goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のわんにゃん

娘が心の病気になって戦闘中です。

好きにすればいい

2009-08-02 13:59:21 | 家族
気に入らないことがあると泣いて暴れて

学校にも行けない。

クラブも親付き!

なのに

見ず知らずの男には平気で会いに行く。


そんな事する為に携帯とウィルコム持たせてるんじゃない(怒)


今日も中学の友達に会いに行くと…

嘘に決まってる。

正直に言うてって行ったら
京都に住む18歳の子で単車で会いにくるらしい。

ダメと言えば良かった。
もうアカンって言えば良かった。

どこに行ってるのか携帯のナビで調べてみたら全然遠くに行ってなく、買い物する場所も何もない。

あるのは


ホテルのみ…


もう高校生だから仕方ないとは思うけど、ちゃんと付き合って大事にしてくれる相手ならまだいい。

行き当たりばったりでするな(怒)ちゅ~の


何にも一人で出来ない癖に



苛々が止まらない。

学校。。

2009-07-29 10:41:35 | 家族
吹奏楽部…。

昨日から楽しみにしてたみたいで、朝から機嫌がいい(≧∇≦)


学校着いて保健の先生と会ったけどニコニコ(*^∇^*)


担任ともニコニコ(*^∇^*)


楽器 音が出なくて苛々しつゃうかな〓って思ったけど何度もチャレンジしてる。


先生 入部?すると勘違いしてるみたいなんだけど…休学の手続きしたら入部出来ないしなぁ~


楽器触って中学の時の話し聞かれて…

嫌な事 思い出さないか心配やったけど大丈夫みたい(*^∇^*)

練習に夢中だゎ

お姉ちゃんからの告白。

2009-07-27 08:24:34 | 家族
昨日、苛々しながら甘えてきた朱を無視してたら

二階に上がって行って服着替えて外に出ていこうとした(怒)


また、カッター買いに行こうとして。


強引に二階に連れて行き話しするけど


生きてたくない。

リスカしたい。

もう病気なんか治らんでいいからリスカしたい。


最初は苛々して口調もきつく喋ってしまったけど、途中から穏やかに話ができた。


ちょっと落ち着いたら、お姉ちゃんが帰ってきた。

朱に「今日 髪の毛洗ったろかぁ?」
って聞いてた。

最後の晩餐ですか?

話し…家出ていきたいって言うんだろなぁ(泣)


お姉ちゃんの部屋で話すと言ってきたけど、下でお父さんと一緒にって言って下で話し…開始


内容は…
付き合ってる子の事。

市内に住む26歳の女の子って言ってた。…お姉ちゃんも個性キツイです(笑)


その市内に住んでるのは嘘で同じ町内に住んでるって。


あら?

○チャン?

○チャンは晩のバイト先で働いてる男の子?

女の子だけど、男の子として働いてる子で私も知ってる子。

昼は普通に仕事に行って晩に男の子としてバイトしてるオナベ?チャン。

思わず、
「な~んやぁ(笑)」
って言ってしまったよ。

怒らへんの?
って聞いてくるけど
何処の誰だか分からない、杏にネックレスや指輪や携帯を買い渡す子が怖かった。

独り暮らしして何故そんなにお金があるのか?…怖いやん。


○チャンはもう何年も前から一緒にバイトしてるから私も会った事あるし…。
同じ女の子と付き合うにしても、まだマシ?かな???

はぁ~
勿論 複雑ですがね


「出ていきたい」
って言われると覚悟してたから良かったって思ってしまったのかも?(笑)

毎週末 泊まりに行っていい?って聞かれた。

勿論 相手も分かってるし、杏も大人だし構わないって私もパパも言ったけど…

これがまた朱のストレスになるんだろうな(泣)

お姉ちゃんは良くて私はダメって。


一難去ってまた一難だね~


今日は朱の病院だぁ。


薬 変えても変わりないのかなぁ?

