goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんのボウリングライフ

このブログは私こと”タケちゃん”の日々のボウリング結果やボウリングに関する悩み事などを書いたページです。

アカンなぁ~(T_T)

2012年02月08日 17時11分36秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
4日の土曜日!
アポロン支部主催の「サタデーグルメコンペ」に出場!

出だし、スト・スペ・ダブルときた5フレ・・・
アプローチでスライドした左足が流れてしまい、踝にボールが当たりガーター
なにやってんねん?
6フレも同様に踝に掠ってしまい、当たるのにビビッタのかタイミングが全く合わなくなり撃沈
あ~~~情けなや~~~


6日はダブルスリーグ!
今回が最終週でポジションマッチ
今回がダブルスリーグ初参戦でしたが相方と上手く噛みあわず下位に低迷してました!
チーム戦って言うのは難しいもんですよね
この日は1ゲーム目は私が踏ん張り先ずは先勝
でも、この後はレーンの伸びとアウトスパットに悩まされて下降気味
自身の分析としては右肩周りが痛いので、バックスイング時に無意識に肩を引いてたものと推察します
分かってたら注意して投げれば良いのに上手くは行かない
そのうちにサム抜けまで悪く成っちゃったよ
とは言え今回は相手に恵まれて3勝1敗トータル勝ち
多少は順位が上がったと思われます
土曜日にアポロンのナイトコンペに出ようかと思ったら月曜リーグの打ち上げ会が有るんだって
会費がタダってんだから出ないと勿体無いよね
初めての打ち上げ会!
どんなのだろう???


昨日の7日はトリオリーグ!
でも昨日はチームの一人がブラインド
テイネにでも行ったのかな?(笑)
そんなんで全敗を覚悟してたけど1勝は出来ましたよ
ちょっと情けないけどね
このリーグもあと1ヶ月!
順位上がるかなぁ~???
それよりも自身のタイミングがズレまくってるのが気掛かりだわ
ちょっとヤバイかもね?
明日のテイネは慎重に投げてみよう

4連投 (^^;;

2012年02月03日 10時57分46秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
今週は月曜日から4日連続で大会です!

先ずは月曜日
檻にてダブルスリーグ!
この日はレーンが変な感じで、伸びてるんだけど少しずれると刺さり込む場所も有ったりして皆さん苦しんでました
私も最初は16PのVスペックで投げてたんですがどうにもボールが落ち着かず・・・
3G目の後半からアキュXに替えて中に入り絞り込んだ投球にしたら最後の4G目は240オーバー
最初から遣れっての!(笑)
この日はトータルプラスは1人くらいだったのかな?
そんな中でマイナス13は立派かも~(爆)

火曜日
檻にてトリオリーグ!
この日は肩が痛く、テンションも・・・
全くと言って良いほど覇気が無かった
やっぱりトリオリーグは燃えませんなぁ~
このリーグも潮時かな?と思ってますよ
たぶんこの日は3Gでマイナス50くらいかな?
ボウリングはやっぱりメンタルです

水曜日
原ボにてライス杯!
火曜日に肩が痛かったのでロキソニンを飲んで出場
同箱に師匠と愛ちゃんとアポの永○さん!
この日の原ボはいつもより外壁が中側まで来てました!
なのでアジャストに若干戸惑いましたが上手いこと幅の出るラインを見つけられて大フィーバー
4Gで937
なのにハンデが1Gに13も有るからハンデ込みで989(笑)
もちろん、ブッチギリで優勝でした

木曜日
テイネにてドリンク杯!
この日は最近休んでだ人が来てたのでテンション(笑)
もちろんロキソニンも飲んできました(爆)
先週のテイネよりは少し奥の動きが有るレーンでした。
でもアプローチが軽くてバランスを崩す事が時々有ったのが課題で残りましたが
なのでスパットミス等が多々有りましたが、この日も運よく倒れてくれて964だったかな?
2位に成れました
ドリンク杯(旧コーラ杯)で入賞は初めてなので、前日の優勝よりも嬉しかったですね

とまぁ~こんな感じの4連投!
今日はお休みして明日の檻でのグルメコンペに挑みます
明日も打てると良いなぁ~!
まあ、私の場合は運が良くないとダメなんだけどね(笑)

スタッフチャレンジ

2012年01月27日 16時33分48秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はテイネでスタッフチャレンジのダブルスに出て来ました!
いつもは第三木曜日なんですが、今回は第四木曜日!
しかもいつもはチームダブルスの成績なのですが、今回はハイフレダブルスの成績!
しかも・しかも、ボールが当たる大会ですが、今までは全員の成績の真ん中に位置する人に当たってたのが抽選に!
そのうえ、個人賞はチーム表彰からもれた人の中から・・・ようするに賞外の人に1位~5位だったかな? ハイゲーム賞も同様に!

