昨日は家族でUSJへ行ってきました

旦那、息子、娘、ムコさん、孫2人
7人で朝5時に出発

ムコさんの運転で約3時間で到着

8:30開場で入りました。

気温32℃くらい。
午前中は晴れてて蒸し暑かった。
午後は曇天になり少しましになったけど、とにかく蒸し暑かったです。
まずは
《スーパー・ニンテンドー・ワールド》へ
開場してすぐは入場制限がないので、
これを逃すと予約しないと入れません。
セナくんがマリオ大好きなので、まずはここです!!


ヨッシーアドベンチャー

ネットから拝借

《スーパー・ニンテンドー・ワールド》にずっといたいセナくんですが、他のアトラクションへも行きたいので
16時に予約できたのでまた入ることに。
せっかくUSJへ来たのだから
大人の乗り物に乗ろうということになり
《フライニング ダイナソー》

ネットから拝借
鳥が青空を飛ぶ感じをイメージにしてるジェットコースター
孫2人は交代でみて、2人ずつ乗りました。
旦那は乗らなかったです。


うつ伏せで出発するので、足が浮いてるしすごく変な感じ。
怖いというよりもすごい爽快感で楽しかっ
たー
もともとジェットコースターは大好きなんです。ただ15年ぶりくらいに乗ったので、大丈夫かなと心配したけど、楽しめました

もともとジェットコースターは大好きなんです。ただ15年ぶりくらいに乗ったので、大丈夫かなと心配したけど、楽しめました

息子がね『29歳にしておかんとジェットコースターに2人で乗るとは思わなかった!』って(笑)
《バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ》

バイオハザードは簡単に言うとゾンビを殺すゲーム
それがアトラクションになってます。
これは旦那と息子とムコさんだけ参加
私と娘と孫達は

セサミストリートの車をセナくんが運転したり、のんびりほのぼの〜


ポケモンのショーを見たり

右は名探偵コナンのキッドの白い帽子の形の肉まん トリュフ味で美味しい

左のオレンジはチェインソーマンのポチタのオレンジ色の肉まん コーンスープ味
これも美味しかった


名探偵コナン
4Dメガネをかけて観ました。
目の前までコナンくんや怪盗キッドが
飛び出してくる感じ!

チェインソーマン
これも4Dメガネをかけて観る
水しぶきがかかったり、椅子が動いたりして面白かったです。
こういう映像を観るアトラクションは館内がとても涼しいので、休憩がてら楽しめます。
ずっと外にいると蒸し暑過ぎて


夜は《ハロウィーン・ホラー・ナイト》で
ゾンビ出現


チェインソーゾンビ




ゾンビは全然怖くない(笑)
セナくんも見てたくらい。
セナくんは去年も見てるからこんなものとわかってるけど、初めての子供は遠く離れたほうがいいかも。
35分ごとにゾンビダンスが観れます。
Adoの『唱』に合わせてゾンビダンスが楽しめます。
とても楽しいです

場所によって出現するゾンビの種類が違います。
今年は白いキレイなゾンビがいるらしく

ネットから拝借
見に行ったら、すごい人だかりで遠くからしか見れませんでした。
朝8:30〜夜8:30まで12時間パークの中で
過ごしました

約20000歩、歩きました

よく遊びました〜

パークを出た所に【551HORAI】
で焼売とエビ焼売、中華ちまきを買い、
たこ焼きを3種類くらい買い

たこ焼きとちまきは夕飯に!
パーク内で軽食を食べて回ってたので、
そんなにお腹は空いてなくて
がっつり夕飯はいらなかったんです。
帰りはまたムコさんの運転でノンストップで0時には家に着きました。
息子が運転を途中交代する予定でしたが、ムコさんが頑張って運転してくれました。
私と旦那は孫達と一緒に疲れて爆睡(笑)
娘と息子がムコさんが眠くならないように、3人でしゃべりながら過ごしてくれました。
疲れたけど、とても楽しかったです

そうそう
俳優の濱田岳さん家族が来てました。
帽子とサングラスで隠してたから気が付いた人はあまりいなかったと思うけど。
たまたま娘がジェットコースター交代待ちのところで子供達といたら、隣に濱田岳さんが来て座ったそうです。
その時はサングラスをかけてなかったので、すぐにわかったみたい。
その後も何度か見かけましたよ。