goo blog サービス終了のお知らせ 

COXブログ~ゲーム攻略。それこそが我が存在意義~

ゲームの攻略を主とした駄目人間の自己満ブログです。(´ω`)
リンクはフリーですが、一報いただけるとうれしいです!

美輪セウスゲト

2010-11-06 16:56:58 | ポケモン
お久しぶりです。(;´∀`)

なんとか生きてるCOXが本当に久々に更新しますよ。




さて、更新というよりは報告に近いですが美輪セウスことアルセウス様をゲットしました。

まあ使う気はないので個体値も性格も適当ですがw




因みにグローバルリンクでやってたアンケート1位がこの方だったのでパスワード入力すれば誰でもゲット出来ます。

まだやってない!!って方は是非とも貰っときましょう。(´∀`)


一応Lv100固定で、技は「はかいこうせん」「ほろびのうた」「さばきのつぶて」「じこさいせい」です。

ランダムバトルで使えないけど性格、個体値厳選するのもありかもしれません。

ただハイリンクではシンクロ効かないのかなり面倒ですが…。;;





50勝達成

2010-10-18 09:34:37 | ポケモン

Wi-Fiシングルバトル50勝達成しました。

どうも50勝達成するとカードの色が紫→水色になって左上に☆がつくみたいですね。


今のパーティ的にナットレイが苦手なんですが、適当に対策を講じつつ精進していきたいと思います。^^


次はランクルスでも育ててみようかな~。

最近の育成状況

2010-10-10 21:54:45 | ポケモン
さて今日は育てたポケモン達のお披露目会。

最近は1~2日に1匹のペースで育成しているので結構います。^^;



まず前回の投稿で宣言してた草食バッフロン(NNダソヌマソ)。

完全フルアタ仕様で、ナットレイ、エルフーン辺りを狩るために作ったのですが、最近こいつらはどくどくやらでんじは等でバッフロンを追っ払いにくるため思ったより活躍出来ていないのが現状…。

まあ素の攻撃力も高くてそれなりに狩れるように作ったんでボチボチ使っていこうとは思いますが。

因みにダソヌマソはダンスマンの偽物です。(詳細はケロロ軍曹)



パワーシェアを覚えて更に固くなった!!と聞いて作ってみたツボツボ(NNごっつごつ)

ハマると相手を降参に引きずりこむくらいの破壊力を持っているのですが、やはり今作の環境的にあっという間にやられてしまったり、異常に鈍足なのでみがわり置かれて詰んでみたりと結構運用が難しいです…。

一応ゴツゴツメット付けて接触系ポケモンをボロボロにしてやろうと画策したのですが、警戒されているのか未だに一度も殴られたことがないというw

やっぱ残飯安定かねぇ。(・ω・`)



パルシェン(NNぱるぱるぅ)

殻を破って凄いことになったパルシェンも作ってみました。

確かに化け物級の火力とスピードを誇っていますが、この技構成だと意外にマリルリが突破出来ませんでした。(ブラストやってもそれなりにHPが残ってジェットで終了)

今更ながらシェルブレードじゃなくて礫にしておけばよかった…と後悔してますが、パルシェンになると思いだせなくなるので諦めることにします。

NNは分かる人には分かるであろうものになっています。

そいつにつけるなとか言っちゃ駄目よ。・ω・



キリキザン(NNクチナシ)

以前紹介し忘れた我が家のヒロイン。(何?

