goo blog サービス終了のお知らせ 

FFXI復活ブログ

FFXIを久しぶりにプレイしてみた。

笑み曲ぐ夢魔と 失敗 謎の遺跡ソ・ジヤ

2014-08-31 23:10:56 | FFXI
謎の遺跡ソ・ジヤのクエをこなしました。

同時に地図も取ろうという予定でした。

地図がないので迷う迷う。

同じ所を何度回ったか。

結局コウモリから鍵が出た。



その後すぐミミックからも出た。



もっと早く出てろよという感じ。

かなり長くやってました。

シーフのフェイス2人呼んでました。

一晩潰れると思った方がいい。

そんなこんなで目当てのポイントを調べジュノで報告したが先に誰かが調べてきたので終了済とか言われギルもらって終わり。

煮え切らなかった。

途中扉を開けるための青と緑の大事なものを得るためにロボを2体ずつ倒させられます。

あと宝箱がはじめからあり、ほとんどがミミックで近づきすぎると襲われます。

ま、地図さえ貰えればね。



ということで、本命のディアボロス戦にも行きました。

チートというかクソですね、奴は。

ログ見て一層うんざりした。

あまりにどうしようもない戦いなので思い出したくもないし、貼りたくもないけど、ソロの戦闘報告が異様に少ないので恥を晒すわ。

自分のプレイヤースキルがクソだから全然ダメダメだけど。

ちなみにバトルエリアに入る前にホームポイントがある。



普通のところと一緒で有料テレポできるらしい。

再戦するには便利やね。

ではしょうもないログをどうぞ。









もうFFやめたいくらいプレイヤースキルないわ。

死にたいっす。


ポーションなんかだめすぎた。

バイルエリクサー+1じゃないとだめくさい。

あと奴が宙にいるからタゲるのが凄く難しい。

さりげなくナイトメアダブルで撃ってきてる。

あとこっちの攻撃の間に3回位攻撃してきてやがりますよ。

恐怖の墜落編ですが、攻撃ミス多め。

引き寄せで墜落しても上に戻されるw

ウィキに書いてある落ちない床というのがさっぱり分からなかった。

タゲれないためにこっちの通常攻撃ほとんど当てられない。

途中でWS撃ってるのは初めに使ったイカロス分。

攻撃当たってりゃ勝てる相手。




分析

暗サポ青

青魔法セットでレジストスリープ付加

毒薬使用

カレー不使用

引き寄せ

バイオ3(対処法:パナケイアで治療)→アスピル(MP吸収)

ナイトメア(睡眠)→ナイトメア→カミサドー(ノックバックで床に突き落とす)

ダニにボコられる(ミス多め)→引き寄せ(上に復帰)

ディスペル(たまたま無効)→カコデモニア(呪い 対処法:聖水)→アスピル

ルイナスオーメン(HPが半分になったら使ってくるダメージ技)→カミサドー

終了

通常攻撃はミスらなければ1撃で100ダメージ以上




HP半分しか減らせなかった屈辱……。

ヘッドバット連発したらどうなるのか?

獣でアンリーシュで技連打したらどうなるのか?

気になるところ。




今回最も言いたかったこと

どんだけコマンド実行できないんだよ。

侯国の栄光

2014-08-28 16:27:49 | FFXI
やっとシーフAF3の侯国の栄光に行ってきました。

長かったなー。

ずっとレベル止まってるもんな。

ガルレージュで???を7箇所調べるやつ。

勿論その前に面倒な作業があるけどそれはとっくに終わらせていた。

あと必要なのは戦力だけだった。

ようやくソロで出来るようになってよかったのと悔しいのと両方。

ぼっちはしょうがないですね!

