おはようございます。
那覇空港から
ゆいレールで!赤嶺まで。
「ゆいレール」で、「ゆい」は琉球方言の「ゆいまーる」(「雇い回り」を語源とする村落共同労働を意味する言葉)の「ゆい」から取られたもの。
次女がゆいレール?モノレールでは?とお母さん何ギャグ言ってるの?って(笑)
沖縄はゆいレールと言います。
初のゆいレール!
そして名前が一緒に(*_*)写真を撮る次女(笑)
赤嶺からは息子の車で国際通りへ。
お土産を直ぐに買って家に送りました。


何気ない沖縄のこう言う風景が好きですね。
今回は沖縄は違った意味でカフェ巡りもしてみたい!

次女のテンションが上がる!
私たちの世代はジョー!!
立ち上がれ!!
ですよね。

さぁさぁお買い物をして息子のアパートへ。
新築の建ったばかりの綺麗なアパートへ泊めて頂きます。
なんと次男くんお手製のハンバーグ!
ロコモコ丼です。スープも付いて。


我が家は男の子には口煩く料理ができないと・・って言い聞かせてきたので少しはできる。
美味しい!嬉しいですね。感謝感激です。
今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように
訪問して頂いた方々、宜しかったら1日、1回ポチっと応援して頂ければとっても幸いです。
にほんブログ村

那覇空港から
ゆいレールで!赤嶺まで。
「ゆいレール」で、「ゆい」は琉球方言の「ゆいまーる」(「雇い回り」を語源とする村落共同労働を意味する言葉)の「ゆい」から取られたもの。
次女がゆいレール?モノレールでは?とお母さん何ギャグ言ってるの?って(笑)
沖縄はゆいレールと言います。
初のゆいレール!
そして名前が一緒に(*_*)写真を撮る次女(笑)
赤嶺からは息子の車で国際通りへ。
お土産を直ぐに買って家に送りました。


何気ない沖縄のこう言う風景が好きですね。
今回は沖縄は違った意味でカフェ巡りもしてみたい!

次女のテンションが上がる!
私たちの世代はジョー!!
立ち上がれ!!
ですよね。

さぁさぁお買い物をして息子のアパートへ。
新築の建ったばかりの綺麗なアパートへ泊めて頂きます。
なんと次男くんお手製のハンバーグ!
ロコモコ丼です。スープも付いて。


我が家は男の子には口煩く料理ができないと・・って言い聞かせてきたので少しはできる。
美味しい!嬉しいですね。感謝感激です。
今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように
訪問して頂いた方々、宜しかったら1日、1回ポチっと応援して頂ければとっても幸いです。