最近はあまり使っていませんが、いざ戦闘に出すとつじぎり急所やアイアンヘッドで怯みなどの運ゲ発動でよくチームを勝利に導いてくれます。

NNは♂が欲しかったのに、何故か♀のコマタナばっかり高個体値&性格一致が出続けたため、「仕方がない、じゃあ実は中身は女の子だったってことにして厳選終了(ここに面倒くさがりの本性現る)!!」ということになって、自分の貧相なボキャブラリーから引っ張り出してきたそれなりの女っぽい名前をつけたもの。

恐らく今作で唯一まともなNNがついたポケモンだと思います。^^;;



オノノクス(NNクビフトシ)

挑発してから龍舞やって一気に相手を全滅させることを目論んだオノノクスです。

最近はスカーフオノノクスが若干流行ってる感があるので少し使いづらくなっていますが、それでも決まった時の爽快感は素晴らしいものがある使ってて楽しいポケモンです。^^

NNは自分のあだ名から。

これ以上言うと地味に個人情報晒すので、残りはご想像にお任せしますw



バイバニラ(NN未設定)

何となく見た目が好きだったため、霰パ要因として作ってみたバイバニラ。

今のところ目立った活躍はしていませんが、面白い戦い方が出来そうなので今後に期待。



モロバレル(NN未設定)

友達同士では絶対に使えない(というか使ってはいけない)技構成のモロバレル。

Wikiの覚える技を見る限りではこれが最も有用な技構成だったのですが、対戦で使ってても相手のイライラが分かるという罪悪感たっぷりのポケモンです。

因みに何故か影分身積んだこいつが倒されると回線落ちするという恐ろしいジンクスを持っています。

電プチ厨だと思われるから勘弁したいところなのですが…というかWi-Fiの回線落ちが酷いと思うのは俺だけだろうか?(・ω・`)



ガブリアス(NNガチョンプ)

最近流行ってるスカーフ連中を狩るべく作った陽気最速ガブリアス。

現在の自分のPTでは頼れるエースとして幾度となく勝利に貢献してくれています。

現在ドラゴンクローを大文字に変えようか悩んでいるのですが(ナットレイやコットンエルフーン対策に)特攻2ケタでどれほどの威力になるのかが非常に疑問で…。

まあ今回は技マシン使いたい放題なので色々試してみたいと思ってます。





ノズパスの脅威

2010-10-03 21:10:43 | ポケモン

ゴルーグ(仮)完成しました。

何故(仮)かというと


・努力値OK

・レベルOK

・気合いパンチ習得

までは良かったのですが…作る前に一つ大きな勘違いをしていまして




みがわりのわざマシンって冬のネジ山でしか取れないのね、とorz

一応時間進めればすぐにでもゲット出来るのですが、以前ダイパ時代にそれやってイベントが発生しない等面倒なことが起こったので、自然に冬になるまでゴルーグさんはボックスでおねんねすることになってしまいましたwww



というわけで、作りたいと宣言したポケモンをシュバルゴ以外作ってしまったので(シュバルゴはまだ運用方法が決まらないのでパス)

現在は草食バッフロンを製作中です。

今回は悪戯心を使ったエルフーンや、蝶の舞→花弁の舞を使ってくるドレディアなどが強いので草食もったバッフロンは中々使えそうだと思い作成。

これで眠り粉も怖くないぜ!




さてここまで来てからが本題(遅い

本日ランダムマッチをやっていたらLv1のノズパスを使ってきた方がいまして。

初めは「何だ?ふざけてるのか?」と思ったのですが(最近電プチやら、明らかに戦う気のない相手が目立ったため)いざ戦闘が始まると…


初手:こちらハッサム、向こうノズパス

ハッサムのバレットパンチ→向こう頑丈発動→オレン発動、HP全回復(レベル1だから)→ステロ

次のターン:もう一回バレパ→再び頑丈発動→ノズパスの痛み分け!!(こちら半分くらい減って向こう全回復)

それ以降:上記ループ…


という地獄絵図になりそうだったのでオノノクスに交代→一回痛み分け食らってHPヤバくなるも型破り地震で頑丈発動せずにノズパス撃沈

やっと終わった…と思ったら次に出てきたのがイーブイ。

やることは大体予測できたのですが、避ける方法が無かったため地震→案の定タスキ発動→じたばた→オノノクス死去。(因みにこの戦法、ダメ計算するとブースターより攻撃力が高いという話があります…)

