
合わせ練習の後に飲み会をやりませうと連絡があった。
だいぶ親近感も出てきました。
そろそろお互い好みの演奏を「ねぇ~これ聴いてみて」と…そんな時期なのでしょう。
いろいろ聴いてみるのは面白いし、しかもメンバーのオススメだったらなおさらです。
せっかくですから、
YouTubeのDRkの演奏。。ファゴットMさんオススメを紹介しますね。
動画は動きが分かって面白いです。
ホルンは横一列もいいですね。。。
指揮ありのすっきりした演奏。
このくらい軽快なテンポでできたら…気持ちいいだろうなぁ!
Danmarks Radio SymfoniOrkestret - Ivan Meylemans
© Mozart - Serenade i H [B-flat Major] nr.10 for blæsere, Gran Partita KV 361 (anno 1781)
前回はマウスピースはアレキの8F(スペシャル)でしたが、もう一度、TAD 3Dでいこうと思います。
軽さよりも、、やっぱり吹き込みたいですね。
P.S.
前回はホルンのT夫妻との再会&合わせが実現しました。
これだけでも嬉しかったのに、、、なんと。。。
今度の練習日に2nd.HrのAさんが本番と重なって来れない…
すると、T夫人。。ご長男をピンチヒッターで誘ってみるという。。。
(ご両親に言われたら…来てくれるでしょうね!)
親子でホルンなんて…すごいけど。
T親子とご一緒できるなんで、、これまた夢のようです。
♪( ´θ`)ノ
最新の画像もっと見る
最近の「ホルンあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事