goo blog サービス終了のお知らせ 

BMW Motorrad Fukushima ブログ

これから日記投稿はインスタグラムに移行します。
インスタ検索→bmw_motorrad_fukushima

林道も楽しめちゃうGSは素晴らしいですね

2018年11月20日 | 日記
こんばんは 片平です
 
お休みの今日も朝起きると 窓から日が差し 絶好のオートバイ日和を感じました。
最近本格的に林道 OFFロードを走っておらず ちょっと苦手になりつつあるような
気がしておりましたので、今日はOFFブーツを履いて アルミパニアケースを外して
水 食べ物が入った小さいリュックサックを背負い 伊達方面の林道を
走ってまいりました。
 
今の時期は草木も枯れ 視界が良く、さほどぬかるんでいるところもなく
気持ちよく走れました。
落ち葉がフカフカたまっており、面白いのですが 知らずに深い轍に入ってしまうと
ちょっと驚きます。
走行中 フロントタイヤが流れてしまい、転倒を回避するために左側の土手のほうに
突っ込んで何とか倒さずにすみました。
スタンドをかけずに直立している状態なので、そこから出すのに脂汗のフルパワーを
使いなんとか脱出できました。
 
  
 
BMW GSは良いオートバイですね。
R1200GS-A R1200GS F850GS 800GS アドベン F750GS
700GS F650GS Gセルタオ G310など用途にあった使い方ができ、
車体が軽いほうがタイトな林道などは楽なような気はいたしますが 大型のアドベンチャー
でも林道を楽しむことができます。
G310GSだって長距離走行旅が十分楽しめますものね。
 
  
 
お昼近くになり 宮城県七ヶ宿で蕎麦を食べてきました。
本格的な蕎麦でとても美味しかったです。
お通しで 菊のおひたしが出てきて、わたくしが小さいころ ばあちゃんがよく
作ってくれて喜んで食べていたのを思い出されました。
 
午後からも何本か林道を走り とても充実したお休みを過ごすことが出来ました。

 




コメントを投稿