goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道はどうでしょう!?

北海道の大地から愛を込めて問いかけます☆

お肌の調子、絶好調☆

2004年08月27日 | 体調 +病院+
体調は悪いのに、なぜかお肌はすごく調子がものすごくいい!しっとりツルツル☆
周期からいっても、今は最悪な時期のハズなのに何故??

考えられる要因は3つ。

●「亜鉛」のサプリを飲み始めた事
●アルファーアルブチンが高濃度に凝縮されているパウダー(美容パウダー)を使い始めた事
●毎日、バナナを食べている事

どれもここ1ヶ月くらい続けてきたので、何が効いてるのかわからない…(苦笑 

今年の夏は異常に暑く、汗でミネラル類が流れ出てしまっているような気がして、亜鉛を飲み始めたのでした。髪の毛もだいぶ傷んでたので…。バナナは夏バテ対策の1つでもありましたが、いつも昼食後に食べていたりんごの代わりにってことで。時期的においしいりんごがないもので…(笑

美容パウダーは、新商品のデビュー価格で購入したものの使い心地がイマイチで、しばらく放っておいたのですが「劣化させちゃうのはもったいない!」とばかりに、最近、ローションに溶かして顔全体に塗るようになりました☆粉が飛び散らず使いやすいです。

私はアレルギー体質で、湿疹や痒みなどトラブルも多いのですが、かなりイイ状態です!
夏でも乾燥して皮がめくれ上がった(?)ようになり、ファンデ(しかもリキッド!)が乗らなかったりもしてましたが、スゥ~っと着くようになりました。

お肌の調子がいいと気分も明るくなりますね☆



クラブファンキースライス

2004年08月27日 | Weblog
「クラブファンキースライス」…このタイトルにビビッ!と来られた方、ぜひコメントを…(笑

実はコレ、横山輝一氏のファンクラブの名称でして、正しくは「CLUB FAN-KEY SLICE」。最近では鈴木亜美さんの「強いキズナ」を作曲しましたが、私は彼自身の歌が好きでFCにも入ってます!が、次の更新…迷ってます。

FCに入り続けている理由は、ライヴの情報とチケットの優先があるからなんですね。
彼のライヴはとっても楽しくてカッコイイ!ライヴがあったら絶対に行きたいので、情報を逃さない為にFCへ入りました。そして、もっと大事なのはチケット優先!スタンディングが多いので、小さい整理番号をGETしたい!との思いで継続してきました。

1997年を最後にライヴツアーをしておらず、もう地方(札幌)でのライヴは無理なのかな…と諦めかけてたのですが、去年3月にアルバムを2枚リリース!
アルバムが出たら、ライヴでしょう!と期待したのですが、動きはなく…。

今年に至ってはCDのリリース予定もなさそうで、コンポーザーとしての活動により重点を置くみたいなカンジ。ライヴやイベントは東京でやってますが、北海道民としてはそう簡単に行けません。

となると、FCに入ってる意味がないような気が…。2ヶ月に1度届く会報には、ライヴ情報以外にも私が知りたい情報は皆無で、最近はマジメに読んでいませんし(笑

1度抜けても「いざ」となったら再入会すればいいんだし…と思いつつも、貴重な(?)1000番台の会員番号を手放すのが、なんだか惜しくて…迷ってます(苦笑

国民栄誉賞って…?

2004年08月27日 | Weblog
一体、どんな基準で贈られるんだろう。不思議。

国民栄誉賞見送りへ 金メダル選手に紫綬褒章=差替 (共同通信) - goo ニュース

誰が線引きしてるの?その時の「雰囲気や気分」で出すものなのかな?ヘンなの~。

あの人には贈られてるのに、なんでこの人には贈られないの?なんて事例は、過去にもたくさんあっただろうに、全く改善されないのは「人気取り」の為に出す政治家がいるから?

「その場しのぎ」みたいな事をやり続けてるから、今回みたいな「想定外の嬉しい誤算」にも対応できないんじゃないの?



国民栄誉賞って一体…。価値、無さすぎ。

寒暖の差が大きくなってきました

2004年08月27日 | お天気と日々の出来事
26日の天気は「晴れ」。気温は24℃でちょうどいい陽気です♪
ただ、最低気温が12℃で朝方は寒いくらい。
今もストーブをつけたいカンジ…(苦笑

寝る時は寒いんで長袖を着たり1枚多くかけたりしてるけど、朝日が入った途端に気温は急上昇。人より起きる時間が遅いので、目覚める頃には暑い…。扇風機を回してこもった熱気を出してます。

気温差が激しくなってくると「秋」本番です。
気温の変化についていけなくて、体調が不安定になるのもこの季節。
「めまい」持ちなので、気をつけないと…。

乱打戦を制しての勝利!

2004年08月27日 | がんばれ!スワローズ!!
追いつ追われつ…の乱打戦。途中経過を見るたびに「どうなるんだろう…?」と思っていましたが、13-7で勝ちました!今季3度目の「3タテ」で3連勝!!素晴らしい…。

でも、鎌田投手は3回5失点で降板ですか…。不安が残りますね。
やっぱり先発投手には最低5回までは投げてもらわないと…。

打線の方は絶好調です。17安打13得点!岩村選手の3ランホームランは37号!!
なんか毎試合ホームランが出てるような気がしてましたが、22試合連続本塁打なんですね。しかも「球団記録を更新中」なんですって。コツコツ打って繋ぐのが「ヤクルトらしい」と私は思うのですが、打線が元気なのでOKです☆

ついに「貯金」は5になりました♪
この勢いを、ぜひぜひ次のG戦でも「爆発」させて欲しいです!
とにかく3連戦の初戦を勝利を!

雨がちと心配だなぁ…