昨日、約2ヶ月ぶりに皮膚科へ行ってきました。いつもだと待っている人が30人くらいいて、診察室の外にあるソファーもぎっしりと人で埋まっているのに、昨日はどうしたことか待ってた人は7人!一瞬、休診なのかな…?なんて思っちゃいましたヨ。(^^ゞ もちろん、待ち時間はほぼゼロで診てもらえました☆
乾燥がひどい季節になって、私の顔も乾燥しまくってマス。(苦笑)
頬やおでこなんかは皮が剥けてる状態だし、赤い小さなブツブツがたくさん出てかゆいっ!!化粧水もしみて痛いし…。
でも、先生は
「顔にはこれ以上強い薬、使いたくないんだよねぇ~」
と、おっしゃり、飲み薬もステロイドも同じ物しか出してもらえませんでした。
あっ、ステロイドは今までの軟膏タイプと併用するように…と、同じ銘柄のクリームタイプを出してくれたんだっけ。クリームタイプの方が浸透がいいそうです。(^^)
左足裏のほくろを取る手術をしてから約3ヶ月半。
前回の診察時よりかは痛みも小さくなり、「どす黒い紫色」だった傷口も茶色っぽい赤になりましたが、触るとちょっと痛い(親指の付け根付近なので、歩き方によっては歩いても痛い!)ので診てもらいました。
すると、
まだ少し固いね…。ケロイドになってるのかも知れないけど、これくらいならまだこのまま様子をみてても大丈夫だと思いますよ。とのこと。
ケロイド!?
思いもつかなかった言葉にビックリ!!
これが、顔だったりしたらものすごく深刻な事態…
顔じゃなくても、普段、目につきやすい場所だったら気にしちゃいますよね。やっぱり。自分も他人も目につかない足裏で良かったぁ…。(^^ゞ
どんなに小さくても手術は手術。
目立つか目立たないかの差はありますが、傷跡は残るんですよね。ちょっと、軽く考えすぎてたなぁ…と反省。
今度からは、後のことももうちょっと考えてからにしようと思います☆
乾燥がひどい季節になって、私の顔も乾燥しまくってマス。(苦笑)
頬やおでこなんかは皮が剥けてる状態だし、赤い小さなブツブツがたくさん出てかゆいっ!!化粧水もしみて痛いし…。
でも、先生は
「顔にはこれ以上強い薬、使いたくないんだよねぇ~」
と、おっしゃり、飲み薬もステロイドも同じ物しか出してもらえませんでした。

左足裏のほくろを取る手術をしてから約3ヶ月半。
前回の診察時よりかは痛みも小さくなり、「どす黒い紫色」だった傷口も茶色っぽい赤になりましたが、触るとちょっと痛い(親指の付け根付近なので、歩き方によっては歩いても痛い!)ので診てもらいました。
すると、
まだ少し固いね…。ケロイドになってるのかも知れないけど、これくらいならまだこのまま様子をみてても大丈夫だと思いますよ。とのこと。
ケロイド!?
思いもつかなかった言葉にビックリ!!
これが、顔だったりしたらものすごく深刻な事態…
顔じゃなくても、普段、目につきやすい場所だったら気にしちゃいますよね。やっぱり。自分も他人も目につかない足裏で良かったぁ…。(^^ゞ
どんなに小さくても手術は手術。
目立つか目立たないかの差はありますが、傷跡は残るんですよね。ちょっと、軽く考えすぎてたなぁ…と反省。
今度からは、後のことももうちょっと考えてからにしようと思います☆