goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジのこころ

blue marineです。
花や手作り作品・猫や日々の出来事・
インスタ@mihomarineもお楽しみください。

アナベルが(*゚∀゚*)

2017-06-21 04:46:04 | 
おはようございます^ - ^


雨が降っていますね〜〜

なかなか梅雨入りしても今年は空梅雨で雨が降らなかったのですが〜恵の雨が降りました。


今日はアジサイのアナベルです。

以前、アップしましたが・・・・

まだ蕾もあった時でグリーンに近かったのですが。


やっと。





ほら・・・・

花が綺麗に咲くと純白!!

もっと咲き進むとまた、緑に変化します。


そして、秋にはドライフラワーのように乾燥した茶色へと変化して行きますね。^ - ^


アナベルやっぱり良いですね。


我が家のアジサイも今日は・・・・


雨の中・・・・微かに揺れているかな?と思いきや。

今日は雨が上がり・・曇りのち晴れだそうで。
明日も晴れ。金曜日はまた、雨が降ってきそうですが。できるだけ節水に心がけよう。


今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったら1日、1回ポチっと応援して頂ければとっても幸いです

    にほんブログ村

黄色のイトバハルシャギク^ - ^

2017-06-19 04:40:12 | 
 おはようございます^ - ^  



庭の黄色い花。

イトバハルシャギクです。

黄色い小さな花をつけます。




毎年、草むしりをしながら・・・・

余分な部分は花が咲く前に取っていますが〜


それでもしっかり花を咲かせてくれますね。

丈夫で元気の良いイトバハルシャギクです。

黄色い花は小さくても元気を貰えますね^ - ^


今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったら1日、1回ポチっと応援して頂ければとっても幸いです

    にほんブログ村

青いガクアジサイ^ - ^

2017-06-14 05:15:49 | 
おはようございます^ - ^

今週はずっとお天気良さそうですね。

昨日はアジサイのアナベルをアップしましたが〜〜今日はガクアジサイをアップしますね。





この青さが好きですね。






もっと近くで撮りたいけど・・・・

サンダルでは中まで行けない。


蛇がいそうで・・・・
想像しただけで怖い怖い。





アジサイの花言葉は移り気ですが・・
余り良いイメージがありませんが・・

最近では「家族団欒」という花言葉も広まり、母の日の贈り物や結婚式のブーケなどにも使われるようになりましたね(o^-^o)



紫陽花の咲き方には大きく2種類。

中央の花を囲むように咲くアジサイを「額咲き」と、ブーケのように丸く咲くアジサイを「手まり咲き」。アナベルは手まり咲きですね。

青いアジサイの花言葉は・・冷淡、無情、高慢、辛抱強い愛情、あなたは美しいが冷淡だとありますが・・

その言葉が合うように青いアジサイは咲きますね。

花言葉からもみるとやっぱり白いアナベルのアジサイが一番かな(o^-^o)

でも、どんな花でも花は見るだけでも楽しいですね。


今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったら1日、1回ポチっと応援して頂ければとっても幸いです

    にほんブログ村

アジサイアナベル(^-^)

2017-06-13 14:00:36 | 
アナベル

皆さんの庭にもアジサイがそろそろ綺麗に咲いているのでは・・・


   梅雨の代表花ですね。


   アジサイのアナベルです。

 




  まだまだ・・・

   ちゃんと開花していませんが・・・

   もっと白くなって綺麗ですよ。また・・・大きくなったらアップしますね。

     綺麗なアナベル。

   

   花言葉・・・ひたむきな愛・辛抱強い愛情



    こんな花言葉のアナベル・・・

   良いですよね。


今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったら1日、1回ポチっと応援して頂ければとっても幸いです

    にほんブログ村

黄色い花・・・・(#^.^#)

2017-05-15 13:02:12 | 
こんにちは。


   ミニ薔薇の黄色


 
   


    元気の出るカラーですね。

   
こちらは・・・


  多肉植物の花が咲いたときに





  




    今は・・・また、違う多肉植物の花がもうそろそろ咲きそうです。

   こんな小さな花も可愛い・・・







今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったら1日、1回ポチっと応援して頂ければとっても幸いです

    にほんブログ村