まぁでもソロでも要塞を自由に歩けるようになったし。

だいじなもの、ボムのいぶし香を使うんだけど、???がいちいち高いところにあってタゲりにくい。

なんどもタゲり直してようやく終わることが多かった。

7箇所目でフェイスを呼んで???を調べてプリズムパウダーをマクロ登録しといて使用して待機。

まだ赤くなってないネームのボムに通常攻撃開始。



ここで魔法を唱えたり見つかったりすると自爆して終了らしいよ。

ウィキ様のご指導通りにやると無事ゲット。



で、マウラのジジイに会ってトレードしてウィン森の区でナナー・ミーゴのお姿を拝んでオルデールを抜けたラテに行って???につるはしをトレード。

って何て面倒なのかという。

ちなみに近くにウェイポイントに記録するポイントがある。







なんとかシーフのAF集め終わりました。

ついでにオルデールで暴れる。










次にバスの錬金術ギルドで受けられる砂金クエにトライ。

グロウベルグの地図の下の方の川で砂金をすくう。

コツさえつかめば繰り返しでクリアできる。



洗う時思い切りやっちゃうと駄目になる。

なるべくそっとやった方がいい。

回数かかりますけどね。




夏祭りのときプルゴノルゴ島にテレポできる水着を買ったので、綺麗な折れ口の釣竿のクエをやってみた。

大物竿とミノーで2回目にかかった。

だから時間はかからない。

戦闘はあり。





そろそろアトルガンで昇進しないかなーと。

面倒なので評価を聞いてない。

ラミア姐さんに行ってから聞きに行ってみようかな。




いつか見た夢

2014-08-28 00:01:30 | FFXI
バスのクエをやりました。

この前書いたオッファのやつです。

ガーデンで魚の骨が出たので早速終わりまでやりました。

過去と現在をいったりきたりの繰り返し。

ピアスやデジョンやモグテレポを駆使したり、仕方ないから走ったり、手間がかかりました。



最後にもらえる食べ物は効果がよくないので売ったほうがいいらしいとか;

特別なイモでも出てくるトリガーかと思ったのにw



にしても、かわいい子供がどうして大人になるとこんなにゴツくなっちゃうんでしょうかねー。

謎ですねー。



2大キャンペーンとか。

ディスカウントとか、昔から一つ一つ買った人は馬鹿を見てるなー。

後から軽くやろっかと思った人は激安で始められるという……。

なんだかなぁ。

移転サービスも安くなるんだね。

たまにちょっと元の鯖に帰りたくなる。

だって倉庫キャラがみんな元の鯖に置きっぱなしだからね。



現役冒険者さんありがとうキャンペーン

クーポンが貰えるとか。

印章はなしだね。

ユデイモン装備って使えるのかと思ったらパーツでしかなかった。

見たところ、大きな漆黒蝶の翅とドデセニアルリングくらいしかよさそうなのがない。

盟-ルザフも貰えるみたいなので持ってない人でファンの人は貰うといいと思うよ。



激ウマ作戦のクーポンで貰いたいものはうーん、互助会引換券くらい?

装備がいろいろあるけど倉庫圧迫して捨てるしかなくなったりするのでせっかく貰ってもね;;

9月11日からの経験値2倍キャンペーンは久しぶり。

レベルコツコツ上げるのに良さそう。



ピンときたのはこのくらいかな。

なんだか涼しくなってきた今日このごろ。

みなさん風邪などひかないように暖かくしてお休みくださいw





フェロー 限界突破 75レベルまで

2014-08-27 00:02:40 | FFXI
フェローが70レベルくらいになったのでルトに会ってきました。

経験値を得られる敵を30倒す限界突破クエです。

さくっと倒して報告。

ここからフェロークエは超簡略化されてしまったなー。



パートナーパートナーとうるさいルトさんでした。



裏。

もう嫌になってレベル上げに戻った。

よく死ぬわ。

真心の温度

2014-08-24 19:50:35 | FFXI
アルタナクエストをやってました。

いやー、時間かかりました。

ドロップが渋い渋い。

グロウベルグ〔S〕か北グスタベルグ〔S〕のクゥダフからドロップするという赤い鍋つかみ。



クゥダフ自体ほとんどいないし、ドロップ率は渋いみたいだし、日中ずっとかかっちゃったわ。



グロウベルグ〔S〕ではI-8~J-5あたりにクゥダフが出るらしいので往復しながら倒した。

結構精神的に疲れるよ。

なんとか終了。

アイリーンのパイゲット。

魚の骨を渡したりするオッファのクエも終わってないんだよなー。

面倒だなー。

〔S〕、現代、〔S〕、現代ってもうやめてほしいわw



2回目の裏にも行きました。

お目当てのじゃないジョブの装備が出た;

他の人は大ボスみたいなのを一人で平気で倒してるけど、こっちは雑魚がリンクしたくらいで死にますよ。

どんだけ戦力違うの?