なんだか随分とレギュレーションが変わった感じです
今月だけなのか?これからず~っとなのか???
果してどうなるのでしょうね?

さて昨日はぷーやんと言う方とのダブルスです!
今までは2ヶ月に一度のダブルスで、ほぼ毎回一緒に投げてる人です!
自分では謙遜してますが上手な人なんですよ

相方はいつもと変わらないので安心して投げれたけれど・・・・いつも居る人が居ない
なんとも寂しいかぎりです
とは言え気持ちを奮い立たせて投げましたよ~(笑)

その思いが通じたのか思った以上にピンが倒れ、終わってみるとチームは2位に入れました
チームの賞に入ったので権利は失効したのですが個人では3位でしたよ

とはいえ課題も・・・
最大なのがアプローチ!
投げていくにしたがって薬品が削れるのかアプローチが重くなりシューズのポイントを取り替えました!
しかし、左方向や右方向に残っているピンのスペアを取りに行こうとすると、其処は薬品が減っていないからメチャクチャ滑ってバランスを崩す!
そんなスペアミスが3度ありました!
その辺りをもう少し頭に入れて対処しないといけませんね

沖中チャレンジ

2010年02月19日 11時50分06秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はテイネでのチャレンジマッチ!
練習投球を何球か投げてると親指に痛みが・・・・

はい!
また遣ってしまいました
親指の関節部分がパックリと
火曜日のリーグの時に少し裂け掛けてきてるか?とは思っていたけど此処でなくても

急遽脱脂綿とスキンパッチで補修したけれどボールが滑り落ちてくる感じで、それを落とさないようにしてるとフォーム自体が狂ったりしてました!

まあ、そこはテイネなのでヘッドピンに当たってれば何とか成るわけですが・・・・
コントロールがメッチャ悪かったなぁ~

特に3ゲーム目はレーン変化の先読みをしたは良いけど思ったようにボールを出せない
中に落としてしまいワッシャーが多かったこと

結局はこのゲームが響いて入賞を逃しちゃいました

成績は
244 247 144 245 / 880

またしてもローハイが100ピン以上
また言われそう(笑)

少しコントロールの正確性を磨かないと!
まだまだ遣る事は盛りだくさんですわ

トリオリーグ

2010年02月17日 16時00分51秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日のリーグにはチームメイトの奥さんが来れず・・・・
なかなか三人揃う機会が少ないですね~
まあ仕方がないね
今回のリーグも昨日を含めてあと6週!
さて!次はどんなチームに入る事に成るのか???
状況によっては好き勝手な事をするぞ~(笑)


昨日のレーンですが、相変わらず外壁は高いです
しかもオイルが短く感じました!(たぶん)
たぶんと言うのは、昨日はエクストリームを暫く休めたくてフューリーパールと入れ替えたんですよね!
すると先の動きが強くって・・・・
2ゲーム目からはリーサルに変えたんですがエクストリームなら楽だっただろうな!と言う気がしてましたよ
でも一度休ませると決めたので出してきませんでした!
と言うか、出しに行くのが面倒だった

2ゲーム目はリーサルで上手く行ったけど3ゲーム目の途中からはオイル枯れで掴まってしまったよ
連続スプリットでチ~ン!
昨日は打ち上げる予定だったのになぁ~

成績は
192 235 189 / 616

まあ何だか気持ちも乗ってなかったし・・・・こんなもんなのかね?(笑)
今はチームは何位に居るんだろう?
先週で4位・・・・・昨日は4勝1敗
トップチームは対戦相手が来なかったので全勝!
なので幾ら良くても2位までしか上がらんのだけども!
来週からはラストスパート・・・・出来ると良いなぁ~

テイネ食彩杯

2010年02月12日 16時26分15秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はテイネでの大会!
同箱にはYOさんと旦那のトトロさん!(笑)
この顔ぶれで投げるのは楽しいですわ

レーンは相変わらず早めでしたね!
ただ、外ギレがいつもよりキツく感じました!
そして肩の状態がイマイチなので、ひょっとしたらこの大会が日曜に行われるNBFトリオ前の最後の調整に成るかも知れないので、その前提で投げて見ましたよ!

