goo blog サービス終了のお知らせ 

副作用について

2012年10月09日 14時22分41秒 | 日記
ジプレキサの副作用と思われる頻繁なまばたきが

減薬というか薬をたって4日?たつのにおさまりません。

あと強い空腹感も備わってます。

あとは多分リーマスの副作用だと思われるのどの渇きが異常です。

これは前からひどかったんだけどいぜんひどいままですね。

それに伴う多尿も結構困ってます。

夜中に起きるのが1番ツライ。。。

ロヒプノールは再開しました。

あまりにも寝れないので。

飲むとねるのには困らなくなりました。

やっぱり必要な薬だったみたいです。

明日は受診日なので副作用はいつごろ取れるのか聞いてみたいと思います。

せっかく減ってた体重も1.5キロ増なのでそれも合わせて先生に言ってみます。

風邪をひきました。37℃台でうろうろしてます。

寒気があるので上がるのかとおもいきや37.6℃程度で打ち止め状態だったり

今回のは上がりきらないので厄介です。

精神科で風邪薬出してくれないかな?w

ユーパンは私じゃなくてパパが効いてる模様。

私はユーパンもエビリファイも効かないらしい。

違う薬があるならほしいがパパが欲しいので断薬になったら困る。

なんで私が家族のために軽い嘘をついて薬をもらうのか・・・

まぁそれで生活が成り立つならそれに越したことはないんだけどね。

特にパパが不安定になると怖いからそっち優先って感じで。

喉渇いたぁ。・゜・(*ノД`*)・゜・。 シクシク

水ばっかり飲んでるとカロリーのあるものがとりたくてしょうがなくなります。

炭酸とかほしくなりますけど我慢です。・゜・(*ノД`*)・゜・。 シクシク

水飲んでるけど変な寒気に襲われるのよね。

風邪のせいだろうけど。

風邪薬飲むとのどが乾きます。

これも一種の副作用なのか・・・

なんにしてもツライもんはツライ・・・

薬を勝手に減薬してみて

2012年10月05日 20時51分29秒 | 日記
ロヒプノールに始まってジプレキサ・ロドピンを抜いて今

夜恐怖症になってきました。

寝るのが怖いというか寝れるかどうか心配な感じになってしまいました。

なら飲めばいいって話なんだけどね。

今日はロヒプノールとリーマスを飲んで寝たいと思います。

ってかしばらくこのコンビでいきたいと思います。

眠気が強い日だけはロヒちゃん抜きます。

勝手に減薬してるわけですが

ジプレキサの副作用なのか体重増加と頻繁なまばたきが半端ないっす。

ここ最近1日の歩数が5000歩を超えてます。

異常事態ですヽ(゜Д゜;)ノ!!

私は1日1000歩も歩かない生活をしていたのに・・・

だから膝がカクンカクン言うんだろうか・・・

来月治療院で診てもらう予定ですが予定は未定でして・・・

この頻繁なまばたきがなくなってくれないと運転が怖いです。

近場走ってるだけでも怖いのに高速乗れないっすよ。まぢで。

私の状態はというとちょっと興奮状態ですかね。。。

明日あさってとお出かけが続くせいもあると思うのですが

それにもまして風邪をひきました。。。

微熱ですけどね。

多分朝のウォーキングの気温差にやられたのかと。

明日からは後であつくなるからっていって上着着ないで行くのではなく

最初は上着を着ていこうと思います。。。

昨日の通院日

2012年10月04日 20時08分00秒 | 日記
昨日は精神科通院日でした。

お薬の減少などでゴタゴタしてしまいました。

思い出すのがツライのでおしまい。



なんちゃって(●´ω`●)ゞ エヘヘ♪



自分なりに薬を飲んだり飲まなかったりして見てる最近の私。

ロヒプノールは寝れる薬だってのはわかった。

そしてそれを欲してる友達がいるのもわかった・・・

でも私のだからあげられないのっ。・゜・(*ノД`*)・゜・。

自分で薬もらいに行きなさい!

って突っぱねることができないから

眠気が強い日はロヒちゃん飲まずに貯めてあげてる私・・・

横流しは禁止よ!ヽ(`Д´#)ノ

゜+。(。・ω-)(-ω・。)ネー。+゜

ε-(´・_・`)ハァ・・

ロヒちゃんを夜21時頃飲むと次の日の15時位までフワフワ眠いの。

効きすぎでしょ?