大体、時間延長の石像なんか敵の集団に囲まれてるのにどうやってとるんだろう。

謎すぎるよ。


ナナー・ミーゴから沢山餌を恵んでもらったのでまたレベル上げに行くかなぁ……。

シーフ系のフェイスでアイテムくれるのナナー・ミーゴだけだよね?

意外とイイ奴?

フェイス 範囲攻撃 モグガーデン 2倍

2014-08-23 10:52:53 | FFXI
モグガーデンキャンペーン・スカームトリガードロップ率2倍キャンペーンが始まりましたね。

目印の籠を背負った特大のカニも登場。

実は子ガニたんはこんなにデカかったんですね。

一夜目に出たのがアムリタとマネキンボディでした。

もうクリアしちゃったから捨てるしかないんだけど……。

せめて店売り出来たらなぁ。

そういえばこの前、海から引き上げた網にひっかかっていた高価な魚。

合成スキルがあがりやすくなるケープがハラキリで出るらしいです。



店売りで2万5千くらいなのにハラキリで失敗すると半額くらいしか貰えません。

悩むところですねー。

この前は漂流物でノーヴィオピアスが出ました。

魔道士にはお役立ちアイテムですね。


あ、そうそう。

最近フェイスとレベル上げしてるんですけど、昨日はもうほんとに酷かった。

エレ巻き込んで何度デジョンしたことか;

範囲使うか使わないか指定できるようにしないと範囲を使うフェイスは全然使えないことになっちゃいますよー。

レベル上げのさまたげにもなるし。

近頃はノユリンをよく使ってます。

一人で光連携をやって敵を沈ませるのは凄いですね。


9月のばーぞんあっぷ情報が少し出てたけど、アルタナ後日談?みたいなのが追加される予定でポシャったとか?w

今後楽しみですね。

サブリンクシェルってなんだろう?


裏も少し行ったんですが、お目当ての物が出ない;

3回めくらいでいつも出るのは何でだろう。

ショボイ貨幣も何枚か出た。

デカい貨幣も弱点突き必須とかなく、普通にレアドロップしてくれるといいのに;

笑み曲ぐ夢魔と クリアしたい……

2014-08-19 16:25:55 | FFXI
今最もクリアしたいのが召喚獣ディアボロスを取れる、笑み曲ぐ夢魔となんですけど、ソロを調べてみるとシビアすぎる。

忍99さんの動画を見たりしたけどペットジョブじゃダメそうだしどうしようかなー。

やはり青をあげるしかクリア方法はないのかな。

ミッションの時のは野良PTみたいなので行った気がする。LSPTだったかな?もうかなり昔だったので忘れてしまいました。

その時は確か暗/青でスタンとヘッドバットやりまくっていた。

役に立ったかどうかは分かりませんがいい感じで止めた気がする。

現在99ソロでトライするとしたら青/踊でスタンしまくったら楽勝なのかな?

前に検索してたらナイトだとあまり睡眠が続かず勝てるみたいだった。

こっちの赤魔さんの動画は時間掛かった上に結局失敗したみたいだった;

でもレベル75キャップ時代ぽかった?

なんか方法ないですかねぇ。

激強だったらしいフェンリルすらソロで取れる時代なのになんでHPが少なめらしいディアボロスだけソロ激難なの?

謎だなぁ。

夢を見たまま死ねるアビとかムカつく。

クリアしたいです!!


