goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の河 ~長浜奈津子のブログ~

=芝居と音楽と語り=
https://www.nappy-cantactriz.com/

梅雨晴れ間。 浦和タンゴクラス再開♪

2020年06月15日 | アルゼンチンタンゴ歌の教室・講座&プライベートレッスン
コロナ休講だった、アルゼンチンタンゴの歌クラス。 浦和校が今日から再開✨ とにかく今日は、それぞれのレパートリー曲があるので、思いきり声をつかって歌っていただこう。ひとり暮らしに近い方は、おそらく押し黙って暮らしていたに違いない。身体が喜びます。 アルコール消毒、ノンマイク、一人ずつ、換気。 気をつけて、みんなを守って。 🌼ヘチマの花が咲いていました。 糸瓜がたくさんなるといいな… . . . 本文を読む

俳優座演劇研修所、夜間コース。

2020年06月14日 | つぶやき ✒️essay
俳優座演劇研修所。 夜間コースが新しく開講されて、私はVoice 担当になりました。 アクト飯倉Studio 様々な経歴をへて集まった方々と出会う。 はたち、がなにかわからない、二十歳が愛らしい。 自分になにか起こそうと 六本木に集まってきた皆さん。 それぞれにギュッと詰まったものが きらきらになりますように。 だって、宝石箱みたいなんだもの。 もちろんこのブログで . . . 本文を読む

祈る気持ち、コロナ禍にて___

2020年06月13日 | つぶやき ✒️essay
祈る気持ち コロナ禍でも、やりたかったこと。 やはり声をつかって創造して表現をすることでした。 状況がどんどん変わる中でも、工夫をしてできることをこれからも続けてゆきたいです。 その世界は自分で創意工夫して組み立てるしか、ないんですよね。 演劇の世界は、やはり客席と舞台が同じ空間で生きるものです。今後新しい形が生み出されるかもしれませんが、うんと贅沢なことになるかもしれませんが、案外 . . . 本文を読む

北へ。 秋に渡ります_____

2020年06月12日 | おとがたり ~朗読とヴァイオリン〜
北の国へ。 昨夜から土地ごと、夏前の空の下で 二人の作家の作品を上演予定でしたが、 渡る時期がさきに、 初秋に海を渡ります__ 朗読公演のことです。 水を覗きこむ。 もう少しながく、 黙ってその言葉を眺めます 海を眺めるように 忘れたことはありません いつもそこにある。 Flores Negras 長浜奈津子のHP =芝居と音楽と語り= https://www . . . 本文を読む

記録、ということ。 コロナ禍の頃に ___

2020年06月12日 | つぶやき ✒️essay
3月からブログを書いていませんでした。 文豪、たとえば永井荷風。 荷風先生の 「断腸亭日乗」には、戦時中のこと、空襲の翌日、終戦などの今日を記されています。 歴史の記録。 まるで映画を観るように、その情景がみえてきます。 当時の人々の心象、表情、風景、時代… 目の前のことのように心に映る。 どんな時でも、筆をもつ人たちは書く、それが生きることなのですね。 私もなにか自分のために、小 . . . 本文を読む

はじめてのZOOM、オンライン・ボイストレーニング企画。

2020年06月11日 | つぶやき ✒️essay
まだ詳しくはお話しできませんが、通訳者の方々へのボイストレーニング・セッションへのご依頼がありました。 そこではじめての ZOOMミーティング を。 こんなことになるかもと、 ZOOMアプリを入れてあって良かったです。 ホストのRさんにご案内を受けて、約束の時間前には Vivi studio 🐈 (例の収録ブースに名前をつけたのです) に、スタンバイ。 マイク調整、画像の映りも確認して、 . . . 本文を読む

コロナマスク考 /2020年3〜4月頃

2020年06月10日 | つぶやき ✒️essay
マスクを手作りして届けてくださる方がいらっしゃった。 今は6月。コロナが終わったわけではないですが、新しい咳エチケットや、健康への気の使い方が変わりました。 この頃は3月末、4月に入った頃。 合わせて不織布の白いマスクも。 私は自分で使うマスクに不自由することはなかった。 手で洗うマスクは柔らかく使い心地も良いし、私自身は子どもの頃、ガーゼマスクだったのでなんら使い心地に違和感もなく . . . 本文を読む

よび

2020年06月10日 | つぶやき ✒️essay
朝、今年はじめての朝顔。 93才になるSaraさんからお電話。 大森のタンゴ教室の生徒さんです♪ 美しい声… ご体調をみてクラス復帰をもう少し後にされていますが、 ほんとうにきれいなお声でした。 少しずつ、クラスも再開です。 Flores Negras 長浜奈津子のHP =芝居と音楽と語り= https://www.nappy-cantactriz.com/ . . . 本文を読む

コロナ禍がはじまった頃

2020年06月09日 | つぶやき ✒️essay
コロナ禍の期間、3月末からまったくブログを書いていなくて、数ヶ月ぶりのアップになります。 あれから2ヶ月半、様々なことがありました。 もちろん気持ちが沈んでしまうことも多々ありましたが 立ち止まってもいられないと 実の部分で行動していたことをひとつご紹介いたします。 俳優としての仕事で新しく動画によるオーディションを経験いたしました。 …それで助かったのは、録画できる環境をすでに作って . . . 本文を読む

「銀の河」長浜奈津子のブログ

俳優座女優・朗読家・歌い手