
グラン・パルティータ…その4
今日グランパルティータの初合わせでした。 練習なのですが、本番みたいに緊張して上京しまし...

いよいよです。。13管の初合わせ
13管アンサンブルの初合わせが近いのです。 そんなわけで、今週はもっぱらその練習です。 通...

旅のお供に…ピッコロホルン
pìccolo Horn… おもちゃみたいで可愛いホルンです。 それでも、れっきとしたハイB♭管です。...

ネットサーフィンしていたら…
いったいどんな検索で私のBlogにたどりつくのかと、 アクセス解析をしていたら、いつのまにか...

グラン・パルティータ…その3
グラン・パルティータ…その2の続きです。 そうなのです。。。 だめもとで出した… グラン・...

モーツァルトのホルンコンチェルト4番(1)
ほとんど偶然なのだが、帰宅途中にモーツァルトのホルンコンチェルトの4番を聴いた。 ソリス...

朝の腹筋運動はおふとんの中から…。
もともと、運動は好きではない。 マラソンが好きという方の気持ちは…到底理解できない。 それ...

マウスピースのケース検討中
マウスピースがいつの間にか、、8本もある。 以前はアレキサンダー8F(旋盤加工品)ひとつでや...

グラン・パルティータ…その2
グラン・パルティータの3、4番ホルンを誰にお願いしようか… 第一候補は…以前一緒に吹いた仲...

グラン・パルティータ…その1
このモーツァルトのセレナーデを…やりましょうと …クラ奏者(クラリネット)からお誘いがあっ...