お化け屋敷の特集ニュースで、長らく弾いてやらない琴が琴古主(ことふるぬし)という妖怪になることを知ってブルってしまった。
だってパーツを失くして以来、放置しているイーリアンパイプだったら、皮革がすぐにも化けそうだし…。

2つの素材の違うパイプを繋ぐ木製ジョイントというパーツを、例の大断捨離で紛失して以来、そのうち3Dプリントで代用してやるかぁと思いながら、そのままにしているんだもんね。
この世には本当に付喪神(つくもがみ)という概念があるようだが、やっぱり長年使い込んだ道具にも神が宿ることってあるかもね?
♪ヨロレイヒ~