しかし向こうは死にかけのイーブイなので先制技持ってるハッサム召喚、ステロで減ってたHPを更に持って行かれましたが、向こうの電光石火を耐えてバレパでKO。

最後はドーブルで、こいつもタスキを持っている典型ポケモンなのですがイーブイがタスキ握っていたためその可能性はないので再びバレパ→ドーブル死去

でなんとか勝利しました…。

厨ポケでもなんでもないノズパスにここまで苦戦させられるとは思いませんでした…。

頑丈こええ。(;´・ω・)





ゴビット生産工場

2010-10-02 23:40:14 | ポケモン

現在ゴルーグを作るべく、ゴビット育成に励んでいます。

写真は個体値厳選してたときのもの。

何かゴビット量産工場みたいで面白かったので。^^;





季節が夏になったのでシロナさんの所に行ってみたら、女性陣が水着談義をしていました。(アイリス除く)

フウロさんが何か妙なことを言っていますが気にしない。

当のシロナさんは水着たくさん持って来すぎて何着ていいか分からないと悩んでいましたw

この辺はアニメ版反映してんのかな~と。





今後の育成予定

2010-09-26 20:24:05 | ポケモン
ども(´ω`)

最近はわざマシン収集とサブウェイでのポイント回収をせっせとやってるCOXですよ、こんばんは。

今回は対戦向けアイテムがシナリオでほとんどゲット出来ない為、サブウェイには暫く世話になりそうです。(´ω`;)




さて、今日は今後育ててみたいと思ったポケモン列伝


買った当初から育ててみたいと思っていたオノノクス。

ドラ単だったら弱点も少ないのでエース級を任せられそうです。^^



ゴーレム系モンスターが好きな自分には結構ツボったゴルーグ。

どちらかというと進化前のゴビットの方が好みですが、こいつも中々いいので。



キリキザン。

どう見ても戦隊ヒーローのレッドなのに「あく」「はがね」という若干悲しいタイプを持つポケモン。

初めて見たときから格好良かったので育ててみたい候補に。

現在は一体シナリオ振りの奴をメンバーに入れてみねうち要因として活躍させてますが、その内しっかり卵から作りたいと思っています。



そして大本命はネットでも何かと話題になっているシンボラー様。

Nが使ってきたのを見てから育てたくてしょうがない奴ですw

一応種族値見たらトゥートゥーことネイティオの完全上位互換だったので、しっかり育てて道具持たせたら活躍させられるかな~と。


まあどいつ育てるにしても道具を手に入れないと対戦出来ないので、暫くはBP集めるのに集中しようと思います。f^^;





本気四天王きっつ…

2010-09-23 00:32:26 | ポケモン
現在ポケシフター使って送ってきたHGのポケモン使って2回目の四天王に挑んでます。

それにしても今回は戦闘中にポケモンが動きまくって毎回毎回興奮しまくりですw

立ち絵の段階で細かく動いてるの見るだけでも楽しいので暫くは飽きなさそうです。


しかし全員100レベで挑戦しても、敵のレベルが四天王の段階で全員70レベを越えているので結構厳しいです。^^;


BW絶賛プレイ中!(ダメ人間)

2010-09-21 19:14:16 | ポケモン
ども(´ω`)

BW発売日に購入出来たという書き込みから全然更新していませんでしたが、とりあえず現在バッジコンプしたところまで行きました。


証拠写真

フウロさんいいよ、フウロさん。

今回のリーダーで一番好きなのは彼女です。^^



次は現在の主力





今はエンブオーを主軸にして、ギガイアス、ヤナッキーの3体で冒険してます。

ギガイアスはまさかの通信進化だったので、Wi-Fi経由で友人に頼んで進化させてもらい、ヤナッキーは強くしたいと思って早々にヤナップを進化させたのが痛手となって暫く戦力外でしたが、わざマシンを使って一気に主力になってくれました。

