夕方からカウンセリングで
父のことについて
少し話しました。
父が私に施した教育について
お話ししたら
心理士さんは
スキーマという言葉を
教えてくださいました。
私の父は
残念ながら
まともな人ではありませんでした。
私に
自分のいうことを
いかにきかせるかについて
心血を注いでいた人でした。
研究結果を私以外の家族に
話していたらしいです。
私は怒らせた方が
父のいうことをきくらしいです。
今日はいっぱい
お散歩をしました。(´;ω;`)
母の日のプレゼント
準備できていなかったので
手遅れですが
デパートまで行って
お菓子を送ってきました。
今年も暑くなりそうなので
水ようかんにしようか
悩みましたが
結局水ようかんも入っている
お菓子の詰め合わせを
選びました。
私が勝手に
母と慕っているだけですが
いつもよくしてくださるので
本当にありがたいです。
結局今日は
8000歩歩けたので
よかったです。
膝が痛いので
明日は
大人しくしていようと思います。
今日も病院でした。
治療、治療で
毎日へとへと。
なんでこんなことに
なってしまったのでしょう。
好きなこと、
やりたいこと、
何にもできず
病気で貧乏生活を強いられ
もうすっかり
旅行にも外食にも行きたいとは
思わなくなってしまいました。
治療が受けられるだけ
ましなんだと思います。
父の暴力は
生家での皆のしあわせを
完全に打ち砕きました。
父はもう亡くなりましたが
父に仕返しをするなら
今だと思います。
大学は
女のくせに生意気だそうですので
私が進学したら
父はさぞ悔しがると思います。
今日は午後から
デイケアに参加しました。
デイケアの合間に
育児休暇から
復帰された職員さんと
少しお話しできました。
離乳食のお話しして
子育ての大変だったことで
盛り上がりました。
いろいろ頑張って離乳食作っても
子どもは思ったようには
食べてくれず
栄養がちゃんと取れているか
心配で
ノイローゼになったこと
お話しました。
それを考えると
よく育ってくれたなあと思うので
もう少し優しくしても
いいのかもしれないと
思いました。
今日はお昼までおうちで休んで
午後から病院でした。
相変わらずデイケアに通い
夕方からはカウンセリングでした。
昨日のこと話して
もう父を恨むのがつらすぎること
話しました。
父のこと
もう考えたくないこと
伝えたら
少しずつ距離を置くことを
教えて下さいました。
もう、
自分のこと考えたいと
思ってきているのかもしれないと。
大嫌いな父のことで
いつも頭をいっぱいにしているのは
時間がもったいないと
思ってきているのかもしれないと。
考察をして下さったので
私は
無関心になるよう努力してみる旨
お伝えしました。
マザーテレサが言っていたように
愛の反対が無関心なら
私は父に無関心になります。