goo blog サービス終了のお知らせ 

凡のひとりごと

ひとりごと

山歩き 両神山 百名山

2012-10-19 15:36:28 | 日記
   両神山は イザナミ、イザナギの2神を祀ってある伝説の山です 登山道には 色々な 石神がかなりの

   数が祀ってありました・・・凡さんには 意味のわからない石神ありました。










   
     



    あり難い事に、弘法さんまでも参加していました 弘法の清水・・・美味しい水でした


   


     中間の 清滝小屋(無人)


    途中の沢に サル君の食べ残した 栗のエガがたくさん落ちていました


   


   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の色  | トップ | 落語寄席  隅田川 馬石 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事