~青いそよ風が吹く街角~

映画(主にミニシアター映画)の感想文を軸にマイペースで綴っていきます。

□『LION/ライオン ~25年目のただいま~』□ ※ネタバレ有

2017-04-23 16:57:18 | 映画【オーストラリア・その他諸国】


  『LION/ライオン ~25年目のただいま~』:公式サイト

ライオン

幼少時にインドで迷子になり、オーストラリアで育ったサルー・ブライアリーの実話を綴った
ノンフィクション小説『25年目の「ただいま」 5歳で迷子になった僕と家族の物語』の映画化。
大人になったサルーがGoogle Earth によって自分の生家を捜す過程を描く。

アジア絡みの作品だと、生みの親と育ての親が子供を取り合うというパターンが往々にしてある・・・。
だけど、この作品はそれが一切なく、生みの親は25年ぶりに息子が帰ってきてもずっと手元においておこうとはせずに、
育ての親に素直に感謝して、生きているだけで良かったと。
息子が帰ってくることを信じて遠くへは引っ越さずに待ち続けていたのにね。
健気で深い愛情にじーんときた。

サルーはちゃんと育ったけど、その次にもらわれてきた義弟は大人になっても手がかかる・・・。

恵まれない境遇の子供を救おうと里親にはなったけど、産んではいない。
子供に全ての愛情を注いでも実母ではない事実は変えられないから限界も感じる・・・。
育ての親の苦悩がひしひしと伝わってきた。

里親役のニコール・キッドマンは『めぐりあう時間たち』同様、外見から役作りはしているんだけど、
内面描写は技巧ではなく、役と一体化して役の体温で演じているようなメソッド演技なのかな。
名女優の風格が備わっていて、作風に奥深さを与えている好演でした。

サルーは今の生活に満足しているなら実家を探す責務はないのかもしれないけど、
愛する女性が出来た事で、残してきた家族の大切さも身に染みてわかるようになったからの行動なのかな?

もらわれた先が先進国だったから、ネットが普及している現代になったから、
Google Earthを通じて25年ぶりに生家に戻ることが出来た。
現代ツールの奇蹟の産物ではあるけど、人を大切に思う気持ちが生み出した奇蹟の産物なのだと感じた作品でした。
 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nakaji)
2017-06-07 22:02:17
こんにちは!

>Google Earthを通じて25年ぶりに生家に戻ることが出来た。
本当にびっくりです。こんなことってあるんだ~って本当に思いました。奇跡ですよね!
ニコール・キッドマンに感動しました。
返信する
奇蹟。 (BC)
2017-06-11 19:06:00
Nakajiさん、こんばんは。

本当にそうですよね。
ネットが普及している今の時代だからこその奇蹟とも言えるでしょうね。
勿論、家族を思う気持ちもあったからこそだろうけどね。

ニコール良かったですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。