うざい

2009-07-26 22:03:53 | 家族
思い通りに物事が進まないと


生きてたくない

リスカしたい…


って、朱は言う。


病気だから仕方ないって理解しようと思うけど苛々する。


明日は病院の日。

病院終わってからウィルコムで知り合った男のひとに会いに行くらしい。

行っていい?って聞かれて ダメ と言えば
さっきの台詞。

好きにすれば…
しか言えない。


門限は?って聞かれて、一応うちの門限6時半。

晩ごはんを家族で食べる為とダラダラの習慣つけたくないから。

ルールとしてある。


USJ行くとかだんじり祭りとか、何か大きな行事なら遅くなっても仕方ないけど…一応普段の門限として6時半。

これは、お姉ちゃんも一応守ってた。

ただ今はもう成人した22歳の大人だし、報告さえしてくれればお泊まりもいつでもOK


これが朱には ずっこい って感じるらしい。

お姉ちゃんはいつでもお泊まりOKで門限も緩いって。


自分もお泊まりデートがしたいって(怒)

で、苛々してお決まりの台詞。


携帯がないと友達と絡めない、って言って携帯持たせた。

友達いないからゲームサイトで知り合うのは男の子ばかり。

で、メールだけじゃ物足りなく話がしたいって言い出しウィルコム・ウィルコム・口開けばウィルコム(怒)


学校行かないし誰とも会話し、お姉ちゃんが使ってて使わなくなったウィルコム朱にあげちゃった。


じゃ、話しだけでは物足りなくて会いに行きたいって言い出すし

どんどん要求がエスカレートしていく。

アカンって言えば…

生きてたくない。リスカしたいって大泣き。



で、明日の門限は?

って聞いてきたから

好きにすれば…
としか言えない。


門限分かってて聞いてきてるんだもんね


はっきり ウザイ です。

人が多くて学校に行くのが怖いって言いながら、見ず知らずの男と会うのが怖くないの?

世の中 いい人ばかりじゃないって分かってるの?

お母さんが阻止、朱を守ろうとしたら ウザイ って言ったり、いつもうちの幸せ奪い取るって(怒)

どうしたらいいん?


お母さんだって、遊びにいきたくても全然行ってないよ。


お父さんやお姉ちゃんに朱預けてからお母さん遊びに行ったってちゃんと門限あるょ。


自分を見るのは親なんだから当たり前って思ってるのなら、その親の言う事も聞き入れなさいって言うの

大概
多めに見てるつもりなのに、これ以上苛々させんといてよ(泣)





ウィルコムは10時までと約束してるから今の今まで二階で引きこもり誰かと話してた。


電話の時間が終われば降りてきて
う~んう~んって唸ってる。

私の横で寝転んで私の足を触ってる。

優しくなんか出来ない。

無視してしまう。


だって…
声掛けても なんなんよ しか言えないもん。


苛々した娘をみて同じように苛々が感染してる。

無理だよ。


いつまでこんな時間が続くの?


お姉ちゃんが話しがあると言ってきた。

なんだろう?

家…出ていきたいって言い出すのかな(泣)


怖いよ。

疲れた…

2009-07-26 18:33:15 | 家族
みんな好き勝手

お金ないから生活苦しいし…

朱はまた死にたいって言い出すし、杏は家出ていきたいって思ってるし…

旦那は相変わらず今の家庭状況なんとも思ってないし


全部 私一人で背負い込まなきゃならない。


疲れたよ

昨日 昼から学校行ってきたょ

2009-07-25 10:46:55 | 家族
昨日は1学期最後の日。

前日に担任から連絡あって来れそうなら来てくださいって言われてたけど…


本人行きたがらないし、今は集団の中に入れる時期じゃないって言われたとこだし…

皆が帰った後に行きますと伝えて昼の1時過ぎに行ってきた。

子供相談所での話をして年内は週1でカウンセリング
来年からティーンズ ナビに通える状態に持って行くと伝えて、学校には通えないと話した。

退学はしないで在籍のまま、来年留年して通うかよそに転入するか…は、また来年考えるって。

担任も授業料払ってるんだから何でも言って使って下さいねって言ってくれ、夏休み中は吹奏楽部覗いてみて(部員六人しかいないので)通えそうなら夏休み良い9月になってからも放課後クラブだけでも学校においでよって言ってくれた。


集団生活は無理だけど、学校そのものまで今は恐怖を感じてるらしいから少しづつでも不安を取り除く事と、自分の居場所があるという事の為にも放課後利用して行きたいと思う。


本人もそうだろうけど、私自身も留年させてもらいますって言ってスッキリしたよ(笑)

後…何日しかないって数えて無理矢理登校してたのってしんどかったんだろうなって思う。

昨日のこども相談所

2009-07-24 12:03:19 | 家族
やっぱりティーンズ ナビはまだ無理だとのこと。

心理の先生も、今は子供の集団に入れる時期ではないって…。

しっかりサポート出来る第三者の大人との関わりの中で自分自身の自信を取り戻すのが先だと…


不安消極化?だったっけな?

