goo blog サービス終了のお知らせ 

寄り道、抜け道、行き止まり。。。

バイクや車、モータースポーツを中心に、日常の中で興味を持った話題を更新していきます。

LUMIX FZ38 星空(北斗七星)

2011年05月02日 | カメラ

クリックすると拡大します。

「北斗七星」を撮ってみた。
星空モード F2.8 60s ISO80
トリミングあり


かねてからFZ38に備わっている星空モード(しかも60秒の露光時間がある。)を使って星空を撮ってみたいと思っていたので、撮影してみた。
フリーアングルの液晶ビューがないので「こんなところかな?」っていう感じで何枚か撮影。しっかり北斗七星が写っていたので今回はこれで終了。


家に帰ってきてからパソコンで表示させてみたら、それなりに星が流れてる^^;
デジカメではこれが限界かな?

LUMIX FZ38 夜景(R-クロススクリーン)

2011年04月28日 | カメラ
夜景/イルミネーション
F2.8 1/13s ISO800


季節的にイルミネーションはないので近場の建物の照明で試してみました。
クロススクリーンフィルターってこんな感じに写るんだね~。
冬場のイルミネーションで試してみたくなりました^^;

しかし、コンデジのISO800ってノイズが多い。。。さすがに一眼(レフ)カメラには負けます。



夜景/イルミネーション
F2.8 1/13s ISO800
トリミングあり

YASHICA EZ Digital F537IR 赤外線モード

2011年03月27日 | カメラ
夜中、ナイトモード(赤外線モード)を試してみました。

<通常のフラッシュ撮影>


<ナイトモード(赤外線モード)>


ちょっと距離がある桜の木をフラッシュ撮影したけど、かすかに写っている程度。

しかし、ナイトモードで撮影するとくっきり!夜行性動物とかの撮影で威力発揮しそう。
あまりそんな機会はないけどね^^;

YASHICA EZ Digital F537IR 花

2011年03月26日 | カメラ
曇りの日に撮影するとちょっと色合いがさびしい感じで写ったたので、晴れた日に花を撮ってみました。
ホワイトバランスは「オート」をやめてきちんと「晴れ」にしてます。

黄色


赤色


青色



晴れた屋外で撮ると思ったより綺麗な色に発色してる感じです。
ただ、冬の芝生はもう少し色がついてもいいかもしれない。


YASHICA EZ Digital F537IR

2011年03月16日 | カメラ
前から気になっていたカメラを買っちゃった^_^/

1/3.2型 503万画素CMOSイメージセンサー、固定焦点レンズでF=3.2。
いわゆるトイカメラの類になります。

一番気になっていたのは、「赤外線ナイトモード」!
ちょっと面白い写真が撮れるかな?

LUMIX DMC-FX70

2010年12月31日 | カメラ
嫁さんのカメラのオートバランスが壊れたのと義母のカメラをうちの子供が壊したのでカメラの○タム○で2台一緒に買い替えました。

CANONと悩んだけど、今回はPanasonicのLUMIX DMC-FX70にしました。
色はゴールドとピンク。

二人とも機械に詳しくないのでタッチパネルで簡単に扱える機種にしました。