アルタナミッション終わり

2014-08-18 20:36:58 | FFXI
長かったアルタナミッションでしたが終わりました。

夢見果てし時のための鑽孔蟲はパシュハウ沼〔S〕のクゥダフかナメクジを倒すと出るという話だったのですが、なかなか出ませんでした。

ナメクジから出ました。

シーフのフェイス2人呼んでやりましたがエリアのエミネンスがクリアできるくらい倒しました。





冥護四衆戦はPCのコピーと他3人が相手でコピーが同じ系統の武器を持つらしいので、WSの弱い武器がいいとの事だったですが面倒なのでそのまま行きました。

またウサで頑張ったw

攻略だとポーシャからと書いてあるのですが、位置的に無理のないのは一番前に出ているコピーなので、そいつにペットを当てて、他の3人が自分に向かってきたらペットに近づいて爪旋風脚を連打したらコピーとポーシャが沈みました。

あとは共闘して終わりました。




翼もつ女神はおっかない話がいっぱい載ってたのでかなりビビりながら準備しました。

ムスルム多めに持ったり、ペットどうしようか考えたり。

結局麦芽飲料のジェラルド先生に決めました。

魔法と物理防御力が高めらしいので。

うーん、予想以上にムスルムいらなかったです。

一応1個くらいはおあいそで使ったけど、いたわるで十分だったかも。

いたわるは1戦目で1回使ったと思います。

形態変わって2戦目があるのですがペットは生きてれば消えません。

HPが減ってたので2戦目の前にもいたわるしました。

2戦目は壁みたいなのがいっぱい召喚されて、近づくとやばそうでしたw

なので下がりながら指示出してた。

HPも1戦目のときより多いらしいのでアンリーシュは2戦目で使いました。

で2種類の技を交互に出す感じで。

でもディスペガ唱えられた時消えてしまった。時間切れかディスペガで消されたかどっちだろう?

ま、なんとか勝てました。




興奮冷めやらぬままーケットシーも取りに行きましたよ。

もちろんあの選択肢も選んでみました。

やはりジェラルド先生を当てましたけど普通に勝てました。



AMクリア報酬の耳装備がなかなかお役立ちですね~。

ちょっと手間がかかったけど終わってスッキリ。



フェイス エグセニミルII

2014-08-17 00:54:04 | FFXI
眠い……。

アルタナミッション進めましたー。

雪上の嵐:藍はひたすらとんずらでNPCに話しかけていくやつ。

一回やり直しで二回目全て回れました。

と言っても一回とんずらが切れてしまって奥の手で薬品を使いました。

エルメスクエンチャ。

七つの緻密なトリックをで貰える。

基本はスタートのNPCに話しかけてからとんずらになり、1人目と話してどこかの方向が爆発するのでそこに向かって走って行くと次のNPCがいる。

話しかけるNPCを間違えたりとんずらが切れて話すと初めからやり直し。

とんずら状態になるシーフのアビかブーツかこの薬品のどれかでとんずら状態にして話すと続行できる。



闇の牙城は普通にウサで範囲攻撃でクリアしたと思う。



黒天、閃電もウサ。

あ、でもAquilaが物理吸収状態のとき攻撃を続けてたら回復しちゃって時間がかかった。



さようならリリゼットまでいったのでサンドクエをクリア。



影は敵がHP2割切るとアビで物理無効になるという噂だったので、ちょっと考えこんで雪煙を使おうと思ってウサで突っ込んだけど物理だけで勝てた。

エグセニミルも普通に攻撃続けてた気がする。

止めは自分のWSで。多分アビ使う暇がなかったと思う。




それぞれの未来への石像戦もウサの範囲で綺麗に掃除できましたよ。



途中のイベントでしょんぼりするエグセ



帽子w





フェイス貰える状態















フェイスが現在使えませんというのは大人エグセを同時に呼ぼうとするとなった。

呼べないの知ってたけど念のためチェックw

フェイスも貰えたし、後はゆっくりアルタナやっていこうかと。

耳装備も楽しみだし。

ケットシーも取れるようになるんだよね?



過去でモグがいつもいたり消えたりしてるんだけど何?
















アルタナみっそんの鬼 FFXI AM 18~31 フェイス ウカ

2014-08-15 19:24:46 | FFXI
でぞんリングを貰った。

1日1回。






ふと称号を見たら……



なんだ?w

羊可愛がりすぎたかー




ということで、少年エグセニミルのためにみっそんとクエを進めることにしました。

紫雲か、暗雲かの子チョコボに化けて猫だましをするやつで止まってたのですが、他ブログさんを参考にやったら1回でクリア出来ました。

その後は結構順調。

だけどボスディン氷河〔S〕走り回されすぎ;;

初めジュノから走って口を抜けていちいち行ってたけど、ウィキみてたらCAからテレポとか書いてあったので調べたら過去の所属国から戦績テレポできるじゃないか!

