goo blog サービス終了のお知らせ 

[ボブ図録]楽勝人生・・・・予定。

もうすぐ社会人wwがんばれ俺ww

小説イキガミ (小学館文庫 も 3-5)

2008-11-01 13:09:57 | レビュー
1000人に一人、二十歳を越える前に死を宣告される。

このテーマ自体は、斬新だけど・・・

それに関わる人たちの様相は、よく見るお涙頂戴ストーリー

意外性があまりないと感じました。

いや、普通に面白いよ。


今年読んだ本、202冊

ネバーランド

2008-10-25 00:38:15 | レビュー
表紙買いだが、後悔はない。

良い子ぶった高校生が皆無なところに好感を持てる。

まぁ・・・ダメだけどww

インモラルな話がメインです。

登場人物4人がそれぞれ悩みを抱えながらも、

共同生活の中でお互いを分かり合っていく。

青春っていいな。そんな感じの本


今年読んだ冊数
188冊

偽物語(上)

2008-10-11 15:22:05 | レビュー
西尾 維新
講談社
2008年9月2日
ーーーーーーーーーーーーーー

西尾先生の化物語から続くシリーズです。

まさか・・・こんなに続くとは・・・。

化物語で終わりだと思っていました。

ぷらっと、本屋に行ってみたら「傷物語」があり。

またぷらっとしたら、「偽物語」があり、しかも(上)!

まだまだ、化物語シリーズは終わりそうにありません。

この本の中でも、続編があるような伏線(せりふ)が

いたるところにありました。

まぁ、長く続けてもらいたいものです。

星満点ではないのは、、、、自分が化物語の怪異を

忘れてしまって、時々話しについていけなくなってしまったからですw

またシリーズ完結したら、時系列系に読み直したいと思います。



今年読んだ冊数
187冊

世界でもっとも美しい10の科学実験

2008-09-25 18:18:59 | レビュー


世界中の科学愛好家?にアンケートをとり

選ばれた10の科学実験を紹介しています。

その機構もそうですが、なぜそういう実験へと至ったか

という経緯も書かれています。

ただ少し難しいです。

後半は、高校レベルぐらいの科学知識がないと

さっぱりになる可能性があります。

自分自身、物理学は嫌いなので

分からない実験は2~3個ありました。

なんてこったいwww

176冊

ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート (新潮新書 276)

2008-09-24 18:15:01 | レビュー


うん、面白い。

一概に、各国の日本人の印象がコレダ!!

というわけにはいかないとは思う。

しかし、面白い。

オーストラリア
ロサンザルス
イタリア
ブラジル
マレーシア
トルコ
トンガ
シンガポール
オランダ
ドバイ
ニュージーランド
フィンランド
イラン
ドイツ
イタリア
ウィーン
イギリス
フランス

からのレポートです。



175冊