今日は勤労感謝の日で休みだったので、蘭さんのブログを参考に(ひっそりと)作っていたオリジナルe-Passを完成させてしまいましたよ。(´ω`)
ヘタレが描いて(約2日)、塗って(約3日)、材料揃えて作った(約1日)痛々しい一枚。(やたら時間だけかかってますが実際は自分の仕事が遅いだけです。^^;)
見る勇気と覚悟があるぞ!!って方は下へスクロール。

8ではラスクを使うことがほぼ確定したのでラス君を使ったe-Passにしてみました。

表面
自分の脳内に住みついている二次創作爆発のとんでもラスク。
短剣2本に眼帯、更には羽まで生えさせてしまいました。´∀`;
一応コンマイロゴとe-Passロゴ、ついでにe-Passの文字も入れてそれなりに近い物を作ろうと頑張ってみました。;;
それにしても光ってて少し見づらいですね。^^;

裏面
ラミネートを貼ったのも絵貼ったのも表なんで裏はそのまんま。
まあ8稼働したらデータの移行とかしないといけないのでこの方が都合がいいんですが。
それにしても思ってた以上に簡単に制作できました。
使う道具も絵を描かないなら両面テープ、ラミネート、e-Pass、カッター、定規くらいでそんなに入手が難しい物ではなく、気は使いますがそんなに難しい工程もないので結構手軽にできます。
これを見てくださっている皆さんの中で「作ってみたい!!けど所々分からないことが…」という方、こんなヘタレパスの工程でよろしければ細かいところでも(答えられる範囲であれば)お答えしますのでコメント頂けると嬉しいです。^^
ヘタレが描いて(約2日)、塗って(約3日)、材料揃えて作った(約1日)痛々しい一枚。(やたら時間だけかかってますが実際は自分の仕事が遅いだけです。^^;)
見る勇気と覚悟があるぞ!!って方は下へスクロール。

8ではラスクを使うことがほぼ確定したのでラス君を使ったe-Passにしてみました。

表面
自分の脳内に住みついている二次創作爆発のとんでもラスク。
短剣2本に眼帯、更には羽まで生えさせてしまいました。´∀`;
一応コンマイロゴとe-Passロゴ、ついでにe-Passの文字も入れてそれなりに近い物を作ろうと頑張ってみました。;;
それにしても光ってて少し見づらいですね。^^;

裏面
ラミネートを貼ったのも絵貼ったのも表なんで裏はそのまんま。
まあ8稼働したらデータの移行とかしないといけないのでこの方が都合がいいんですが。
それにしても思ってた以上に簡単に制作できました。
使う道具も絵を描かないなら両面テープ、ラミネート、e-Pass、カッター、定規くらいでそんなに入手が難しい物ではなく、気は使いますがそんなに難しい工程もないので結構手軽にできます。
これを見てくださっている皆さんの中で「作ってみたい!!けど所々分からないことが…」という方、こんなヘタレパスの工程でよろしければ細かいところでも(答えられる範囲であれば)お答えしますのでコメント頂けると嬉しいです。^^