今までの大変さはなんだったんだ……。

黒き奸計の尾で複数のデーモンと戦う奴は楽勝でした。

というのも、過去でフェイスが呼べたから。

呼べたのかー。知らなかった。

普通のエリアで戦闘するのでフェイス使えました。

以降のレイヤーエリアとやらでは使えないみたい。

フェイスいると突入できないし。



囚われの迷宮ではゴブを倒すと爆弾が出てくるんだけど、最初ドロップしなくてチッとか言ってスルーしてたら、違かった。数秒待つとその場が光って???みたいのが出て、そこを調べると爆弾が入手できる。

それが分かったら楽勝でした。




禁断の口はヒロインと一緒に戦うやつ。

ウィキではいろいろ注意点が書いてあるけど面倒なので普通に突っ込んだ。

アレは全く無視w

能力値とか下がりまくってたけど全く問題なく勝てました。




傾ぐ天秤まで行ったらクエに寄り道。

不慮の援軍。

途中のイベントであの角笛が出てきた。

元ネタあったんだ。



釣りはお手の物なんで苦労はなかったけど座標ちょっと違うだけでいちいち大回りしなきゃいけないのがきつかった;;

座標指定テレポートが欲しくなった!!

2箇所くらい穴があって下に降りられるけど一部だし、片方通行だし、あまり便利じゃないと思う。

で、これも余裕で倒したと思う。



大変らしいという噂の雪原を朱に染めて。

エグセニミルが一緒に戦うから大変らしいw

NPCを守りつつ戦うって面倒だよね。

仕方ないのでペーター先生においで願って突っ込んだ。

攻略だとルルシュでアルタナムスルムといたわるを使いまくってと書いてあるけど、元のペット性能を上げて回復アイテムをケチる作戦だった。

余ってたメリポを呼び出しレベルアップの能力にみんな振って行ったけど、結果からすると回復アイテム使うどころか先生のHP数ミリしか減ってなかった。

HQ汁恐るべし……。



先生がどのくらい凄いかといいますと。



こんな感じで一捻りみたいな。

さりげなく先生をサポートするエグセニミル。



うーんこの謎のトニック凄い。

お礼になんか便利なもの貰いました。



ふと思ったけどなんでジュノへのテレポアイテムの指輪は使いきりだったのかね。




途中、ノユリンの衝撃の素顔にびっくりした。

変人だったとは;;





何気に後ろのほうに写ってるカムラ






で、暫くは戦闘なくて、ミッションの雪上の嵐:翠が凄く大変だった。

ここはなめきってルルシュで突っ込んだけど、本当に面倒だった。

数半端ない。

あ、だけどウィンずるくない?

なにこれw








フェイスはライニマードとウカをゲット。



クリルラが絡むとこんな感じ。












次の作戦もとっても面倒そう。

AM「雪上の嵐:藍」ソロ攻略を見たけど出来るかどうか。

アップ主さんてたいてい凄い腕前だもんね~。



ところで、自分、復活組で今頃アルタナやってるわけなんだけど、ポイント付近やレイヤーエリア入り口にいたりすると、他のPCをよく見かけるんだわ。

ひょっとしてフェイスのためにみんなやってる?と思うと親近感湧きますねー。

じゃみなさん頑張ってねー。

自分も頑張るw


フェイス 少年 エグセニミル とれなそう

2014-08-12 21:13:47 | FFXI
ばーぞんあっぷしたらしいですね。

フェイス情報を見てひっくり返りそうになりました。

アルタナミッションクリアしてないとだめじゃん。

もうひいたー……

なんなの、もう。

楽しみにしてた分がっくりだわ。

はぁ……。

大体スクロールの束ってなによ。

ウィキで調べたらジュノのNPCから貰えるらしいぞー

他のウィンとバスの過去のキャラもクエみたいのクリアしてないと貰えないらしい。

どうせクリアしてないだろうからもういーや

もしかしたら条件書いてないライニマードだけは貰えるかも。

だけど少年貰えないガッカリさはほんとにきたわー



あ、そうだ。

前に書くの忘れたか書いたか分からないけど、木工かなぁ?鍛冶かなぁ?