自信がなくなって本来の自分が出せなくなっている状態だから、まず回りの大人が出来るんだって自信をつけてあげるのが先決なんだって。

だけど、3週間に一回の通所ってのに納得いかないこと前にも伝えてたんだけど…


8月から子供相談所で2週間に一回、役所の心の相談所でも2週間に一回…
二ヶ所になるけど週に一回は通えるようにしていきますって言ってくれた。

それで調子良く自信を取り戻せていけば、来年1月からティーンズ ナビに通って集団生活に馴染ませて行くのがいいって。

今は子供の集団の中に入れる時期ではないらしい。
仮に入っても繰り返すって…。

3週間に一回は辛いけど週一回でしてくれるなら納得して帰ってきた。


他府県の市役所で働く姉に話したら、
そこはいいなって言われた。
姉のとこは、そういう自立支援の施設もカウンセリングもないらしく、役所の窓口で相談・話を聞くだけしか出来ないらしい

ココは税金も水道代もみ~んな高くて大変だけど福祉のほうはマシみたい。

でもそうだよね。
普通に病院に通っててもカウンセリングって1~2ヶ月待ちとかだもん

それを週一回、心理の先生が朱とマドレーヌ作ったり、手芸したりと何かを作り達成感と自信を取り戻す訓練してくれるんだもん。
凄いことなんだよね。


信頼して任せていこう。

朱が楽しみにしてるマドレーヌ作りは少し先になるのだけど8月11日です(*^o^*)

それ以後は週1でしてくれます。

嫌だな

2009-07-23 15:58:53 | 家族
4時からです。
いま待合室で待ってます。
頭悪いから話したこと忘れてしまうから今日はメモ用意しました。

ナビのことや心理テストの結果…
出来る範囲でメモっておこう。

きっと納得いかないんだろうけどメモっておこ。

はぁ~

チョー憂鬱だょ

昨日のことやけど…

2009-07-23 10:15:41 | 家族
朱の携帯が接続悪くて修理に出さなきゃならなくて…

auから代替機種きたからって連絡があって、朱一人で行かせてみた。


ちょっと時間かかって心配もしたけど電話かかってこないし家で待ってた。


帰ってくるなり、いきなり泣き出すからビックリして「どうしたん?」って聞いたら


中学の後輩にあったって…。


特にその子とトラブルがあったわけでもないけど、うつ病のまんまクラブやってて3年になってからは…泣くか怒るか黙り込むか…の状態続いてたからきっとうざがられてるんだと思う。


挨拶もなにもなく素通りされたらしい。


悲し~いよね


auショップに行く前に会ったんだって

でもauではがんばってたけど家に帰ってきたら我慢出来ず涙出たみたい。


偉いよ~、頑張ったねって誉めた(*^o^*)

悲しかったなぁ~(泣)って朱の気持ちに同調した。

そんなん気にしなやって言いかけたけどダメダメって飲み込んだ。


お金があればなぁ~


環境変えてみるのも1つの方法やのになぁ


ローンが重い

こども相談所の日。

2009-07-23 10:01:33 | 家族
行くの嫌だなぁ~(泣)

どうせ、
(どうせって言う言葉…嫌い)
ティーンズ ナビには通えないって言われるんだろなぁ(-o-;)


今は夏休みに入ったからまだマシだけど、また新学期始まったら焦って大変なんだろなぁ(泣)


で、とうの本人は…

ウィルコム・ウィルコムと言い続け、お姉ちゃんが根負けして使わなくなってたウィルコム貸してるしぃ。。


渡して数日しか立ってないのに、ウィルコムで知り合った人に会いに行くみたいやし(泣)


正直 どうしたら良いのか分からない。

勿論 そんな出会いで知り合って会いにいくなって言いたいけど

それを言ったら誰とも会えない・知り合えないし…

相手の子のメアド・携帯番号教えてくれてるからまだマシかな?
とも思ってしまうし


悲しいなぁ~(泣)


携帯では満足行かず、ウィルコムで話がしたい、話したら会いたいってエスカレートしていく。


今日は心理テストの結果も聞かされる。


今のままでは男探しだけが楽しみになってしまう。

満たされない心を埋めるのはどうすればいいんだろ(泣)