6月30日 6月最後の昼
最近の暑さは、少々押さえ気味
本日は人生で初めてバリウムを飲んだ
これが、バリウムです
なんて嘘で、おとうふ工房めめ にランチへ行った
飲みやすさは、当然バリウムより良い(笑)
口の周りが白くなるのは同じだけど・・・
案内された席は、しっかりビニールシートで
覆われていて、拭きが甘くてベタベタ(笑)
けど、ホールのおばちゃんが、ざっくりと対応してくれるので
そんなこと、気にならない
気を取り直し、メニューを決めるも
本日は、売り切れ・・・と言うことで
最初望んでいたメニューはなく・・・・
再度気を取り直してオーダーする
御宮御膳(全12品)
・鶏肉とカボチャの豆乳煮
・湯葉とサーモンのカツレツ
・自家製豆腐の冷奴(フキ・三升漬・炒り玉子を乗せて)
・創作料理二品と旬のサラダ
(ミニ生春巻き・モッツァレラチーズのスモークサーモン巻き)
・和えもの(茄子の胡麻煮浸し)
・十一穀米の御飯
・お吸い物
・お漬物
・めめ自家製一口豆乳
・デザート
たっぷり湯葉丼
十一穀御飯の上に甘辛い椎茸の含め煮を敷いて、和風だしで軽く炊いた
タップリの湯葉を乗せてトロ~リ醤油ベースの餡をかけました。
・自家製豆腐の冷奴
・サラダ
・お漬物
・お吸い物
・めめ自家製一口豆乳
いろんな種類のお豆腐を使っていて
それはそれでなかなか良いが・・・
濃いのよ 豆腐以外の味付けも
豆腐よ 安らかに眠りなさい的なしっかり味
食感は楽しめるけど・・・
味が・・・
最初のバリウムだけ・・いや豆乳だけは、しっかり大豆の味が(笑)
けれど
ご飯のお代わり自由を再三勧められるサービス付
やっぱりゴマは体に良いでしょうバリのおからマカロンで〆
ごちそう様でした
住 所 : 札幌市中央区宮が丘474番地 北海道神宮内
電 話 : 011ー622ー2102
E-mail : info@tofu-meme.com
営業時間: 10:00~16:00
カフェ : 10:00~16:00
ランチ : 11:30~16:00(ラストオーダー 15:00)
定休日 : 木曜日(※12日と22日が木曜日の場合は営業)