宮崎を観る

宮崎を中心に九州をさるくと新しい発見もあるかも・・・・ファイト宮崎(フォトギャラリー)

桜咲く天神山公園

2015年04月01日 | 宮崎をさるく

天神山公園の桜、4月の始めにはもう葉桜になりつつありました

登り口

葉桜になってる

展望台

展望台から

遠くに市役所の庁舎

広い天神山公園向こうは満開

桜満開のこの時期、週末は桜祭りで賑わいますが、この日は平日花見の方はちらほらでした・・

 

 


川南漁港のあさしお丸・都農ワイナリー・道の駅つのに行きました

2014年09月11日 | 宮崎をさるく

川南漁港につきました

魚料理 あさしお丸

店内

メニューも豊富

刺身定食 鮮度のある食材、ぷりぷり感があって美味しい刺身でした

味噌汁は魚で出しの出たもの、茶碗蒸しもうまい!

殻の固いたまご(無料)、卵かけご飯にしました、美味しかった

海鮮丼 新鮮な食材、まぐろ、いか、エビ、アジ、いくら、たいと大盛りの丼でした

満足、満足

生卵は無料(定食の方限り)

あさしお丸の駐車場から見る川南の海 太平洋

都農ワイナリーは岡の上にあります

都農ワイナリーにつきました

入口近くに飲食コーナーと奥に販売コーナーがありました

ぶどうジュースを2本買いました、ワイナリーに来ましたが、アルコールは飲めないんです

販売スタッフの方 ホテルフロント風

ワイナリーを外から

ワイナリーから見る都農の町と太平洋

道の駅「つの」

店内 ななつ星in九州 食材提供とある http://www.cruisetrain-sevenstars.jp/  ななつ星HP

道の駅つの の門前市場で梨、サツマイモ、ニューピオーネなど買いました、新鮮で美味しいぶどうでした

 川南町・都農町地域活性化に取り組んでいます。ガンバレ!ファイト宮崎

 

 

 

 

 


ポピーまつり 生駒高原

2014年05月03日 | 宮崎をさるく

連休の始めに生駒高原へ

Img_1773   

イベントもあるんだ                                                            

Img_1772

いくつかは見頃はまだのようだ

Img_1749 

「アイスランドポピー」って言うんだ!    

Img_1732

 色がいいなー

 

Img_1723

出店もありました                                                    

Img_1759

豊かに咲く花の中を散策

Img_1750 

咲き乱れています                                                                      

Img_1734

連休後半が見所かな

Img_1737

ポピーだらけ                                                                  

Img_1754

生駒高原 花の駅って言うんだ

Img_1771 

ここも花か

Img_1774

美味しいコーヒーをいただきました

混み合っているかと思っていたがそうでもなかった

のんびりと高原の中で花につつまれリラックス

爽快な気分でした

「栄華を窮めたソロモンでさえ、

このような花の一つほどにも着飾ってはいませんでした。」

 

 

 

 

 


秋の平和台公園

2012年10月29日 | 宮崎をさるく

バードウオッチングの看板

残念ながら鳥の姿はありませんでした

Img_4725

野の花

Img_4721

シダ

Img_4726

芝生広場でランニング

Img_4723

ススキの向こうにシーガイアが見える

Img_4731

きれいなコスモスもありました

Img_4733

ドングリも取りました(ペットボトルに入れました)

Img_4716

http://h.park-miyazaki.jp/ 平和台公園HP