最近は手のターンが早いと言う指摘を頂いていたので、昨日はその辺りに注意して投げたのですが・・・・あまり上手くは行かなかった気がするな~
ボールも滑り落ちるような感覚に成ってしまってイマイチしっくり来なかったです
う~ん!日曜に向けては不安が残りますね!
特にレンコンが変化しだしてからの対応が相変わらず後手!
どうしても無難に行っちゃって点数に繋がらないんだよな~
大きくマイナスしてるなら一か八かで動くのにね(笑)

成績は
235 267 183 207 / 892

数字が全てを物語ってるか?(笑)

今日は投げれないかと思っていたけれど、思ったより肩の状態が悪くないので公認大会を投げてくるかな?

テイネ・コーラ杯

2010年02月05日 18時20分02秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
まだ右肩が痛い私!
とは言っても投げずに居られません(笑)

今日はコーラ杯!

同箱にはYOさんが一緒でした~

コーラにしてはやや遅気味のレーンでしたが左のレーンの方がきれ方が強く、左右で3枚くらいの違いが有ったかな?
まあ投げ難い程ではなかったですね!
ただ、一緒に入ったグリグリ君。
アッチに投げたりコッチに投げたり・・・・出処が一定して無いのでレーンが荒されるんではないかと気になっちゃいましたわ

昨日は肩の痛みはそれ程痛くは無かったけれど肘に変な痛みを感じてました
日中は痛みを感じていなかったので有る意味ビックリ
原因が分かりませんわ

でもでも・・・今日は珍しく4ゲームともノーミス
確かに割れそうなのが割れずに片側倒れたり、スーパーラッキーなストライクが有ったりしたけど大会を通じてのノーミスは超久しぶりかも~(笑)
それだけでも行った甲斐が有ったと思います


成績は
225 216 200 247 / 888

コーラは27本 目標の30本には届かなかった~

今日はオリンピアでのダブルス!
肩は昨日より痛い感じがするけれど肘はどうだろう?
投げてみないと分からないな

リーグ!

2010年02月03日 18時18分23秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はトリオリーグでした!

先週もそうでしたが、昨日も対戦相手のチームは来ず!
やる前から全勝が確定でしたわ(笑)

そこで昨日は普段使っていないボールを引っ張り出して来て投げてみました!
ボールは900グローバルのブレイクS-75とブランズウィックのアルティメット・インフェルノ!
そして今現在わたしが一番曲がるリーサルアンギュラーとのアングルの比較です!

結論から言うとブレイクが一番曲がりました
ただ、走りと言うならリーサルに軍配!
アークではアルティメット!
アルティメットはライン切れが有ると反応するのでやはりオイリーレーン専用ですね!(笑)

今回の検証で位置づけが確認できましたが、未だ使う事無く封印してる旧玉も有るので順次確認しなくては!(笑)
暫く眠っていて、どんなパフォーマンスを見せてくれるか楽しみですよ♪

それにしても金曜日から続いている肩痛が全く治る気配が有りません
ボールを構えた時にズ~ンという感じの痛みが有ります!
肩の稼動域に問題は無いので投げれる事は投げれるのですが辛いですね
早く治らないかなぁ~?

今週のボウリング!(笑)

2010年01月29日 13時31分06秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
またまた筆不精で・・・・

今週は昨日まで毎日ボウリング!

先ずは25日月曜日!

オリンピアに練習に行って来ました。
最近になって「フッ」と思いついたのですが、どちらかと言うと私の投球は膝が立った感じでの投球なんです!
なのでもう少し膝を折ってフィニッシュ出来ないかな?と練習してみました!
するとボールの走りが違うと言うか、ボールをしっかりと送り出せる感じがするんですよね!
ただ、少し手が遅れ気味に成る感じでアウトスパットが多い感じです
この辺りは投げ込みながらの修正が必要ですね!


