3人でランチしました

Sちゃんが年始から風邪をこじらせて肺炎で
1ヶ月入院して、やっと最近出歩けるように
なったのです。
今日のランチはH市にあるカフェ
《K庵》
みりん屋さんが経営してます。
以前から行ってみたくて、やっと行けました!


古民家を改装したカフェです。
私が頼んだは
【みりん角煮御膳】

料理に全部みりんやみりん粕が使われています。

前菜
ブロッコリーにかかっているドレッシングが
とにかく気に入りました!
豆腐、みりん粕、ゴマなどで作った
ドレッシングが美味しかったです♪
どれもとても美味しかったです


角煮とご飯と粕入り味噌汁

角煮は歯がなくても食べられるほど
柔らかかったです。
味醂のショップもあったので、

《やわらかみりん粕ペースト》と
《下味革命もろみのチカラ》を
購入しました

《やわらかみりん粕ペースト》は
漬物の漬床としても使えるし、味噌汁に入れても良し、肉や魚を漬け込むとやわらかく
ジューシーになるそうです。

野菜を使った粕漬けのレシピをもらってきたので、色々作ってみようと思います

そしてこのランチをSちゃんとYちゃんが
ご馳走してくれました

去年私が60歳を迎えた時に、Sちゃんが入退院を繰り返していて還暦祝いをしてあげられなかったのでと、帰りに美味しい珈琲屋さんの豆ギフトを2人からと言ってプレゼントしてくれました

2人は40年来の友人です。
Sちゃんは7歳年上
Yちゃんは5歳年上
私が20歳の時に一緒に働いたアパレルの
同僚です。
2人の還暦祝いをしてきたので、
私のお祝いもしてくれました

久しぶりに3人で会えたので、
カフェの後は、コメダ珈琲に行って、
それでも話し足りないので
Yちゃんちにおじゃましました!
楽しい一日でした


