goo blog サービス終了のお知らせ 

タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

いかん目に汗が

2019-06-29 | ビデオ 邦画
ナミヤ雑貨店の奇蹟
The Miracles of the Namiya General Store

ビデオ屋で何度も見かけたけど、「これはいいや」に篩い分けしてあった。
TVならいいやと付けて、スマホながらで見ていたら、
いかん、これは苦手なやつだった。
すぐに涙が・・・・

林遣都クンの歌が、まさか山下達郎とは(笑
手塚とおる うってつけ(笑
初めて見たUAのご子息。

タイムスリップものが苦手だけど、これくらの幅のズレなら(どれくらいだよ
シャッター商店街、橋から見える山々、どこの街だろう。
すごくよく見知った町のようだった。日本のいたるところにかような街があるのではないか。
129分作品をTVで2時間10分くらいだったから、CMを差し引くと、カットはかなりあったかな。
旧作になったら金曜ツタヤで借りてみよう。

楽しめました。



監督
廣木隆一

脚本
斉藤ひろし

原作
東野圭吾

製作
堀内大示
高橋敏弘
松井智
藤島ジュリーK.
飯田雅裕

製作総指揮
井上伸一郎

出演者
山田涼介
西田敏行
尾野真千子
村上虹郎
寛一郎
林遣都
成海璃子
門脇麦
萩原聖人
小林薫
吉行和子

音楽
Rayons

主題歌
山下達郎「REBORN」

撮影
鍋島淳裕

編集
菊池純一

製作会社
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」製作委員会

配給
松竹
KADOKAWA

公開2017年9月23日

上映時間129分

G20の新聞記事の写真を見ながら、誰きてるの、と検索したら、みんなも来てる国は知ってても、
代表者名は不明だったらしく、詳しく書いてありました。
ふむふむ、すぐに忘れちゃうけどね。
大阪にはどえらい出島?があるんだなあ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな奴おらんて~~~な、企て | トップ | ゆるゆるでばかばかし、そこ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナミヤ (ろ~ず)
2019-07-06 10:34:48
雨が続いてますが、画面の中は別世界ですね。
山下達郎の歌があってとても映画が締まったという気がしますね。、映画館で見ると最後に彼の歌唱で画面いっぱいから流れて、もう随分前に見たのにその感動がよみがえってきます。・・筋はなんかおぼろげになってます。

歌も今はストリーミングが主流になってるみたいですね。CD最後に買ったのいつだろう。

今クリスティにはまってます。

返信する
梅雨ですね。 (タネ)
2019-07-06 22:58:28
こちらも連日のジメジメです。
部屋干しの洗濯物を、暇でアイロンかけてますわ。
筋はおぼろげ、そういう映画が増えていて、もう一回借りてこようかと思うことが多くて、ツタヤの思うつぼです(笑

最近TVで埼玉 栃木 群馬(北関東かな)の自虐?自慢トークを楽しんでます(行ったことないのに笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビデオ 邦画」カテゴリの最新記事