goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブとわたし

2代め黒ラブラドールとシニア飼い主の生活 & ときどき那須高原へ

塩麹と醤油麹

2025-05-28 18:50:00 | 手作り


塩麹と醤油麹、初めて作りました。
今まで塩麹は市販のマル◯◯を使っていました。
麹を混ぜて数日そのまま放置するだけ?
1日1回混ぜましたが、味はまだ不明💦
明後日、zoomで薬膳の料理教室があるので、その時使ってみます。
美味しいといいなぁ😁


スイートポテト作ってみました🍠

2025-05-23 16:10:00 | 手作り
冷凍庫の中に数ヶ月入れっぱなしだった裏漉しさつまいも🍠
いい加減、食べなくちゃとスイートポテトにしました。


ペーストのさつまいもにバター、甜菜糖、豆乳、ブランデー、みんな適量?!
塩少々足し、ホイル型に入れ、卵黄を塗ってオーブンで数分。
10個出来ました。見ためはイマイチ💦
最後のブランデーが多かったのか、柔らかめな出来でした。
買ったら1個しか食べられないけど、1度に2〜3個は食べます。
相方さん、さつまいもは苦手!
明日来るであろう娘に何個か残して、今日はスイートポテト食べ放題❣️
ウエスト辺りが気になりますね〜😆





よもぎ茶

2025-05-21 21:21:00 | 手作り
よもぎ茶を作ってみました。
(見出しはどくだみです😅)

半年ほど前から薬膳の勉強を始めました。
その先生が『よもぎ茶』を愛飲していると聞き、草餅大好きだから、きっと私も大丈夫と買いました。
初めてよもぎ茶を飲んだら「草」っぽくて、これはムリ?草餅とは違う?(当たり前だ!)
でも、飲んでいると慣れてきて「不味くはない!」そのうち「なんかいいかも?」(笑)

ウチの庭の雑草の中によもぎ発見!
そこで、よもぎ茶を作ろうと思いネット検索。

洗って、干して乾燥、乾煎り。
これだけ!
さっそく作ることにしました。

3〜4日天日干し


フライパンで乾煎り

ミルサーで粉砕(葉っぱのままでもいい)
粉茶のようにして飲んでみました。
よもぎの量が多過ぎて、まさに「草」😆
今度から半量にします。

検索して分かったことですが、
よもぎ」がハーブの女王?!
全く知りませんでした💦
よもぎは抗炎症、抗酸化、デトックスに効果があるそうです。


今のウチの庭、雑草のどくだみがいっぱいなんです。
そこで、今度はどくだみ茶を作ってみます。


昨日採って、1日干したところ。
軒下に吊るすといいらしいですが、手軽にザルにしました。
明日は雨らしいのでサンルームに避難です。

どくだみ茶ってどんな味?
楽しみにしています♪