goo blog サービス終了のお知らせ 

さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

どこでもペタッとゴミ袋

2020-01-27 20:00:00 | 雑談
先日、PCデスクの脚を高くしてから快適な時間を過ごすことが出来ている。 そんな快適な時間をさらに快適に過ごすアイテムを入手した。それがこの「どこでもペタッとゴミ袋」だ。 パッケージ写真を見てもらえば分かるとおり、ゴミ袋にシールが付いていて机の縁に貼り付けることが出来る。ゴミが溜まったらテープを剥がしてそのまま大きなゴミ箱に捨てれば良い。 これ数日使っているが信じられない . . . 本文を読む

ダイソーのペーパーカッター

2020-01-22 22:00:00 | 雑談
ダイソーで素晴らしい商品を見つけた。600円とダイソー商品にしてはかなりの高額だが買って損はなし。それはペーパーカッターだ。 まぁ、その名の通り紙を切るだけの商品だ。以前ヤフオクで購入した「週刊ザ・ムービー」を電子書籍化するのに欲しかったんだよね。 この「週刊ザ・ムービー」に限らず、デアゴスティーニ系の冊子はA4サイズより少しだけ大きく作られている。市販のプリンターやスキャナーはA . . . 本文を読む

PCデスク・ネルソンベンチ改

2020-01-21 21:40:00 | 雑談
現在PCデスクとしてネルソンベンチのリプロダクト品を使っているのだが、部屋の模様替えと共に交換することにした。 今までローテーブルだったので今回は高さ70cmくらいのテーブルにしようと探すことにするも、いまいち良いのが見当たらない。あったとしても値段で折り合いが付かない。 そこでふと考えたのがネルソンベンチの天板をそのままに脚だけ付け替えるという方法だ。 購入したのはニトリの「ワイヤー脚2本 . . . 本文を読む

100均で網戸交換

2020-01-16 22:00:00 | 雑談
生まれて初めて網戸の交換をした。 年末に網戸の破れを発見。そのまま放置していたのだが、さすがに見栄えが悪いので交換することにした。 最初は業者に頼もうかと思いネットで金額を調べていたら、案外簡単に自分で交換できることが分かったので自分でやることにした。 必要なのは以下の4つ。 ・交換用網戸 ・網戸押さえゴム ・網押さえローラー ・張り替え用クリップ 網戸の網は単に溝にゴムを嵌め込んで押さ . . . 本文を読む

めまいの特効薬

2019-12-20 22:00:00 | 雑談
良性発作性頭位めまい症を発症してから3週間以上経つが、多少良くなっているものの完治には至らない。 元々酔いに弱いオレにはこの病気は辛くて仕方ない。薬局で処方してもらった薬もほぼ効果なし。 そこでオレは閃いた。クルーズ旅行の際に購入した酔い止め薬が使えるじゃないかと。 【指定第2類医薬品】アネロン「ニスキャップ」 9カプセル Amazonで詳しく見る 早速飲んでみると、これがドンピシャ! . . . 本文を読む