家庭菜園で採れたズッキーニで米粉のズッキーニブレッドを焼きました。
昨年ズッキーニブレッドという「もの」を知り、今年も食べたいと思ったので。
昨年は小麦粉で作ったと思います。


↑これはキビ糖入りの少し甘いタイプです。
また頼りのAIさんに聞いてみたら、甘くないお食事ブレッドを紹介されました😝
イラストまで。↓

ブラックオリーブや粉チーズ、ナッツ、シナモン入りでした。
ブラックオリーブはなかなか手に入りにくいですね。(缶詰なのか?今、御徒町まで行く元気はないです💧)
*〜*〜*〜*〜*
今日、9時にシエルをようちえんに送って、そのままcoopへ買い物に行きました。
午前9時半前ですが、思ったより混んでいました。
暑くならないうちにと皆さんお買い物時間早めているようです。
逆に私は時々、夜9時頃スーパーへ行きます。まあ品薄のものもありますが、この時間も結構人が居ます。あと2ヶ月はこんな感じでしょうか?💦
1年中元気印❗️我が家のやんちゃ坊主😝

お食事タイムです。
ガツガツ食べるので、フードを3〜5回に分けてあげています。
シエル父ちゃんは5回、母ちゃん(私)はめんどうなので3回😅
彼も人によって態度を変え、私にはなかなかお座りしません。
🆗が出ないと食べられないので、真剣にコマンド待ちです。
時にはヨダちゃんをたらしながら(笑)
お読みいただきありがとうございました😊
毎日熱中症警戒アラートが発令されています。
皆さま、お身体ご自愛くださいませm(_ _)m