ポカブは最終進化が残念と聞いていたのですが、思っていたよりかっこよかったので個人的に満足していますw



ちゃんと宣言通り女主人公&ポカブでホワイト道を突っ走ってます。

名前はナツキ、何となくデフォっぽい名前を考えていたら浮かんだ名前で一番気に入ったので。




…そういえば今回の四天王はやたらとゆとり仕様と聞いたのですが。

まあ明らかにBWは対戦に特化させたソフトだと思っていたのでそんなに気にしてませんが。(´ω` )










そして最後に、BW発売記念に描いた絵を今更貼ってみる。

もっと画力(特に手、足、目)と塗り力が欲しいというのはいつも言ってる話…。;;

本当かどうか分かりませんが、友人から来年のコミケに出す作品の絵を頼むかもしれないと言われているので頑張らないといけないところなのですがポケモンやっててそれどころじゃないという。^^;





ポケラビ結果発表

2010-09-03 06:49:28 | ポケモン
もーハロウィンなんて無くなってしまえ

そんなことばっかり考えてる今日この頃。

クソ暑い倉庫の中で一日中売れ残りの処理とかきつ過ぎるぞ畜生め…。;;




さてさて、話変わってポケモンラビリンスの結果発表見てきました。

ブイズはほとんど育てたことなかったのでシャワーズ、グレイシア以外ならいいかな~と思って見たらエーフィだったのでまあ上々かなと。

なんかポケラビのブイズは今までと違う特性を持っているらしいのですが(シャワーズはうるおいボディ、グレイシアはアイスボディ)エーフィが何になるか今から楽しみです^^





ダイパ終了(ほぼ)&BW情報

2010-08-27 11:14:15 | ポケモン
昨日のアニメ版ポケモンを今日チェックしたらなにかと思う所があったので投稿


とりあえずシンオウリーグ準決勝の話

前回ライバルのシンジをどうにかこうにか倒したところで終わり、今回が準決勝だったのですが、まあ今までのパターンを考えるとここで終わりかなと思ったのですが…。

ちょっと内容が酷かったorz


相手はタクトとかいうダークライ使いだったのですが、とりあえず最初のダークライでヘラクロス、コータス、フカマルを3タテ。

ジュカインでなんとか倒すも写真通り、後続がまさかのラティ兄でジュカイン即死。

その後オオスバメを出すも何も出来なまま死亡→ピカチュウ出してラティ兄と同士討ち→サトシ敗北という…。

世間では君のようなトレーナーを伝説厨と呼ぶのだよ?(´・ω・)

まあ初代のシゲル撃破→マダツボミに敗北よりは全然マシですが、相変わらずアニメ版の最後の大会ってライバル倒した後はお粗末だなと。


因みに決勝にいたってはこの1シーンのみ。

ブーバーンの倒れた姿が哀愁を漂わせています。

まあアニメ版の伝説は理不尽に強いので(ジンダイのレジ三兄弟、映画版の伝説等)仕方ないといえば仕方ないのですが…。ーー;

それにしても何でこいつこんなに伝説持ってんだ?^^;




そしてここからはBW(ベストウィッシュ)情報


新(?)主人公は予想通りサトシ。

でもなんか絵が変わったような気が…。^^;キノセイカ?



文字でほとんど見えませんが、サトシが何かをゲットしたのを見てアイリスが「やれやれ」みたいなポーズを取っていたのでヒロインはこの子で決まりか?



宣伝の最後の方に出てきたこれを見てもBWのヒロインは映ってないので、最後まで隠しておくつもりなのか(確率は低いと思いますが…)

サトシ→継続
ヒロイン→アイリス
タケシ→デント

になるのか。

恐らく後者だと思いますが、そうなると「なんだかなぁ~」という感じが否めないことになりそう…。

というかそうなるとアイリスが持っているのはキバゴなので御三家はどうなるのか?

写真には写ってるけど主役級が誰も持って無い…なんてことになるのかね?^^;