コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おめでとうございます ()
2010-01-01 09:47:20
新しい年になりましたね。
今年もどうぞよろしくお願いします。

植物の話、マラソンの話楽しみにしています。
 
 
 
謹賀新年 (和さん)
2010-01-01 10:11:38
あけましておめでとうございます。
いよいよ新年が始りました。
本年も多摩さんのご活躍を期待しております。
飛躍の年でありますように。
 
 
 
ご挨拶 (ぶちょうほう)
2010-01-01 10:20:29
多摩NTの住人様 明けましておめでとうございます。
昨年は暖かいネット交流をいただきましてありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
元旦は富士山の日の出は無理だったようですね。
また、すてきな日の出の光景を楽しませてください。
植物との素敵な出会いのご報告を、また楽しみにしています。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2010-01-01 18:54:00
コメント有り難うございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
しばらくランニング話にもお付き合い下さいね。
 
 
 
和さん様 (多摩NTの住人)
2010-01-01 18:55:40
コメント有り難うございます。
今年もお付き合いのほどどうぞ宜しくお願いします。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2010-01-01 18:59:00
コメント有り難うございます。
今年もまたお付き合いのほどどうぞ宜しくお願い致します。そちらでの植物の記事を楽しみにしております。
 
 
 
新春 (かえで☆)
2010-01-02 16:23:16
明けましておめでとうございます!
いつも変わらぬご交流を有難うございます。
今年も楽しいblogの輪をお願いしますと共に
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2010-01-02 17:08:39
コメント有り難うございます。
お陰さまで何とかブログを続けることができています。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
あけましておめでとうございます (guitarbird)
2010-01-02 18:37:54
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
 
 
 
謹賀新年 (がちゃばば)
2010-01-02 22:06:35
今年しも宜しくお願いいたします。
富士山のご来光なんてめったに見られません。途中辛くてもこの光景を見たら疲れも吹き飛んだことでしょう。素晴らしいです。
 
 
 
おめでとうございます (そよかぜ)
2010-01-02 22:48:30
私のブログに新年のご挨拶をお寄せいただき、ありがとうございました。
今年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
 
 
 
guitarbird様 (多摩NTの住人)
2010-01-03 08:13:43
コメント有り難うございます。
いつもたくさんコメントを頂戴し感謝しております。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
がちゃばば様 (多摩NTの住人)
2010-01-03 08:19:26
コメント有り難うございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
富士山はやはり登って良かったですね。
機会があればもう一度チャレンジしたいものです。
 
 
 
そよかぜ様 (多摩NTの住人)
2010-01-03 08:21:30
コメント有り難うございます。
そちらのブログの詳しいご説明を参考にさせていただいております。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
おめでとうございます (ijin7wth2)
2010-01-03 12:29:23
明けましておめでとうございます。

遅ればせながら、新年のご挨拶を申し上げます。

多摩NT植物記は我らのNTの道しるべ。事後事前と花情報や纏わる話が面白いですね。

今年も宜しくお願い致します。
 
 
 
ijin7with2様 (多摩NTの住人)
2010-01-03 15:56:28
コメント有り難うございます。
いつもお越し下さいまして有り難うございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
明けましておめでとうございます・・ (みく)
2010-01-04 11:58:13
昨年もおつきあいいただき、有り難うございます。
植物記にマラソンも加わり、記事はもちろんですが、
継続されるお姿に敬服致しながら、励ましをいただいております。

今年はまだ初日を拝しておりませんゆえに、
清々しい気持ちで写真を拝見致しました。
7月に登られての写真に、いっそう味わいを感じます。

歩きながら写真を撮るとき、この木なんの木?この花は?
こちらのブログが浮かんで来ると言う日常です。
今年はコメントが残せますように・・、そしてどうぞよろしくお願い致します。
 
 
 
おめでとうございます (keitann)
2010-01-04 13:50:17
あけましておめでとうございます。

今年のお正月は比較的穏やかでしたね。
去年は富士登頂を始めとして、ご活躍されたご様子で、かげながら今年も応援させていただきます。

私のほうも年末から元旦までの一連の準備が無事に終わって、2日から散策を始めました。
昨日は高知の海岸の花、山の花両方を欲張って見てきました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
みく様 (多摩NTの住人)
2010-01-04 20:25:25
コメント有り難うございます。
いつもご丁寧なコメントを賜り恐縮です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
「この木何の木?」がきっかけでこのブログが始まりましたが、いまだに知らない植物が多いです。一度覚えたものもどんどん忘れていくのでキリがありません。
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2010-01-04 20:28:07
コメント有り難うございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
もう散策されているんですか。いつもながらの行動力に脱帽です。
 
 
 
Unknown (nekocchi1122)
2010-01-07 00:01:05
明けましておめでとうございます。

ご来光は、自分では見ることができませんので、こうして拝見できることは幸せです^^
今年もよろしくお願いおいたします。
 
 
 
Unknown (アルママ)
2010-01-08 11:16:15
明けましておめでとうございます。
昨年は富士登山でご来光を拝めたのですね。
私は新宿から富士山5合目まで、高速バスで行き、5合目から歩いて下山しました。
健康で、仲間とウオーキングやハイキングが出来ることを感謝しています。
今年も怪我をしないよう、風邪を引かないよう気をつけて、お出かけで、写真を撮ろうと思っています。
多摩NTさんからは、いつも、いろいろな知識や情報を頂いていますので、本当に感謝しています。
今年も宜しくお願いいたします。
 
 
 
nekocchi1122様 (多摩NTの住人)
2010-01-08 21:22:22
コメント有り難うございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
富士山頂のご来光は一度は見てみたいと思っていました。昨年夏の初登山で見られたのは本当にラッキーでした。
 
 
 
アルママ様 (多摩NTの住人)
2010-01-08 21:24:21
コメント有り難うございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
富士山は機会があればもう一度チャレンジしたいものです。5合目から下るのもなかなか楽しそうですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。