goo blog サービス終了のお知らせ 

feel the blues

日々感じるBlues・・・
人生の喜怒哀楽をさらりさらりと。。。

音楽を持ち歩く

2005-10-04 00:01:58 | 音楽
PIC_0216
PIC_0218

僕はとにかく音楽好きだ。好きなジャンルは偏ってるようでいて実は広くもあります。気に入ったアーティストはその原点にも遡って掘り下げて聴いていくのが好きです。そうすると、色んな系譜が見えてきてこれも面白いです。はまりだすと暫らく抜け出せないパターンに良い意味で陥る。
日常、隙あらば音楽を流している。自分の部屋では音楽は常に流れてるし、通勤の車の中でも然り。
そんでもって、最近休みの日は車より徒歩や電車を使うことが増えてきたので、そんな時も聴いていたい。学生時代にCDウォークマンなるものを買って、かれこれ10年くらい使ってきた。しかし、ついに新たなツールを購入してしまった。
オリンパスから発売された『m:robe』というHDDです。ハードディスクなので1200曲収録がきるというのと、他社にないタッチパネル式ということと、お手ごろ価格だったので、勇気を持って購入してしまった。
音質はまぁまぁ、ただレベルが低い設定のせいか最大でも音量が小さい時がある。操作に関しては慣れてしまえばいいのかもしれないが、本体をタッチして操作するというのがイマイチ反応が悪い時があって、これはⅰ-PODの方がいいかも。充電器が大きいのもちょっとなぁという感じだけど、満足のいくものです。
今まではCDで聴くというのがやっぱり聴き方としては善かったしアーティストに対しても失礼には当たらなかったけど、かつてテープのウォークマン時代はMY BESTなるカセットを作って聴いていたので、これは今の聞き方として悪くはないと判断した。色んな聴き方ができるし、イコライザー機能で音質も選べるのでかなりいいです。しっかり聴くには家のステレオしかないので、外には手軽にたくさん持ち歩けるこのスタイルでいってみます!
音楽のダウンロード購入だけはやりません、そこは僕のポリシーだよ!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。