22歳の長男が「俺チョコあんぱん好きなんだよね」といって買ってくるので、ちょっと作ってみました🍫

どうにも時間とやる気がなくて、ホットケーキミックスに頼りがち。。
あと卵とヨーグルトだけで生地ができます。

柔らかい生地なので成形しにくいですが、こんな感じに。大きい方はシナモンロールです。

大きさはチョコあ~んぱんの5倍くらいかな。白ごまのせました。食べてみたらかなりそれっぽい!

シナモンロール。
アイシングなしなので甘さ控えめですが美味しかったです⤴️

ダイソーで買ったカットクロスと、

今さら扉用ポリ袋フック。今まで何故使わなかったのかと思うけど、いつも取っ手にかけていました。。

レジ袋有料化…レジ袋もらえないから自分で買ってます💦
みんなレジ袋がないと困るって言ってる。もらうか買うかの違いで、結局使ってるからエコなのか何だか


スティックセニョールのカリフラワー版見つけました。やっぱり気取ったカリフローレって名前みたいです。

鱈のムニエルにレモンペースト!美味しかった。もうすぐなくなりそう、絶対切らしたくない🍋

ダイソーのスクラッチアートのホログラム、ぐーぐーさん、花の買いましたよ

前のより全然細かくて素敵⤴️

(これは前買ったカラーのです)
別売りのスクラッチアート専用ペンは…

↗このペン✒
プラスチックで出来てるので、だんだんペン先が欠けてきてしまいました。結局竹串でやってます。でも一緒についてた黒い修正液は優秀です。
新作はホログラム2枚、カラー2枚で、カラー削ってみたら派手な色ではなく淡い色!ダイソーさんすごい。こっちの方が断然好み


分かりにくいけど左の方だけ削ってあります。
ちょっと前ですが、散歩で見つけたツリガネズイセンです。2月くらいのお花かと思っていたけど5月でも咲いていました。

すごく可愛いけど、花言葉は「哀れ」「淋しい」


白雲木(ハクウンボク)

とちの木の花。

たんぽぽの綿毛があちこちに。

夜更かしする癖がついてしまった。。
一人きりの時間が欲しいから。夜は眠くないけど朝はつらい
