goo blog サービス終了のお知らせ 

D'Trick mania

Le champagne et la santé, hier et aujourd’hui

ゆふいん椿

2015-03-29 | hotel

駅から宿までの送迎を頼んでおりましたので15時には再び由布院駅へ。
ワゴン車やバスではなく高級3列シートの自家用?車で連れて行ってもらいました。
どこかの口コミでもありましたが、オーナーとその奥様以外の方は(スタッフというより親族と思われます)接客向きではなさそうでした。
不親切という訳ではありませんが・・・。

こちらのラウンジ?で、チェックインとチェックアウトの手続きをしました。





とても良い景色が見られる場所なのですが、ちょっと長居できなさそうな寛げなさそうな雰囲気だったのが残念。
さっさと部屋に連れてかれました。

部屋は蜉蝣。
ロビーにも食事処にも近いのはいいのですが、開けっ放しにすると、通路を通る人に丸見え・・・。


造り自体は友理よりしっかりと施工されているのですが、まあ、デザイン?的にフツーです。



こちらが居間。
温泉の宿の典型ですね。

部屋の2辺の商事を開けると外が見えるのですが、1辺は通路側。
こちらはもう1辺で湯布院の街を見下ろす感じです。




ただ床暖房まであちこち暖房完備とはいかないので開けていると寒く、気候の変わりやすい湯布院はチェックインした頃には予報通りの雨となり、仕方なく大半はこの景色も眺められませんでした。

続きの寝室はこちら。
そういえば最初から布団が敷いてあったな。





お風呂は急な階段を下りて、温泉地というか雪山の洗面所みたいなところの先に、こちらの展望風呂でした。

ちょっと友理のお風呂が素敵すぎたのでテンション上がらす、撮影もせず・・・。
急な斜面にある宿で予想以上に敷地も広くなく、散策もできない雨なので、TVをつけたらチャンネル数が少なくってびっくりしました。


閑話休題。?

今年の福袋でゲットしたOmoroviczaを持って行きました。



すごくうっとりする素敵なアロマブレンドで予想通り更に贅沢な気分を楽しめました。

クレンジングバーム
クィーンオブハンガリーミスト
イリュミネイティングモイスチャライザー
RJナイトクリーム

で、一番良かったのはミストというかと思ったらバームが1番という驚きの結果に。
どれも甲乙つけがたいのですが、アイテムの中の他と比べるとこれは感動的でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