
いいですよね! ぼぉーっとする。。のんびりと過ごす。。
これも。ある意味。贅沢ですよね。
そこで用事は早めに済まそうと、
母に、甘いお菓子(チョコレート)と「ごま塩」の詰替えを頼まれていたので、、
昼過ぎに、いつものスーパーへお買い物。。
そのあと…昼風呂って、いきませう!!
そういえば、以前…ごま塩の売り場がわからず。。。
「ごま」にも「塩」のコーナーにもなくて、、おたずねしたら若い店員さんも… ~(・・?)
スパイスコーナーにも、調味料にも、、ないのでした。
で、結局ベテランさんから教えてもらったのでしたね。
そうです。
「ふりかけ」コーナーの下にあったのでした。
もう学習済みですから、すぐに「ごま塩」の袋をさっと掴んで、
ついでに、近くの「塩」コーナーに目をやったら……
…不思議な色の岩塩が・・「ヒマラヤ岩塩」と書いてあります。。
しかもピンク色っぽいのと、黒っぽいのが入っている。
これって・・・もしかすると、、
先日のTV(Eテレ)「団塊スタイル」…で、
五木寛之さんがポケットに忍ばせておいて、時々取り出してペロッとなめていた…あれだろうか。
元気が出るんだとか??
記憶違いでないといいのだが…
(今度の再放送で、再確認してみませう。^_^)
それにしても、綺麗な色の岩塩ですね。
親切に、おろしがねも付いています。
「気に入った!」 即カゴに入れました。
「まさに、暇やら岩塩だ!」(久々のぼっち級)
湯上りに…
ネットで調べてみると…いろいろと効果があるようですね。
何か…今までにないような使い道はないでしょうか…
考えてみるのも面白そうですよね~。
このあとブログを書き終えたら…
一杯飲んで、夕飯はお寿司で~す。
( ^ω^ )
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事