一休さんのピアノ・フルート日記 Ⅱ

40代半ばでピアノを始め、その2年半後にフルートまで始めてしまいました。どちらも全くの初心者であります。

ピアノ・492回目のレッスン

2024年05月16日 | ピアノ
昨日はピアノのレッスンへ行ってきました。

「タラのテーマ」です。
最初に弾こうとしましたが、何故かうまく弾けません。
何とか片手で弾いてみて感覚を思い出し、どうにかこうにか両手で弾いてみました。
一度感じを思い出すと手が動いて弾けるのですが、こういう事もたまにはあるでしょう。

一応最後まで通して弾いてみました。
この曲はワンパターンなのであまり苦労はせずに弾けたかな~
先生から強弱に気を配る事、そして時々8分音符が短くなるのでそこを注意するようにとの事であります。
その辺りに気を付けながら練習。
そして最後に一度通してこの曲はオッケーという事になりました。
意外と早いクリアなのであります。

で、次の曲は協議の結果、「ジュピター」になりました。
しかし、この曲は結構難しそう。
フラットが5個も付いてるし途中で拍子が変わるし、転調するしその上長い!
取り敢えずメロディを弾けるようにしましょうという事なので、メロディの練習をしましょ。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J-フルート・116回目のレッ... | トップ | ピアノ・493回目のレッスン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事