goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんだ通信

~パピヨン『ぱんだ』の日記~

2本目~

2006-09-24 12:00:00 | タヒチ
2本目~

ポイント“TAPU”
今度は、いよいよあの大物サメがいるという。こちらは、いるかも?ではなく、いると言い切った。

ダイビング暦だけは長い私でも、今まで小さなサメにしか出会ったことがない。
旦那様は大丈夫かしら???と心配している間もなく、エントリーしてすぐにサメ、サメ、サメーーー
いるわ、いるわ、エントリー直後、周りをぐるぐるどんどん近寄ってくる。
怖いというより、その多さに圧倒されつつ、とりあえず写真パチリ

見て、見て~。このちょい悪な顔 なかなか良く撮れてるでしょ。


オレって悪

今度は正面から
2,3mのところまで近寄ってきて、キャー狙われてる

笑ってる??

あ~、食われるかも~?と思いつつ記念撮影を終えて、珊瑚の方へ~
すると、今度は熱帯魚たちの歓迎

たくさんの熱帯魚


珍しいヘラの仲間かな!?

サメに周囲をぐるぐる取り囲まれながらのダイビング
海の透明度が素晴らしく、はじめのうちはビクビクしながらだったけど楽しかった~  
旦那様も、初ダイビングでマンタとサメに会えて楽しかったって

一緒に初ダイビング

2006-09-24 09:00:00 | タヒチ
今日はいよいよ旦那様と一緒に初ダイビング

ショップはホテルから近い、NEMO WORLD
朝7時20分、ホテルにピックアップ
今日のインストラクターのPierreさんはとても親切で、器材のセットアップなど全部やってくれました~

ボートでポイントヘ向かう途中、なんとイルカの群れに遭遇
写真!写真!とあせっているとイルカたちはあっという間に海の底へ消えてしまいました

旦那様は講習生卒業後の初ダイビング。大丈夫かしら?と心配だったけれども、本人はぜ~んぜん緊張している様子もなく、余裕
写真は、エントリー直後の旦那様

余裕でしょ

1本目のポイントは“TEAVANUI”
そこにはマンタがいるかもしれないし?いないかもしれない???って説明されて、ワクワクドキドキしながら、泳いでいると、
いたー!マンタだー!!


優雅に泳ぐマンタ

まさか1本目からマンタに会えるなんて
やっぱりボラボラ島は夢の島なのね~~~

マンタは近くで見ると超ど迫力で、めっちゃめちゃ格好良かったよ
旦那様も初ダイビングでマンタに会えて、感動しているご様子

これは2本目も期待大だね

乾杯

2006-09-23 18:00:00 | タヒチ
あ~、気持ちよかった。一気に友達もたくさん出来たし~
海からあがってご飯を食べて帰ってくると、なんとホテルからプレゼントのシャンパンが届けられていた~


ホテルからのプレゼント シャンパン

さっそく旦那様とコテージのベランダで乾杯しました~

乾杯した後もやっぱり海が気になって、また海に入っちゃいました
そこで、またまたお友達になったヒラメ?カレイ?
この子は、逃げても逃げてもどんどん付いてくる変な子でした~。でも、かわいかったよ


お友達のヒラメ

初シュノーケル

2006-09-23 15:00:00 | タヒチ
こんな綺麗な海を目の前にして、じっとなんかしていられるわけもなく、旦那様と一緒に早速海の中へ~
新しい客人にお魚さんたちは珍しそうに寄ってきてくれたよ。
さっそくお友達になったお魚さんたちでーす

コテージの下にいきなり現れたミナミハコフグ。
こんなに大きめのミナミハコフグを見たのは初めて。
控えめに柱の陰からこちらをチラチラ気にしながら見ていて、か~わい~

ミナミハコフグちゃん

ちょっと深めのところまで泳いでいくと珊瑚が広がってたよ。
珊瑚の周りには魚がたーくさん集まっていて、パンをあげると寄ってきた。
目の前が魚だらけ

珊瑚に群がる魚

とぎに出会ったのは、なんとエイ
こんな近くにエイがいるなんて・・・信じられない

お友達のエイ

夢中になって泳ぎまくっているといつの間にかず~っと付いて来ていたチョウチョウウオ。この旅で一番の仲良し

お友達のチョウチョウウオ

水上コテージ

2006-09-23 12:00:00 | タヒチ
きれい 何てきれいなんだろう
海も空も木も空気も何もかも見たことないくらいきれい
すぐに水上コテージに案内されると、海が近くてさらに感動


コテージから撮った風景

コテージの下には珊瑚があって、お魚が群がってる。

部屋の中にあるガラスのテーブル


ガラスのテーブルは開閉でき、部屋の中からパンくずなどを下の魚にあげることができるよ。 ね、きれいでしょ

ボラボラ島に着いちゃった!!

2006-09-23 11:00:00 | タヒチ
日本を出発してから11間後 ついにタヒチ島へ到着!!
現地時刻で夜中1時過ぎにもかかわらず、お出迎えをしてくれたのは3名のおじさん達
ギターとバラライカで南国チックな音楽を演奏しながらお出迎えしてくれました。



タヒチ島から次はボラボラ島へ向けて出発だぁ~
・・・と、次に乗ったのは左右2列づつの小さな飛行機エアバス





飛行機の左側が景色が良いと聞いていたので、早速並んで左側へ~
すると、ホント~ こんなにステキな景色見たことない
上空からどんどん近づいてくる美しい島々
あっ、見えた あれがボラボラ島だぁ


上空から見たボラボラ島の水上コテージ

しゅっぱーつ!

2006-09-23 10:32:34 | タヒチ
今日は記念すべき旅立ちの日!夢のボラボラへ~、この飛行機で行ってきまーす!!
今日は、あともうひとーつの記念日なのだぁ
旦那様は全く覚えていないようだけど…
なんと1年前の今日!、旦那様から告白されて付き合い始めたのでした
なんて記念すべき日なのでしょう

では、夢のボラボラへ行ってきまーす

ただいま準備中

2006-09-22 20:59:59 | タヒチ
いよいよ明日だーーー
憧れのボラボラはもう目の前わーい、わーい

旦那様が帰ってくるまでに準備、準備
今、旦那様から「今からカエル」と帰るメールが入った。
冷蔵庫の中が空っぽなので、今日はこれから一緒に外で夕食なんだ

ちゃんと準備しないでブログ書いてたことバレたら怒られちゃうかな?
でも、楽しみで楽しみでじっとしてられないんだもーん

さぁ、これから準備がんばるぞぉーーー

買っちゃった

2006-09-21 19:27:08 | タヒチ
スーツケース修理屋さんから電話があって、なんとスーツケース直すのに1ヶ月かかるって
どうしよ~と早速、旦那様に相談
すると、「じゃあ、帰り(仕事の)にドンキに行って買ってくる!」って、あっさりご購入してしまいました。

なかなかステキでしょ?
めっちゃ大きいので、たっくさん入る入るがんばって準備しよ!!