コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
河津桜、今年はよい時期を逃してしまいました
(
ディック
)
2021-03-01 18:39:52
本日は久しぶりに本牧山頂公園に行き、河津桜の咲いているエリアまで歩きましたが、やはりちょっと遅すぎました。
寒緋桜はまだ見られる木が残っていましたが、鑑賞価値は河津桜のほうが格段に上。
さまざまな桜の品種の交配の親として、貴重ですけど。
火曜と金曜は双子の孫の面倒をみなければならないなどの制約があり、その他の日が晴れてくれないと、なかなか花散策はむずかしいのです。
Unknown
(
YAKUMA
)
2021-03-01 22:17:19
最近、この花を身近で見られる機会が増えました。
近所でも植栽している所が増えました。
一足早く春を感じられますね。
カワヅザクラ
(
風
)
2021-03-01 22:22:25
優しい色合いですよね。
カンヒザクラと、ヤマザクラ花の時期が少し違うようにも思いますが、上手く交配したんですね。
優しい色合いが好きです。
ソメイヨシノに先駆けて咲く、ヤマザクラも好きです。
カワヅザクラ
(
楽
)
2021-03-02 07:10:20
カワヅザクラは、ソメイヨシノよりピンクが濃くて、春の先駆けのように感じますが、満開ですね。
こちらでは、葉が目立ってきました。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2021-03-02 07:47:27
コメント有り難うございます。そちらは暖かいので早いですね。当地では8~9分咲きという感じでした。お孫さんのお世話は楽しそうですね。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2021-03-02 07:58:46
コメント有り難うございます。当地でも年々見られる場所が増えています。人気の樹ですね。
風さん
(
多摩NTの住人
)
2021-03-02 08:01:00
コメント有り難うございます。花期は一番早いですね。カンヒザクラはまだ咲いていません。ヤマザクラの雰囲気は良いですね。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2021-03-02 08:03:14
コメント有り難うございます。そちらは早いですね。当地は今が見頃です。
カワヅザクラ
(
夕菅
)
2021-03-02 09:22:44
植物園の外の桜が咲いていますが名札が無くて調べています。
カワヅザクラはオオシマザクラとカンヒザクラの交雑種でしょうか?
Unknown
(
山小屋
)
2021-03-02 09:44:53
カワヅザクラ・・・
いろんな公園で増えています。
よいことだと思います。
夕菅様
(
多摩NTの住人
)
2021-03-02 11:32:14
コメント有り難うございます。仰る通りオオシマザクラとカンヒザクラの自然交配種です。うっかりミスでした。訂正しました。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2021-03-02 11:33:08
コメント有り難うございます。カワヅザクラはあちこちで見られるようになりましね。
Unknown
(
フクジイ
)
2021-03-02 12:34:29
多摩NTの住人さん
こんにちは
当地でも、今満開です
この花を見ると、まだ寒さは残っていますが、春間近と感じますね
濃いピンクがとても綺麗です
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2021-03-02 14:19:53
コメント有り難うございます。カワヅザクラはちょうど見頃ですね。早くから春到来を告げてくれます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
寒緋桜はまだ見られる木が残っていましたが、鑑賞価値は河津桜のほうが格段に上。
さまざまな桜の品種の交配の親として、貴重ですけど。
火曜と金曜は双子の孫の面倒をみなければならないなどの制約があり、その他の日が晴れてくれないと、なかなか花散策はむずかしいのです。
近所でも植栽している所が増えました。
一足早く春を感じられますね。
カンヒザクラと、ヤマザクラ花の時期が少し違うようにも思いますが、上手く交配したんですね。
優しい色合いが好きです。
ソメイヨシノに先駆けて咲く、ヤマザクラも好きです。
こちらでは、葉が目立ってきました。
カワヅザクラはオオシマザクラとカンヒザクラの交雑種でしょうか?
いろんな公園で増えています。
よいことだと思います。
こんにちは
当地でも、今満開です
この花を見ると、まだ寒さは残っていますが、春間近と感じますね
濃いピンクがとても綺麗です