だけど飲まないと夜寝付くのに4~5時間かかって寝付いても1時間かそこらで目が覚める。

昼間も眠気はないんだけどちょっとだるくて横になるといつの間にか寝てる。

でも夜は寝れない。困ったもんだなぁ~

ロヒプノール2mg。

ちょっとでかいのが難点。

のどに引っかかるのよね~。

1mgのもあるらしい。

しょっぱなから2mg処方されたけどなぁ?w

ジプレキサの作用で強い空腹感っていうのは今のところないみたい。

でもジプレキサも寝れるお薬の割には全然寝付けない。

飲んでない時と比べてみなきゃ。

今日はロヒちゃんとジプレキサを飲まずに寝てみよう。

ロドピンとリーマスは飲んで寝るからね。

明日は母が夜勤だから午前中は買い物だろうな。

ダラダラしてることはできないか。

まっそれもいいだろう

今日みたいにダラダラしてると本物の病人だもんなぁ。

あ。。。私、病人でした(ノ∀`*)ペチ

ということで寝るまでだらだらしてますよーっと。

ゲームのイベントも今は1キャラ分やるのが精一杯だ(;^ω^)

昔は5キャラ分位平気でやってたのになぁ。

ゲーマーではなくなったんだわ・・・

いいことなのかしら・・・?w

精神科・糖尿病内科通院日

2012年09月26日 17時14分25秒 | 日記
今日は両方の医者の日だった。

精神科の薬を一つだけ飲み忘れてるのがあったなぁ・・・

精神科では最近おきてる高速まばたきの事を先に話してから

口の角に泡ができる。それも常に。。。

そんなことを話したら先生が薬の副作用だと教えてくれた。

それからエビリファイは何錠飲んでも効かないと訴えてみたらエビリファイは無くなった。

今回その代わりにユーパンが増えた。

ユーパンは毎食後に飲んでたんだけど頓服で増量ってことに。

実を言うとパパがイライラした時に飲ませてたりする。。。

パパにも効くようでパパも欲しがってたからちょうどよかった。

ほんとは医者に通ってもらうべきなんだけどね

パパは医者嫌いでどうしても嫌なんだって。

それから様子見だからまた1週間後ってことで終わり。

次糖尿病内科。

こっちは母と行った。母も糖尿病だから。。

この前の血液検査の結果が出てて何やら知らないものが低い値で・・・

LDHってなんだ?と思って調べたけど

低い分には問題なさげだったので気にしないことにしたw

ほかも数値は乱れっぱなしだったんだけど先生がどうこう言ってくるほどの値ではなかった。

先生ったら私が躁うつなもんだからキツく言えないし

運動ができるといいんだけどねぇ~

っていうのwちょっと下向きながら・・・

可愛いじゃない(*´ェ`*)ポッ

そんなとこで喜んでる場合じゃなくてw

今回の採血は2本とられたなぁ。

多分血糖値とヘモグロビンA1Cだと思うけど

今回は悪いぞ~w昨日焼肉食べ放題いってるもんねwww

そうそう

ジプレキサの副作用が出てきたみたいですごい空腹感。

すぐ満たされるんだけど食べ方が半端なくちょこちょこ食べに・・・

これは糖尿にはめっちゃくちゃわるい食べ方。

いかんいかんと水で紛らわせたりしてる最中であります。

体重増えたら報告しないとなぁ。。。精神科の先生に。

ジプレキサ無くなったらまた寝れなくなるのかなぁ(;´Д`)

それも嫌だし。なんとか踏ん張らなきゃなぁ。

今日は両方行ってから修理にだしてたスマホが直ったから帰ってきました。

でもメーカー工場からの検査の結果は異常なしだって。

はぁ?????

あんだけ不具合出しといてそれはないだろ?

戻ってきてから使ってみたけど全然使い心地違うんですけど・・・

使いやすくなってるし。

でもこれからよね。

また不具合あったら携帯買い換えるわ。

スマホなんて使ってられないわ!ヾ(#`Д´#)ノ


早朝ウォーキング

2012年09月25日 05時21分51秒 | 日記
ジプレキサを飲んでから1キロ増加。

眠気は強くない。

食欲はあるらしい。

は止めが効かないわけじゃないけど

少し食べ過ぎる感覚はある。

空腹感が強いわけでもないけど食べれてしまう。

そんな感じだ。

昨日から早朝ウォーキングを開始した。

朝5時に起きてごはんを食べて5時半に出発

ウォーキングから帰ってきたら筋トレをして仮眠。

これから冬の間はそういう生活になる。

体はもつだろうか?

精神はもつだろうか。

できれば歩くのは8時頃からがいいんだけど

パパが寝ちゃうからダメだって。

パパに合わせなきゃいけない。

私の都合は考えてくれないから仕方ない。

母に怒られてでもパパに合わせて歩く。

いつになったら母にブツブツ言われない生活になるんだろう

いつになったらパパが私の都合に気がついてくれるんだろう

いつになったら家に居ても気持ちが休まるようになるんだろう

躁鬱病。いつになったら落ち着くんだろう