ニュースとスローリーディング

主にコラム.
読書 ときにスローリーディングもしてます
その他 芸術 英語の話題など

北条早雲 I 登場人物

2020-05-07 21:50:36 | 読書
富樫倫太郎の北条早雲1−5巻の1巻目を読む。
備中、今の岡山に生まれて、今日に出て31歳で駿河に行くまで。応仁の乱の時代。
京での出世は、この時代から生まれと、いかにうまく立ち回るかによる。
この時代の支配層と、市民の格差がよく分かった。

登場人物が多いので、まとめました。

鶴千代丸  主人公の幼名
(伊勢新九郎) 主人公 元服後
(宗瑞)    主人公 出家後
(早雲庵宗瑞) 主人公 隠居後
 
伊勢新左衛門盛定  主人公の父
時子        主人公、孫一郎、保子、亀若丸の実の母
伊勢貞親      時子の父で伊勢家の当代 盛定より2歳下
芳野        伊勢貞親の妻
伊勢貞宗      伊勢貞親の嫡子 貞親の次の当代
常盤        主人公の継母 虎寿丸の実の母
孫一郎       主人公の兄 主人公より5歳上
保子        主人公の姉 主人公より3歳上
亀若丸       主人公の弟 
(弥次郎)     亀若丸の元服後の名
虎寿丸       主人公の弟 
伊勢貞道      主人公の養子先
 
大道寺市松     主人公の従弟 主人公と同い年
(大道寺弓太郎)  市松の元服後の名
山中才助      主人公の幼なじみ 主人公より3歳上
(山中才四郎)     山中才助の元服後の名
在竹正太      主人公の幼なじみ 主人公と同い年
 (在竹正之助)   在竹正太の元服後の名
権介        盗賊退治に加わった幼なじみ
 (多目権平衛)      権介のその後の名
又助        盗賊退治に加わった幼なじみ
  (荒川又次郎)
片山三郎左衛門   常盤の世話役
山音        三郎左衛門 の妻で常盤の乳母
柴田邦右衛門    高越城の執事
房江        高越城の下女
源助        高越城の下男  房江の夫
 
門都普       山の民 クグツ
亜未香       門都普の妹
甫留手       門都普のばば
燕象        門都普の父
 
仁泉        法泉寺の住職
宗哲        修行僧 法泉寺で主人公と知り合う
宗順         京  大徳寺の僧
宗仁        宗哲の師
 
今川義忠       駿河の守護 保子の嫁ぎ先
栄保         保子の娘
龍王丸        保子の娘長男
小鹿範満       義忠の従兄弟
足利政知       小鹿範満を支援 堀越公方
上杉政憲       小鹿範満の祖父
太田道灌       扇谷上杉の重臣  小鹿範満を牽制 
九島源右衛門     龍王丸を支持する今川の重臣
三郎兵衛       源右衛門の長男
 
細川勝元       有力守護大名 はじめ義視の後ろ盾 東軍
山名持豊       有力守護大名 はじめ義尚の後ろ盾 西軍
骨皮道賢       細川勝元にかかえられた盗賊(足軽)
真砂         小笠原政清の娘
あんず         真砂につかえる女童
伊勢時貞       御物奉行 伽耶の父
伽耶         主人公の嫁  小笠原政清の姪
葉月         伽耶の母
鶴千代丸       主人公の長男 伽耶との間の子
 
足利義政
日野富子       義政の妻
足利義尚       義政と富子の子
義尋         義政の弟 出家していた時の名
(足利義視)     義尋 が還俗した名
 
荒木鷹之助      義政の御供衆
季瓊         蔭涼軒主 (土倉、酒屋などに影響力あり)
浄円         納銭方会所頭
 
仁左衛門       京で新九郎を警護した 40代の武士
彦三郎        京で新九郎を警護した 20代の武士
桔梗         京の羽林の湯の女童
海峰         京の羽林の湯で知り合った 土倉(金貸し)
お万阿        海峰の妻
 
六右衛門       京の貧民の元締め
斎藤新左衛門安元   扇谷上杉、道灌の軍師


 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