テニスと読書とデッサンと!

本物の強さ。

今年5月、フレンチオープンの前哨戦である

ストラスブール国際決勝で

アンナ・ブリンコワ(露)を破り

2年前のシカゴ女子オープン以来のタイトルを

獲得したエリナ・スビトリーナ選手は

試合後のオンコートインタビューで

「優勝賞金は祖国ウクライナの子どもたちに

寄付します。これはとても必要なこと」とスピーチ。

フレンチオープンでサバレンカ(ベラルーシ)と

対戦したスビトリーナ選手は試合後の握手を拒否。

観客からはスビトリーナ選手に対する

ブーイングが巻き起こった。

「そういうことにはあまり注意を払っていない。

皆を喜ばせようとするつもりはない。

最前線にいる人たちが私を観ているのに、

私が何事もなかったかのように

振舞っているなんて想像できる?

私は国を代表していて発言力を持っており、

この戦争において自分の立場というものがある。

ロシア政府がやっていることは本当に酷いことよ。

私たちウクライナ人は一致団結しているの」

彼女は対戦相手ばかりではなく、

侵攻を続ける巨大国家をも相手に戦っている。

 

今行われている全英オープン9日目、

彼女はビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)を

3時間近くに及ぶ激闘の末2-6、6-4、7-6で破り

準々決勝進出を決めた。

 

”この日は最終セットのタイブレークで4-7とリードされ、

あと3ポイントで敗退というところまで追い込まれたが、

「母国のことや自分の試合を見て

応援してくれている人たちのことを考えていた」と明かし、

「ウクライナの人々にとって幸せを分かち合える瞬間は

とても大きな意味がある」と話した”(AFP=時事)

 

政治とスポーツは切り離して考えるという建前がある。

だけど自分たちの国が謂れのない理由で

領土を奪われ家を焼かれ市民が次々に

殺められていく現状を目の当たりにすれば、

黙って見ていられるはずはない。

使える力はすべて使ってなんとしてでも

領土を守るというウクライナ国民の

固い決意が彼女のラケットに

乗り移ったかのような強さを発揮している。

今年の全英は彼女から目が離せない。

そう思っている人は私だけじゃないと思う。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事