goo blog サービス終了のお知らせ 

さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

Happy Birthday オレ

2017-08-22 11:04:00 | 雑談
ぎっくり腰になった。と言っても、もう直ったのだけれどね。

夏の恒例行事となった富士登山を終えた次の日にぎっくり腰になった。別段疲れていたわけでも無く筋肉痛も無かったのだが、いつもだったら何てことの無い重さの物を持った瞬間になった。まぁ、疲労が溜まっていたのだろうね。

結局完全に痛みが引くまでに1ヶ月ほどかかった。

その間ほとんど運動が出来なかったのでこれ幸いにと思い、予てから計画していた増量計画を実行することにした。通常で62〜65kg程の体重を70kgオーバーまで増やすことによってマッチョ化しようという計画だ。マッチョになるには一度体重を大幅に増やすのが効率的だというのが定説だからね。

理想としては75kgくらいまで増やして、筋トレ&有酸素で70kgあたりに落ち着けたい。とりあえず70kgまでは体重を増やすことに成功したのでこれからが正念場だ。

しかし、いざ70kgまで体重を増やしたは良いが、本当にここからマッチョになれるか不安で仕方がない。ここからさらに5kgは増やしたいのだが、短期間で体重を増やしたために腹は出てきたし、1ヶ月運動をろくにしていないため筋肉も減少している。

前は少し有酸素運動をすれば2〜3kgは何の問題も無く減らすことが出来たが、ぎっくり腰の件でも分かるように身体はもう若くない……ん……?若くない?

そうか、オレもう40歳になったのか。



<関連記事>
「富士登山2016 〜御殿場ルート編〜」
「富士登山2014 ~吉田口馬返しルート編~」
「富士登山2012~富士宮ルート編~」
「富士登山2012~須走ルート編~」
「2011富士登山~富士宮口・登山編~」
「2011富士登山~富士宮口・自転車編~」
「富士登山2011~須走ルート編~」
「富士登山準備完了」
「富士登山無事終了」
「これからの人への富士登山アドバイス」


バンテリンサポーター 腰用 しっかり加圧タイプ ブラック ふつうサイズ 胴囲(へそ周り) 65~85cmバンテリンサポーター 腰用 しっかり加圧タイプ ブラック ふつうサイズ 胴囲(へそ周り) 65~85cm

興和新薬
売り上げランキング : 2624

Amazonで詳しく見る


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (narihearts-no.5)
2017-12-12 18:47:26
おめでとう。
今日ちょうど俺も40になったよ。
40って聞くと結構ずっしりくるな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。