サンドリアにあるギルドショップのキャラ片方だけが営業時間外って言って買えなかったぞ。

片方だけ休みある設定なの?

誰も何も言ってないから仕様なのかな?

ま、どうでもいっか。



まぁアルタナクリアした強者は自分らの代わりに少年貰って楽しんでよ

がっかりだわー

ラミア姐さん

2014-08-11 22:58:05 | FFXI
アサルトの参加チケットが3枚たまってたのでラミア姐さんとデートしてきましたー。

姐さんはいいけど、お供がウザいw

どうかなーと思ったけど同じ所に連続していけるのでずっと姐さん通いで行けそうです。

ただし昇進クエが簡単かどうかは分からない。

どっかフィールドにある印を見つけるクエとかあるんだよね?

あと継続ログインキャンペーンが始まってた。

あと4回でネコ貰える。

今のところモチベーションはやっぱり低め。

ロッカーの大箱小箱どうにかならないのかな。

せめて売却できればいいのに。

風水士のベルとか侍の刀とかからくりのコントローラーとかそういうのって地味にロッカー圧迫するよね。

釣りとかレベル上げとか地味にやりたいのにそこまでパワーが回らない;

ガーデン手入れしてアサルトやって力尽きる;


もうすぐばーぞんあっぷ

2014-08-10 10:16:57 | FFXI
暑いなー。

継続ログインキャンペーンは、またエンピリアン装束+2のアイテムがなくなっちゃったな。

安定して出してくれてるとありがたいんだけど;

8月のばーぞんあっぷ広告をちょっと見かけた。







戦績で貰えるようになるデジョンリングは便利そうですね。

消耗品じゃないところがいいな。

どちらにしてもモグから毎回呪符デジョン貰ってサポ黒でなくてもデジョン使ってたけど。

呪符はアイテム系と違って装着とカウント待ちの義務がないから逃げる時便利だよね。

ブックからのリレイズといい、冒険中サポが何であろうと大丈夫になってきた感がある。


最近モチベーションが上がらず、インしてない。

したいけどガッツリ楽しめそうにない。

リアルがだるくてねー。


FFXI 8月バーゾンアップ 超抜粋

2014-08-05 19:59:16 | FFXI
新しい動画がアップされてました。

先に言っておくんですけどアドゥリンミッションとか何にも知らないです。

だから展開とか知らないでコメントしてるので許して下さいねー



ってことで、ほんっともう腹痛いww

腹筋ちぬw


まずはエグセニミルII。

少年好きな人にはたまらないはず!

凛としてカッコイイはず!と思ったら突如、

プォ~!!!



なんと!どうした我らが過去のヒーロー!?

アップにしてみる。



ひょっとして戦績で貰える角笛か何か!?

いや~ちょっとビックリしたよほんと。


続いてライニマード。

もう、早すぎてwww



どうやっても残像しか見えてない。



結局ちゃんと撮れなかったwww




アドゥリンミッション関連らしいレアなイケメンw

少しFFXIVぽいよね。




で、なんかおかしい人が出てきて終わり。



どんだけ増えるんだw

てかこのポーズ何よwww



だから決め台詞の前に壊れすぎてるってwww




あーほんとにわらったわー

ソーダ水のみたいわー


あますず祭り 星辰儀 天涼囃子 Sunbreeze Shuffle チンチチ

2014-08-05 16:40:13 | FFXI
ミニゲームを調べてたら更に調度品が作れそうだったのでパーツを入手しに回りました。

間違い探しの特訓にはこの動画がオススメです。

ハードモードクリアでパーツが貰えるので。

【FF11】あますず祭り-2011-間違い探し屋編

動画のアップ主さんには感謝!



あとは金魚すくいと、



ミュモルのイベント。





土クリで合成すると星辰儀ができます。

とてもデカイです。





祭りの期間に夜流れているBGMのチンチチなんですけど、天涼囃子という曲名で2007プレミアムボックスに入っているらしいことが用語辞典に書いてあったのと、音楽ブログさんでリミックスバージョンが貰えます。

Sunbreeze Shuffle Sunset Mix


権利表記

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.