以前、デパートで抹茶プリンを購入しました。
それは、陶器に入っていたんです。
プリンよりその陶器につられて購入したといった方が正解かも。
器は美濃焼で縦長の形をしていて、織部風の色合いです。
それには黒いスプーンもついていました。
そのスプーンも茶碗蒸しやヨーグルトを食べるときはもちろん、パンにジャムをぬったりと、とっても気に入っていました。
普段使いにしていたので、1本また1本と、次々破損してしまい…結局1本だけになりました。
なくなると欲しくなるのが人情?
いろいろなお店を覗いて探していたのです。
たまたまデパートに行ったとき、抹茶プリンのお店が来ていました。
「このスプーン、いいですよね。以前プリンを購入した時、ついてきてとっても気に入っていたんですが、割ってしまって…。ずーっと探しているのですが、思ったようなものがなくて。」と私。
「そんなに気に入っていただいているのなら、よろしければ、スプーンだけお分けしますよ。」とお店の方。
というわけで後日スプーンをいただきに行きました。