goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOCKS なごやだで~日記

「もっと中部企業を元気にしようか!」と始めたブログ。が、今は…。笑?なんでもありの名古屋事業部の行動日記

Facebook個人レッスン!

2012-02-25 | Twitter/Facebook
今日は、いっこく屋の大将がオフィスへ遊びに来られ
フェイスブックの初期設定や使い方についてレクチャー!

ただ今、大将のブログと個人ページのリンクで
悪戦苦闘…w

Facebookのすすめ。

2011-10-06 | Twitter/Facebook
久しぶりにお会いするあの方のところへ。

多分、私のブログ登場は、社員・関係者を除き堂々の第1位だと思います。
じゃ~ん。

いつも写真撮影は変顔で登場の田波さん!
帰任後、ネッツ東京の北店店長としてご活躍。

色々と仕事のお話しで花咲きました。
そして、場所を移し、フェイスブックの活用を提案!

結構登録が面倒なのでこの場では諦めました(笑)
後日、登録が完了。

Facebookで?試してみた。

2011-10-04 | Twitter/Facebook
最近、ツイッターよりフェイスブック。
なぜがハマってます。
以下、フェイスブックの話になりますので、
訳の分からない単語が出てきます。
ご了承ください!

さて、少し前に、名古屋オフィスにチェックインを
してみようと携帯のGPSを使って位置確認。
近所の八方寿司やマックは出ますが
うちのオフィスは出ません。

当然。
いろいろ触ってみると登録することができる。
興味本位で、名古屋オフィス単独で申請してみました。
そして。

そんな申請すっかり忘れてまして、
今日、いろいろいじっていると
申請が通ったようで、早速、「ブロックス名古屋オフィス」
なるページを作成してみました。



入口の写真をとって
プロフィールにアップ。
そして、タイミングが合ったのか?
ページの「いいね!」の人数が2。
カローラ徳島の北島社長がいいね!をしてくれてました。

そのあとすぐにメッセージが届いたのですが
「いいね!」の表記について。
私もよくわからないのが実情。
これはもう「習うより慣れろ!」の世界でしょうか?
触ると楽しくなるので、程々にしないと・・・
それでなくても「追われてます・・・」

名古屋で10月26日(火)!

2010-10-12 | Twitter/Facebook
2010年10月26日(火)

お昼から、
【組織と人の向上セミナー体験コース】を行います!
どんなプログラム内容なのか?
簡単に気軽に体験できる3時間!
参加費用も3,000円ながら
じゅうぶん「気づき」の多いひと時です。
予定時間:14:00~17:00

また、夕方、夜の部として、
【DOIT!仕事の原点シリーズ 無料試写交流会】を開催!
今回は、「ワールドカフェ」をベースとした仕事の原点活用を
ご体験頂きます!
参加費用は無料!!!
予定時間:18:30~20:30

場所は、地下鉄東山線、鶴舞線 伏見駅下車
名古屋商工会議所ビル 会議室

DOIT!をご存じの方も
そうでない方も、みなさんお誘いあわせの上
お越しください。
※尚、事前参加予約が必要となります。
弊社ホームページか、直接電話お申込み下さい。

組織と人の向上プログラム体験コース(名古屋)お申込み
DOIT!仕事の原点シリーズ 無料試写交流会(名古屋)お申込み
■両方の方は、それぞれエントリーもしくは
           (TEL:0120-073-396へ) 小柳(こやなぎ)が承ります!

昨日はありがとうございました。

2010-06-05 | Twitter/Facebook
気まぐれで1000PV実験をやってみましたが、
結果は、閲覧数:592PV 訪問者数:202IP
ちょっとイマイチ。

原因は、色々でしょう。特に政治絡みで熱くなって。
またビックチャレンジしてみます。
フォロアーの皆様ありがとうございました!

それにしても今日の名古屋は暑いですね。
@BLOCKS_KABATA

ちょっと実験

2010-06-04 | Twitter/Facebook
このブログをご覧くださりありがとうございます。
先般400PV越えがあったのですが、どのようにすると
1000PVをこえるか。
それが目的ではないのですが、ツイッターで実験してみようと
呼びかけてみました。
明日には結果が分かりますので気になるところです。
蒲田

5月28日(金)のつぶやき

2010-05-29 | Twitter/Facebook
06:41 from Keitai Web
おはようございます!今日の大阪は気持ちよい心地良い天気模様です。まもなく事業部長会議。朝から飛ばします。
08:38 from web (Re: @takayo826
@takayo826 英語を解読するのはちょっと一苦労。無学なもんでw
13:34 from web
お昼は久しぶりに長堀橋の「てらうち」の親子丼。川崎君と食べに行きました~。関西の親子丼。うまい。
13:35 from web
伊那経営フォーラム事務局さんから懇親会の案内。早速社員全員分の申し込み。
by BLOCKS_KABATA on Twitter

逃げる2月の最終日は大阪で。

-0001-11-30 | Twitter/Facebook
先ほど、このタイトルで作ったブログが消えました。
意味がわかりません。
ということで端折るw

朝の仕事を終え、大阪へ。
弊社の営業支援&販売管理の新システム説明会。
ちょっとワクワク。
新大阪につくとこちらもワクワクな感じ?

九州新幹線のイベント準備中。

さて、会議室は凄いことに。

ぎゅうぎゅう。
クラウドベースで販売管理、予算、お客様情報、営業支援。
結構なことが出来てしまいます。

昨年ある会社の新システム稼働に伴う説明会の映像をつくったこともあり
そこの機能とよく似ていたので、すんなり理解できました。
そして、夕方。

N社の大急ぎの仕事が入ったので大阪の監督の上野さんと
吉田君と3人で打合せ。

一見すると強面の上野さんですが、柔和な方でファンも多いです。

その後、休憩。
一服は、外の階段。
大阪新オフィスの喫煙場所は外。寒い。

(名古屋もそうです)
夏は暑いだろうな…w

そして、まだまだ残業。
P社のシナリオ修正。

その間を縫って社長と小柳さんの案件についてオブザーブ。
続いて、伊原さんの案件。

気がつくと21時をとっくに過ぎていました。
帰れなくなる!
急ぎ新大阪へ。
終電1つ前ののぞみに飛び乗り家路を急ぐのでした。
逃げた2月の最終日。