宮崎を観る

宮崎を中心に九州をさるくと新しい発見もあるかも・・・・ファイト宮崎(フォトギャラリー)

鹿児島シティビューで観光

2012年05月23日 | 旅行記

西郷銅像前から鹿児島シティビューに乗りました

Img_4155

前にはマチ巡りバスも走っています

Img_4159

5分遅れでバスが来ました

http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/modules/pico/index.php?content_id=17

鹿児島シティビュー HP

Img_4157

ドルフィンポート前の広場に噴水がありました

Img_4172

水遊び、噴水が出ていない時に

Img_4162

楽しそう

Img_4175

ドルフィンポートには足湯もありました

Img_4178

足湯の案内ボード

Img_4182

のんびりと

 

Img_4181

足湯は熱かった

Img_4188

立派な施設でしたが人はまばら・・・

Img_4177

ドルフィンポート前の広場は広いだけ・・・・

Img_4190

車内はこんな感じ 1回180円は安い 観光バス気分

Img_4195

車窓から磯 仙巌園入口 通過しました 

時間があればゆっくり観光したい

http://www.senganen.jp/ 仙巌園のHP

Img_4207

鹿児島観光急ぎ旅でした、

特急きりしま号で宮崎へ帰ります


かごしま水族館に行きました

2012年05月20日 | 旅行記

特急きりしま号で行きました、鹿児島駅で下車徒歩15分

Img_4076


やっと水族館に着きました

Img_4078


近くで見ると大きな建物です

Img_4080


入場料金は大人1500円、幼児無料でした

Img_4084


イルカプールでいるかの学習、テーマはいるかの出産でした

最近、いるかの子供が生まれ、もう一頭にも近々生まれるそうです

Img_4094

迫力の黒潮大水槽、ストロボ禁止でした

Img_4095


普段見慣れた川魚や

Img_4115


見たことのないような古代魚?

Img_4088


大きさも色々でした

Img_4100


鰯の大群

Img_4106


ミズクラゲ

Img_4103


展望スペースからの桜島

Img_4079_2

桜島フェリーに乗ります

Img_4120

出航です

Img_4135


桜島往復 おとな300円は安いな

Img_4126

車も満車

Img_4124_3

ゆっくりくつろげる船内

大満足の1日でした

かごしま水族館 http://ioworld.jp/

桜島フェリー http://sakurajima-ferry.jp/

外部サイトへ

 


鹿児島県湧水町竹中池に行きました

2011年09月18日 | 旅行記

Img_3547

竹中池

Img_3568

橋を渡って入ります

Img_3567_2

入口はここ・・・

Img_3559_2

席に余裕がありました・・・・

Img_3552

もう食べちゃいました・・美味しかった

そうめんとニジマスの塩焼きとおにぎりでした

Img_3556

周りには鯉がいっぱいいました、

時には元気のいい鯉が飛んできました

Img_3570_2

対岸から名残惜しく眺めました・・・

http://takenaka-soumen.com/

外部サイト 竹中池