

型から外すときにちょっと欠けちゃったし、泡立てちゃったからぷつぷつしちゃってます(^-^;

水切りヨーグルトと牛乳で、ゼラチンで固めてます。レモン汁入りで砂糖は少ししか入っていません。
ボトムはオレオで。


黒い!100均の11センチくらいの型でふたつ作りました。。が、

ひとつは型から外すときに崩壊

もう少しよく冷やしてからにすればよかった。。崩壊した方は、カップに入れました。
これじゃあオレオにヨーグルトをのせただけなのと変わらない( ノД`)

冷やしが足りなかった、泡立てちゃって空気が入ってしまった。。と反省点は多いのですが、味はとっても美味しかったです。ヨーグルトの部分は甘くなくてさっぱりしていますが、オレオが甘いのでちょうどいいです。今度は失敗しないように作りたい🎵
オレオって、牛乳につけて食べるイメージがありますが、やったことがなかったのでやってみました。う~ん、あまり変わらないような

ホスタの苗を生協で買ったので植えてみました。

プレートはハーゲンダッツのスプーンです。

春に芽が出てくるのが楽しみです(*´ω`)
クロスステッチテープに男の子と女の子の刺繍をしました。

緑だし、ルイージっぽくなるかなと思いましたが大丈夫でした。これで何を作るか。。
片付けていたら出てきたレトロなミシン針。
雪柳の蕾。ちらほら咲き始めました。

ローズマリーのお花は絶え間なく咲き続けていて、とても癒されます


色が可愛くて

庭の片付けを始めましたがなかなか進まないです。。少しずつ可愛くしていきたいです