26日火曜日!
トリオリーグでした。
この日は対戦相手が誰も来ず
なので投げる前から全勝が確定
なので前日のおさらいと言う感じで練習の様な形で投げました!

2ゲーム目に成ってラインが切れたのを微調整しながら投げてたら右のレーンでスプリット連発
最後のゲームに仕上げと思って投げたら10フレで7-10のスプリット
なかなか上手い事行かないものですね

成績は
198 167 225 / 590


27日水曜日
オリンピアで男女ナンバーワンの公認大会

テーマにした投げ方をしようと試みたのですが何かしっくり来なかった
出来る時も有るけど出来ない時の方が多かったな
レーン自体は一般団体が入った後なので所によっては削れ気味!所によっては伸び気味!と板目を多く使うのは不利と思って絞って投げました!
でもそれは1ゲームしか持たず
2ゲーム目の半ばにはラインが無くなり探してるうちに終了!
2ゲームでレーン移動!
上手くはまってビッグゲームを打つも次のゲームでは同じくラインが無くなると言うパターン!
それなりに対応してたつもりなのですが予想より早い切れ方は団体が使った後だったからかもね

成績は
214 161 279 182 / 836
ビッグを食いつぶす形に成りましたが、参加者の点数も余り伸びず・・・・
男性3位とハイゲーム賞をゲットしました!
やはり荒れたレーンは皆さん難しかったんでしょう


28日木曜日
この日はテイネでのハイフレダブルス!
相方は・・・・YOさんです
とは言え、前日の投げ方が自分の中では不本意だったので不安いっぱいでした
せっかくYOさんと投げれるのに足を引っ張ったら・・・・

不安は的中しちゃった
投げると膝は折れないし力みも有るし・・・・
我ながら良いところがまるで無し
YOさんが頑張ってるのに私がフォローできず、ハイフレパフェのリーチすら掛からなかったよ
全くもって不甲斐ないなぁ~~
ごめんよ~m(__)m

それでもYOさんが頑張ってくれたので何と優勝出来ましたよ
さすが~頼りに成りますなぁ~

私の成績は
225 207 181 182 / 795

ハイフレの成績は
279 246 259 279 / 1063

う~~ん!えがった~(笑)

YOさん、また投げましょうね~
今度は使える子に成ってますからね~

と言う事でまとめ書きに成りましたが今週のボウリングでした!
今日は公認のプロチャレが有るのですが肩の状態がイマイチ
昨日のリキミが効いてるかな?
夕方まで考えますが・・・・たぶんお休みするかと
代わりに明日のマンチャンにでも出ようかな?(笑)

サントリーダブルス

2010年01月23日 11時41分01秒 | ボウリング大会成績(各センター大会)
昨日はオリンピアでのダブルス!
相方は志○さんです。

レンコンはやや短めに感じました!
が、昨日は親指の抜けがもの凄く悪かった
自分でも「何で?」って感じで・・・・
サムテープを新しいのに替えた訳でも無いし特に糊が出てる訳でも無い!
まして指が浮腫んでる訳でもないのに引っ付くような感じで抜けが悪いんです
何でなんだろうか?
ボールを車に積みっぱなしなので汗をかいた湿気のせいなのかな?

とにかく抜けが気に成って振りぬく事が出来ませんでしたわ

しかも、2ゲームで移動した場所は超ノビたレーン
後から聞いたら一般予約で使ってたらしいです!
最初のレーンと同じ所に投げたらノーヘッドどころか3番ピンの右側に当たった感じのワッシャーですもの
其処からライン探しも上手く合わず・・・外に出たらスプリットに成るし・・・・

何だかダメダメのボウリングで終わりました

成績は
181 215 181 199 / 776

それにしても投げ方がおかしい!
バックスイングで変なタメの様なものを感じる事が有るんです!
手も8の字の様にインサイドから出てきてる事も有る感じだし!
木曜のテイネもそうだけど、年が明けてからはしっくり来る事が本当に少ないな
どうしましょ????