているどころじゃ無いわなぁ~!
私もワンミスが取り返せず・・・・
とにかくストライクが繋がらないんだから

成績
202 180 180 181 214 173 / 1130

5ゲーム目に順位を見たらBクラスで1位に居たので最後のゲームは調整して入賞を狙っちゃった!(笑)
普段はそんな事をしないんですけどね
でも、その甲斐あってBクラス2位!
ジュースを20本獲得しましたから~

この大会は抽選で玉が当たるんですが・・・・今回も当たらず
そろそろ当たってくれよ~

今日はテイネでコーラ杯!
チョット肩や肘が重いけど稼がなくっちゃね