goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

いくつになってもポジティブに

何であやまらないんだろう?

今日は出勤前にクレアのお散歩。
蒸し暑くて、たまらなかったです

一昨日、店長とTちゃんが出勤でした。
他のスタッフはいなくて、2人の出勤日でしたので、遅番のTちゃんが家に帰った頃にLINEしました。

店長から謝罪はあったか聞くと
謝罪どころか全く話し合うこともせずに、最低限の会話と業務連絡だけで、1日が終わったそうです。

やはり自分はキツい文章を送ったつもりがないので、謝らないみたいです。

でも謝らなくてもそうやって最低限の会話だけして、Tちゃんに話しかけないってことはバツが悪いと思っている証拠です。

そんな態度をとるくらいなら、さっさと謝っちゃえばいいのに!!

TちゃんをかばったYちゃんも店長とは最低限の会話しかしていません。
目をあわせず、それぞれ黙々と仕事してます。

私は気になってしょうがない
こんなわだかまりのある感じでずっと仕事されても、やりにくくてしょうがないです

なんとかせねば




コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

boke0905
@futagomahokichi_1126 いとちゃんへ
コメントありがとうございます♪
まだ解決してません。
上司がなかなか来ないんです。
店の中のことだから、本来なら店長自ら解決するべきなのに上司に丸投げなのです。
その上司は忙しすぎて店になかなか来れない。
いつ解決するやらです😭
futagomahokichi_1126
困った方ですね…
私は『店長』で『誰よりも一番偉いの!!』と思うのであればなおさら、謝罪は大切ですよね…『店長』ってだけで、色々と勘違いしちゃってるんでしょうね…
店長の上の方々も振り回されちゃって大変ですね…(それが仕事でしょうが)あらかじめ会社に訴えておくなんて姑息ですね。
BOKEさんもヘタな事言えないし(被害妄想だし)、本当に大変だと思います。
良い方向に向かいますように!
boke0905
@dekochin1105 dekochinさんへ
コメントありがとうございます♪
人間関係は精神的疲れるので、とても気をつかいます。
店長はスタッフが居心地の良い職場にしたいという考えはあったのです(過去)
ただ今は自ら壊してしまっています。
店長がバイトの時はみんなと仲良く出来てたのです。なのでトップに立つとダメみたいです。
真面目過ぎるので、文章はかたいしプライドが高いので、自分の非を認められないんでしょうね。
これから良い方向に向かってくれるといいのですが、、、
dekochin1105
職場の人間関係は仕事量よりも
大事ですよね
誰もが気分よくお仕事したいのに自覚なく乱してしまう
そんな人っていますね
先日の記事も拝読しましたが
店長さんはむしろ建設的な意見を言ってやった
くらいに思っている節がありますね...
bokeさんの先日のご意見を聴きいれるお気持ちが
ないのであれば、もう上からのご指導に委ねるしか
ないような気もします
人はなかなか変われないですね...
せめてbokeさんのフォローで学生さんの
お気持ちが楽になれますように...♡
boke0905
ジャック★ママさんへ
コメントありがとうございます♪
こんなにプライドが高いとは思いもしませんでした。私から言わせればたかだか店の店長なんですよ。すごく偉くなった気でいるのでしょうね。
このままだと店の空気が悪すぎて、息苦しいです。上司は店長から話を聞いているので、店長びいきになっています。
公平にみてくれるのか疑問です。
boke0905
@blleociel さんへ
コメントありがとうございます♪
今回のことはLINEの文面についてが発端なので、その文面が明らかにTさんを傷つける内容です。
Tさん自身が傷ついて店長と話すのも怖いと言っているので、店長が謝るべきなのです。
自分中心に考える店長は一歩ひかないでしょうね。やはり上司をはさんだほうが良いですね。
boke0905
@m-tea_2008 mariさんへ
コメントありがとうございます♪
このスヌーピーはゲームでGETしました👍

店長は人の身になって考えることが出来ないようです。
そしていつも自分のことばかりで、正直店長には不向きです。TさんとYさんは学生バイトだから、辞めようと思ったらすぐに辞めれるのに、店長以外は良い人達ばかりだから今は辞めるつもりはないって言ってくれてます。
でもこの状態が更に悪化してしまったら、わからないです。
そうですね、本当に居心地が悪いです。
ジャック★ママ
プライド高いんでしょうね・・・
自分は店長だし、普通の対応しただけだから
自分から謝る必要はないけど
そっちが悪いと思ってれるなら許してあげなくもないよ的な
はっきり言って店長さんが辞めるまで問題続出でしょうね・・・
会社の上層部に任せるしかないんでしょうけど
BOKEさんも大変ですよね   
blleociel
おはようございます。
2つの正義がぶつかり合って!?
どちらも悪くないと引かないのですね。
ここはやっぱり立場と年長の店長さんが一歩引くべきでは?
私も上司に相談レベルと思います。
m-tea_2008
紫陽花とレインコート姿のスヌーピーが可愛い😆
たぶん、ですけど…店長さんはこれっぽっちも悪いと思っていなくて、謝ってきたらまあ許してやってもいいけど、くらいに思っているんじゃないでしょうか。
このままだとTさんもYさんも嫌になって辞めてしまうのでは?そのあたりを店長さんにお話してみるか(←自分のことしか考えられない方っぽいので逆ギレされそうですね😓)、エリアマネージャーあたりに対処させるかじゃないでしょうか。
BOKEさんが仲裁できないレベルのような気がします。かといって放置もできないし…何より居心地が悪いですよね😣
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事